日誌

写真日記

JRC登録式がありました。

 5月10日(水)にJRC登録式がありました。日向市で活動されている方が来られ、赤十字奉仕団の活動をお話してくださいました。
 また、6年生が赤十字奉仕団の言葉を発表し、1年生は奉仕団加入のバッチを奉仕団の方から付けていただきました。これから、1年間全校児童で取り組んでいきたいと思います。

歓迎集会がありました。

 4/20(木)に1年生の歓迎集会がありました。縦割り班でじゃんけんゲームをしたりじゃんけんピラミッドをしたりと楽しく過ごしていました。
 
 1年生には各学年から素敵なプレゼントがあり、笑顔がたくさんこぼれていました。
 

入学式がありました

 
  平成29年度の入学式が行われました。天気もよく、校庭の桜もきれいに咲いていました。
新1年生は緊張した表情でしたが、返事もしっかりできていました。

読み聞かせ感謝集会

 
  毎月読み聞かせに来て下さる方々の感謝集会がありました。毎回、楽しい絵本を読んで下さり、楽しみにしている活動です。今年度は最後の読み聞かせで、今年度でやめられる方もにいて寂しい気持ちになりました。また、来年度も楽しみにしたいと思います。
 1年間、ありがとうございました。
  

お別れ遠足

2月24日(金)

お別れ遠足は、サンパ―ク日向まで歩いて行きました。
ウォークラリーのゲームでは、
①長縄とび
②ジェスチャーゲーム
③宝探し
④じゃんけん
などの楽しいゲームを掃除の縦割り班で活動しました。

お昼には、お弁当の日ということもあって、
1年生はおにぎりを作ってきたり、6年生は自分でお弁当を作ったりきたりと、とてもおいしそうなお弁当がでした。
ご協力ありがとうございました。