今日の給食

今日の給食

今日の給食 4月14日(木)

今日の若竹汁のたけのこは、地面の下にもぐった茎からはえます。ゆでたたけのこについている白い粉はチロシンといううま味のもとです。春は、山菜や若菜なども多く出回ります。給食の中から、春が旬の食品を探してみましょう。
・お祝いちらし寿司
・若竹汁
・いわし梅煮
・ゆで野菜
・牛乳

今日の給食 4月13日

今日のヨーグルトに含まれている乳酸菌を知っていますか?乳酸菌は、1857年、微生物学の始祖、フランスの科学者パスツールによって、発見されました。彼は、ビール会社の依頼により、アルコールが酸っぱくなる原因を調べていた時に、乳酸菌を発見したと言われています。乳酸菌が体にいいことを発見したのは、ロシア生まれの生物学者で、ノーベル賞を受賞したイリア・メチニコフです。ヨーグルトの乳酸菌は、腸内の良い菌を増やし、悪い菌を抑えることによって、腸内のバランスを整え、お腹の調子も良くしてくれます。ヨーグルトをしっかり食べて、体の中から健康にしましょう。
・米粉パン
・ミートソーススパゲティ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

4月12日の給食

今日は、豚肉のしょうが焼きです。しょうがは、おかずの主役として出てくることはないのですが、お肉やお魚の臭みを消してくれたり、香り付けをしてくれたり、食材をひきたててくれます。今日は、豚肉のにおい消しでしょうがを使っています。しょうがの香りは食欲も増しますね。
・麦ご飯
・のっぺい汁
・豚肉のしょうが焼き
・牛乳

4月8日の給食

今日のメニューは「麦ごはん」「白菜と肉団子のスープ」「回鍋肉(ほいこうろう)」でした。
キャベツのおいしい季節です。1年間の中で春キャベツは、葉っぱもやわらかく、甘みもたっぷりで、最もおいしいと言われています。今日の回鍋肉にもキャベツが入っています。キャベツだけ食べてみると、しんの白い部分には、ビタミンCが多く、病気に負けない体をつけてくれます。外側の緑色の部分には、ビタミンAが多く、目の働きを助けてくれます。しっかり食べて、元気な体をつくりたいですね。

4月7日(木)の給食

 今日から新学期ですね。気持ち新たにがんばりましょう。
 さて、今日は、わかめごはんです。わかめは、みそ汁を始め、日本の食事にはなくてはならないもので、日本人は世界で一番海藻を食べると言われています。わかめは、めかぶを植えるときだけ、人の手を必要とします。その後は、海で育てられ、天然のものと全く同じように、海の栄養をたくさん含んで育ちます。わかめごはんを食べて、海の栄養をもらい、元気に新学期をスタートさせた子どもたちです。

〇わかめごはん
〇ぶた汁
〇野菜と卵の炒めもの