学校の日常

2024年12月の記事一覧

中庭を活用した学習

 12月3日(火)に、中庭を活用した学習が行われました。
 今回は、音楽の学習でした。本校の中庭は、四季を感じることができるように植栽されています。冬は水仙、春は芝桜とチューリップとツツジ、夏はひまわりと蓮の花、秋はモミジとコスモスといった感じです。今年は、暑い日が続き、全国的にも紅葉を見られることが少ないという情報が流れています。本校のモミジも同様で、完全には紅葉はしていませんが、これを補うように4年生の子どもたちが歌を披露してくれました。「モミジ」と「とんび」の2曲です。朝のすがすがしい空気の中で披露してくれた歌声は、とても透き通っていて、きれいでした。きれいな歌声につられて、窓から顔を出す子どもたちも見られました。
 これからも、四季を感じることができるこの中庭で、様々な学習が展開されるのが楽しみです。

令和6年度第2回学校運営協議会

 12月2日(月)の15時から16時にかけて、第2回学校運営協議会を行いました。
 坂田都農町長や中西教育長を始め13名の方々にお越しいただき、3つの視点について熟議していただきました。3つの視点は、「地域の文化・伝承」「中庭再生」「防災~学校と地域の連携~」についてです。協議会の中で、「地域の伝統については、指導者の思いを記録に残した方がよい」「中庭は、どのような計画で環境整備を行うか示した方がよい」「防災については、登下校時に地震が起きたときに、『学校に行く』『学校から引き返す』等の統一した指導があるとよい。地域の方がそれを知っていれば、地域でも指示ができる。
親子で乗り組む必要がある」等の意見が出されました。本校の学校運営協議会は、活発な熟議がなされ、とても充実しています。出された意見を今後の学校運営の参考にしていきたいと考えております。