今日の給食

2017年8月の記事一覧

9月30日 土曜日

割り干し大根は、大根を切って天日干しして乾燥させたものです。太陽の光をあびることで甘さがグッと増えるんですよ。また、栄養もギューッと濃縮されるので、普通の大根に比べて、骨や歯を丈夫にするカルシウムは、普通の大根の15倍、貧血を予防する鉄分は32倍になると言われます。食物繊維もたくさん含まれていますので、おなかのそうじもしてくれます。割り干し大根は水でよくもどしてから料理します。歯ごたえを楽しみながら、よく噛んで食べましょう。
・麦ご飯
・割干し大根のうま煮
・小松菜のごま和え
・牛乳

9月28日 木曜日

メキシカンライスとは、メキシコで食べられるお米の料理です。先住民のインディオ料理に、メキシコを占領していたスペインの料理であるパエリアをミックスしてできたと言われています。簡単に言うと、スパイスのきいたトマト系のピラフです。今日はカレー粉を混ぜています。本来は材料を炒めてから炊き込みますが給食では炊いたご飯に味付けした具を混ぜています。
・メキシカンライス
・ビーンズサラダ
・野菜スープ
・牛乳

9月27日 水曜日

かぼちゃが日本に伝えられたのは、17世紀のことで、カンボジアから伝えられました。「カンボジア」が変化して「かぼちゃ」と呼ばれるようになりました。かぼちゃは、ほかの野菜にくらべてエネルギーが高い食品であることが特 徴です。これはかぼちゃには糖 質が多く含まれているからです。特に西洋かぼちゃは、甘みが強いため、煮物やスープ以外にも、パンプキンパイやプリンなどのお菓子にも使われています。かぼちゃは、夏の野菜ですが、皮が厚く長持ちするので冬まで食べられます。今日は、ビタミンや食物せんいたっぷりのかぼちゃとひき肉を使ってそぼろ煮にしました。
・麦ご飯
・かぼちゃのそぼろ煮
・ほうれん草のおかか和え
・牛乳

9月26日 火曜日

ごぼうを食べるのは日本人だけということを知っていますか?ごぼうには、腸を掃除し、ガンや生活習慣病を予防する食物繊維が多く含まれています。少し前までの日本の食生活は食物繊維の多い食品をたくさん食べていましたが、今はだんだん食べる量が少なくなってきました。体の健康のためには食物繊維がある野菜や豆を多く食べるといいですよ。
・減量わかめご飯
・卵とじうどん
・ごぼうサラダ
・牛乳
・牛乳

9月25日 月曜日

みなさんは、今朝、朝ごはんを食べてきましたか?どうして朝ごはんを食べるのでしょうか?それは、朝起きたばかりの脳や体はエネルギーが足りず、電池切れの状態だからです。動かすためには新しい電池である「朝ごはん」が必要です。「夜たくさん食べて寝たから大丈夫!」と思っている人はいませんか?寝ている間もエネルギーは使われるので足りなくなっています。また、寝ている時には体温が下がるので、そのままでは体がだるいと感じます。しかし、朝ごはんを食べると、体温が上がり体が元気に動き出すのです。毎朝、欠かさずに朝ごはんを食べましょう。
・麦ご飯
・魚の風味付け
・けんちん汁
・牛乳