学校の様子
学校の様子
ウォーリーを探せ?ではないですが・・・
玄関の右側に、青と白を基調にした模様の柱が1本立っています。
よく見ると、・・・。
よおく見ると、・・・。
海に生存する生き物がいるではありませんか?
↑ 海ガメだったり
↑ ホタテ貝だったり
もっといますよ!今度、探してみるといいですね!
よく見ると、・・・。
よおく見ると、・・・。
海に生存する生き物がいるではありませんか?
↑ 海ガメだったり
↑ ホタテ貝だったり
もっといますよ!今度、探してみるといいですね!
地震や津波がきたら…
9月1日に地震と津波を想定した避難訓練を行いました。
新校舎になったので、新しい避難経路の確認です。今回は感染予防のため、学年ごとに確認をしました。みんな真剣に先生の話を聞いています。
来年の4月には、わざわざ1階に下り外に出なくても、校舎から橋(ブリッジ)を渡って、直接高台に避難することができます。
命を守る行動が取れるよう、日々伝えていきます。
旧校舎のその後!
まずは見てください。
↑ 旧校舎にベールが!
↑ 近づくと、重機と散水車が・・・。ほこりが立たないように、水をまきながら解体しています。
↑ 南校舎は、どこに・・・?向こうに見えるのは北校舎です。
↑ 丘の上から見ると・・・。
↑ 昨日と今日の午前中で、南校舎と東校舎の一部が解体されました。
明日は、全ての校舎が解体されるかもしれません。また、明日、更新します。
↑ 旧校舎にベールが!
↑ 近づくと、重機と散水車が・・・。ほこりが立たないように、水をまきながら解体しています。
↑ 南校舎は、どこに・・・?向こうに見えるのは北校舎です。
↑ 丘の上から見ると・・・。
↑ 昨日と今日の午前中で、南校舎と東校舎の一部が解体されました。
明日は、全ての校舎が解体されるかもしれません。また、明日、更新します。
タブレット使用開始!
新校舎になりネットワーク環境も整ったので、この2学期から一人1台のタブレット使用ができるようになりました!
使い始めたばかりなので、まずは基本的な操作の練習から始めます。
4年生の教室では、
教育活動支援Webシステムを使う練習をしていました。
紙のプリントの代わりに、データファイルが一人一人のパソコンに配られ、みんな「おぉー!」と驚きの声をあげていました。
どのような学習場面で活用されているか、今後も紹介していきたいと思います。お楽しみに。
使い始めたばかりなので、まずは基本的な操作の練習から始めます。
4年生の教室では、
教育活動支援Webシステムを使う練習をしていました。
紙のプリントの代わりに、データファイルが一人一人のパソコンに配られ、みんな「おぉー!」と驚きの声をあげていました。
どのような学習場面で活用されているか、今後も紹介していきたいと思います。お楽しみに。
校舎解体
8月23日(月)から、旧校舎の解体作業が始まりました。
もう、中に入ることができませんので、外から見るだけになります。足場が組まれているだけで、あまり分かりません。
近日中に、窓枠が外され、校舎解体になることでしょう。
思ったよりも音は小さいです。
静かに工事が終わることを祈ってます。
旧校舎解体作業が終われば、そこに運動場ができます。いよいよです。
もう、中に入ることができませんので、外から見るだけになります。足場が組まれているだけで、あまり分かりません。
近日中に、窓枠が外され、校舎解体になることでしょう。
思ったよりも音は小さいです。
静かに工事が終わることを祈ってます。
旧校舎解体作業が終われば、そこに運動場ができます。いよいよです。
学校アラカルト
今朝、いろいろな発見がありました。
その1↓ 職員駐車場
職員駐車場の草が刈ってあります。実は、休みの日に、技術員さんと教頭先生が駐車場に来られ、草刈りをしていただいていました。
ありがとうございました。
その2↓ 「玉」
今までは、中庭にありました。
今朝、校門前に横たわっていました。この「玉」の下の石に、漢字一字が彫ってあります。何という漢字でしょうか?今度、見てください。そして、教えてください。
その3↓ ポジティブの木
すべての学年に、ポジティブの木が掲示されています。友達のよいところを見つけ、それをこの木に貼り付けています。読んでみると、とても心が温かくなると同時に、幸せな気持ちになります。たくさん増えるといいですね!
その1↓ 職員駐車場
職員駐車場の草が刈ってあります。実は、休みの日に、技術員さんと教頭先生が駐車場に来られ、草刈りをしていただいていました。
ありがとうございました。
その2↓ 「玉」
今までは、中庭にありました。
今朝、校門前に横たわっていました。この「玉」の下の石に、漢字一字が彫ってあります。何という漢字でしょうか?今度、見てください。そして、教えてください。
その3↓ ポジティブの木
すべての学年に、ポジティブの木が掲示されています。友達のよいところを見つけ、それをこの木に貼り付けています。読んでみると、とても心が温かくなると同時に、幸せな気持ちになります。たくさん増えるといいですね!
おいしい給食
始業式の次の日(27日)から給食が始まりました。
給食の準備が終わるのを静かに待っている1年生。
1日目はパンの日で、ハンバーグでした。
30日(月)は、夏野菜のカレーでした。
かぼちゃがとても甘くておいしいカレーでした。
しっかり食べて残暑を乗り切りましょう!
校舎新築祝い
昨日、細島在住の生花店から、下の写真「花瓶に生けてある花」を頂戴いたしました。
校舎新築祝いと、いつも入学式や卒業式等で、お世話になっているお礼ということです。
ありがとうございました。
とても立派です。
学校開放になりましたら、是非ご覧ください。
校舎新築祝いと、いつも入学式や卒業式等で、お世話になっているお礼ということです。
ありがとうございました。
とても立派です。
学校開放になりましたら、是非ご覧ください。
本日の様子の放送日時について
いよいよ2学期が始まりました。
子供たちは、とてもいい表情で登校してきました。
本日の始業式の様子がケーブルメディアワイワイで放送されます。
放送される日時は8月27日(金)18時です。
ぜひご覧ください。
新校舎での1日目
新校舎での第1日目。
校舎に足を踏み入れた子どもたちは目を輝かせ、
「すごーい!」「きれい!」「床がふわふわだ!」
と喜びの声でいっぱいでした。
初めて入る校舎なので、案内の目印を手がかりに自分の靴箱や教室まで行きます。
本来であれば、新校舎完成のお祝いを全校で集まってしたかったのですが、今回は感染症対策のため始業式と合わせて放送で行うことになりました。
校長より、
①新校舎を大切に使うこと、②2学期もあいさつ・思いやり・ポジティブを守ること、③新型コロナウイルスに関する悪口やうわさ話をしないこと、の3つの話がありました。
また、新校舎完成のお祝いのことばを6年生児童が、
2学期の目標を5年生児童が発表しました。
一生懸命練習して本番に臨みました。
報道機関の取材もあり、笑顔いっぱいの子どもたちの様子やコメントも、今後テレビや新聞でも見ていただけると思いますので、どうぞお楽しみに。
今日は新しい校舎を見て回ったり、夏休みの振り返りや2学期のめあてを考えるなどして過ごしました。
まだまだ、感染症の拡がりが心配されますが、2学期も予防にしっかりと努めながら過ごしていきたいと思います。
訪問者カウンタ
7
7
0
5
1
6
日向市細島小学校
宮崎県日向市大字細島593番地1
電話番号
0982-52-2606
FAX
0982-52-2637
本Webページの著作権は、細島小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。