今日の給食

2016年3月の記事一覧

3月25日の給食

 豆腐は日本人にとって欠かすことのできない食品です。豆腐1丁に使う大豆の量は約350粒だそうです。五ヶ瀬町の給食では、地域の豆腐屋さんで、朝早く作られた豆腐を使っています。今日は平成27年度最後の給食でした。おいしい給食のおかげで、健康な毎日を過ごすことができました。来年度もしっかり給食を食べて、元気な体をつくっていきます。
・ 麦ご飯
・ 肉豆腐
・ きゅうりとわかめのすのもの

3月23日の給食

 今日の給食ではほうれん草が使われています。こい緑色がほうれん草の特徴ですが、この緑色にたくさんの栄養が入っています。それは、風邪をひきにくくしたり、目をがよく見えるようにしたりする栄養です。ほうれん草をたっぷりと食べて、ますます元気になってきました。
・ 麦ご飯
・ うま煮
 もやしのごま酢あえ

3月22日(火)の給食

 野菜には、葉を食べるものや茎を食べるもの、花を食べるものなどがあります。根菜は、じゃがいもや大根、かぶ、にんじん、ごぼうのように、根っこが大きく育った野菜です。根菜類には、でん粉やビタミンが豊富なものも多くあります。今日は、大根、ごぼう、にんじんの根菜を使った汁ものです。しっかりと噛んで食べていた子どもたちでした。

〇五目ごはん
〇根菜汁
〇青菜とちりめんの炒め物


3月18日の給食

 今日の給食には鉄火みそが使われています。鉄火みそは、別名「なんばんみそ」とも言われるなめみその一種で、赤みそに砂糖、唐辛子を加え、そこへ炒った大豆、油ごぼうなどを入れて練り上げたものです。江戸時代から食べられていて、おにぎりの中に入れたり、焼きおにぎりの上にのせて焼いて食べます。おいしいみその味を感じながらいただきました。
・ 麦ご飯
・ いももち汁
・ 鉄火みそ

3月17日(木)の給食

 今日は、『6年生卒業お祝いバイキング給食』でした。このバイキングでは、通常の給食とは違い、自分で選んだおかずを皿にのせていきます。子どもたちは、わくわくした顔をさせながらバイキングを楽しんでいました。 

〇卒業お祝いバイキング