七小ニュース

全校

晴れ ふるさと大運動会

 9月20日(日)に七ツ山ふるさと大運動会が行われました。中学生や保護者、地域の方々のご協力のもと、大成功で終えることができました。ありがとうございました。
 子ども達のがんばりにたくさんの方からお褒めの声をいただきました。運動会での経験が、今後の学校生活にも生かされると思います。

晴れのち曇り 運動会予行練習

 運動会の予行練習が行われました。気温もさほど上がらず、活動しやすい環境で予行練習ができました。
 高学年を中心に、これまでの練習以上にきびきび行動しているようでした。全校で合わせる細かな内容も多いですが、みんな一度の指示で改善する様子がみられます。運動会まで、もうひとふんばりです。

記念日 BD・神楽保存会の方との合同練習

 今日は、台風の影響でお弁当給食となりました。お弁当を全校で食べ、9月うまれの児童のお誕生日をお祝いしました。

 
 また、運動会に向けて、神楽保存会の方との合同練習がありました。生演奏の太鼓や鐘の音色の中、ほら貝や舞手に合わせた動きを確認しました。夕方の時間の練習でしたが、低学年も、みんなもがんばりました。
 活動の最後に、これまでふるさと神楽の披露に携わってくださった保存会の方への表彰を行い、子ども達からお礼の手紙をお渡ししました。

グループ 授業参観・親子活動・給食試食会

 今日は、授業参観や親子活動で保護者の方にきていただきました。
 親子活動では、団の絵の装飾や衣装合わせ、親子団技の確認、七小っ子音頭の練習を行いました。2時間にわたって保護者の方に協力していただきながら、運動会に向けた準備ができました。
 家庭教育学級後、給食試食会を行い、それぞれの席に分かれて兄弟やお家の方と一緒に給食を食べました。

晴れ 奉仕作業・魚のつかみ取り

 児童や保護者、地域の方にも協力していただき、運動会に向けての奉仕作業が行われました。花壇横の大きな木も伐採していただき、大変すっきりしました。木の伐採を間近で見て、子どもも大人も釘付けになっていました!
 奉仕作業後は、七小伝統の「魚のつかみ取り大会」があり、活きのいい150匹の鮎が放たれました。天気もよかったので、水の中で幼児から大人まで楽しんでいました。

出張・旅行 2学期始業式・環境教室

 全員元気に登校し、2学期が無事にスタートしました。始業式での代表児童発表では、「字をていねいに書く」ことや「野球の練習をがんばる」という具体的な目標の発表がありました。

 また、九州電力の方による環境教室があり、七ツ山の自然や日本の資源について考える時間となりました。児童の質問にもていねいに答えていただき、発電の種類などについても教えていただきました。

出張・旅行 登校日

 今日の登校日は、全員が元気に登校していて安心しました。全校集会や各学級での活動があり、最後に運動会に向けた準備をしました。団長・副団長を中心に、みんなで協力して活動する様子がみられました。


 気温が高い日が続くので、外に出るときは、帽子をかぶったり、こまめな水分補給をしたり、暑さ対策をして、健康に過ごしてほしいと思います。

晴れ 第1学期終業式

 第1学期の終業式がありました。6年生による作文発表では、最高学年としての不安や悩みを感じながら、学校生活や各行事で、6年生としての自覚をもって過ごすことができたという1学期の振り返りがありました。
 8月の始業式に全員が元気に登校するという宿題が校長先生から出されました。安全に気をつけて、充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。

遠足 炊飯遠足

 例年、5月上旬に行っている炊飯遠足ですが、臨時休業措置で、延期になっていました。雨や川の水の量が心配されましたが、1学期中に計画通り川辺での活動ができました。
 学校でとれた野菜を使ってカレーの準備をしたり、火起こし、飯盒でのご飯炊きに挑戦したり、川で遊んだり、みんなで協力して、とても楽しんでいました。今年も思い出に残る遠足になったようでよかったです。


お知らせ 運動会練習

 9月19日(土)の運動会に向けて、本格的な練習が始まっています。今年度は、例年よりも1週間ほど運動会が早いので、1学期中から動き出しています。全校児童の表現種目であるふるさと神楽や七ツ山太鼓、ソーラン節を中心に全員で練習しています。