日誌

写真日記

福祉体験活動

 6/29(金)に3年生~6年生は福祉体験学習を行いました。3,4年生は「福祉ってどんなこと?」を学習した後、聴覚障がいの方に手話を教えていただきました。
 5,6年生は「地区の困りごと お助け隊」という内容で、地区にある高齢者施設の方を招いてどんなことに困っているのか、どう声をかけたらいいのかについてグループワークを行いました。福祉とは「ふだんの 生活を 幸せに」することを学びました。この学びで子ども達は、生活の中で福祉の考え方が意識できるのではないでしょうか。

  

風水害による避難訓練

 19日(火)に風水害による避難訓練を行いました。今回は風水害を想定し、職員が引率をする集団下校を行いました。
 台風が来る季節となり、急な大雨が起こることもありますので、下校の仕方、危険な箇所はないかを確認しながら下校しました。

歯磨き指導がありました。

 6月5日(火)に三股病院歯科の歯科衛生士の方を迎えて、歯磨き指導を行いました。
虫歯になりやすい場所や上手な歯の磨き方を教えていただきました。
虫歯になりやすい場所は、「歯と歯の間」「歯と歯茎の境」「奥歯の溝」だそうです。
歯ブラシをしっかり当てて、強く磨かないことがコツのようです。
子ども達は教えていただいたように、虫歯になりやすい所を気をつけて磨いていました。

JRC登録式

 5月22日(火)に赤十字奉仕団の方をお招きし、JRC登録式を行いました。運営委員会の児童が会を進め、赤十字奉仕団の方から1年生へバッチの贈呈がありました。
 これから、「気づき 考え 行動する」を意識し、取り組んでいかせたいです。
 

避難訓練(不審者)を行いました。

 5月18日(金)に、不審者侵入対応の避難訓練を行いました。新潟県で発生した事件もあり、子供たちは真剣に取り組んでいました。日向警察署の方も来られて、お話をして下さいました。今後も自分を守る合い言葉「いかのおすし」を繰り返し指導し、児童に意識付けをしていきたいです。