榎原中便り
振徳教育の日
快挙です!
11/21(木)、日南税務署の方をはじめ3名の方々が来校され、租税作文の表彰を行っていただきました。各学年2名ずつ、計6名の生徒一人一人に、賞状と記念品が授与されました。これほど多くの生徒が受賞することは珍しいことだというお話を伺い、生徒も担当職員も誇りに感じたようです。
6名の皆さん、受賞おめでとうございます。そして、榎原中にまた一つ素晴らしい結果を残してくれて、ありがとうございます。
フリー参観
修学旅行も高校入試も、刻一刻と迫っています。準備をしっかりして、楽しく充実した旅行に、落ち着いて受けられる高校入試になることを願います。
保護者の皆様、小学校の先生方には、平日にもかかわらず、フリー参観に多数お越しいただき、ありがとうございました。
生徒集会
小中合同持久走練習
11/19(火)、小中合同持久走大会に向けての合同練習が始まりました!少し肌寒い中での実施でしたが、児童生徒は元気いっぱい。誰一人立ち止まることなく走り切りました。中学生の実際の距離は、今日よりまだまだ長くなります。本番も、小学生のよきお手本となるように、頑張っていきましょう!
新入生説明会
前半は各学年の授業参観。中学生はなじみのある後輩たちから姿を間近で見られ、緊張するやら恥ずかしいやら…といった様子でした。後半は中学校生活に関する説明会。小学生の皆さんは中学校の行事を楽しみにしているようでした。
新入生の皆さん、4月の入学を榎原中一同、心よりお待ちしております!
ビブリオバトル
地域清掃
榎原小・中学校合同研究発表会
英語の研究授業も実施されるということで、生徒たちは朝から緊張気味。実際に多くの先生方に囲まれての研究授業となりました。しかし、生徒たちはいつも通りの生き生きとした姿で授業に臨むことができました。
これまで学んできたことを生かして、次の新しい学びを得る…授業後の協議会では、先生方も互いに学び合い、今後のよりよい授業の進め方について話し合ったところです。
先生方にはお忙しい中多数ご来校いただき、また貴重なご意見等もいただきました。ありがとうございました。
地域の運動会で演奏
この度は、地域の皆様の前で演奏するという貴重な機会をいただき、ありがとうございました。
認知症サポーター講座
日南市小中学校音楽大会
お忙しい中演奏会に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
みやざきシェイクアウト
在宅中に万が一のことが起こった場合、どのように避難するか、ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。
小中合同音楽
互いの演奏を鑑賞し合う時には緊張気味の児童生徒でしたが、一緒に演奏する場面になるといつもの元気が出始めました。今回はヨーデルに挑戦します。楽しい雰囲気を作るために、リズムに乗りながら歌う練習をしています。
音楽大会での初の小中合同演奏。当日は、多くの保護者の皆様のご観覧をお待ちしております!
主役は君だ!③
ステージの部終盤は、3年生による総合的な学習の時間の発表がメインでした。3年生はこれまで福祉に関する学習や体験活動を数多く行ってきました。それらを通して考えてきたことを、見てくださるお客様に楽しく、そして共感していただけるように、『エンジェル5(ファイブ)』に扮して表現しました。助け合い、支え合う世の中にするための第一歩を、ともに踏み出していきましょう。
最後に…文化祭の成功を目指して、生徒実行員の皆さんはこつこつと準備を進めてくれました。また、どの教科にもどの発表にも、生徒の皆さんは一生懸命取り組みました。このように温かい気持ちになれる文化祭をつくり上げてくれた生徒の皆さん、保護者の皆様、来場してくださった全ての皆様に、心から感謝申し上げます。ありがとうごうざいました。
主役は君だ!②
各教科で、生徒はさまざまな展示作品を製作し、それらも披露されました。
さて、ステージの部中盤は、2年生による総合的な学習の時間の発表、PTA合唱、音楽部発表、全校合唱と続きました。
2年生は、職場体験学習の成果を劇仕立てで発表。一人一人が体験を通して学んだことを自分の言葉でしっかりと表現することができました。自然な演技も好評でした。
会場は100名ほどの人で埋め尽くされました。ご家族の皆様、地域の皆様の生徒たちへの惜しみない拍手に、感謝申し上げます。
主役は君だ!①
前半は、全校合奏によるオープニング後、国語科ビブリオバトル、英語暗唱・弁論、再び全校生徒によるリコーダー二重奏、そして1年生による総合的な学習の時間の発表というプログラムでした。
1年生の発表は、ふるさと学で訪問した榎原地区や市内の名所・旧跡の魅力を余すことなく劇仕立てで表現していました。改めて榎原地区や日南市のよさを認識したところです。
個人でも学年でも全校生徒でも、堂々と発表する生徒たちにたくさんの拍手をいただきました。
地区中学校駅伝競走大会
この日は選手以外の生徒もJRで応援に行き、びしょぬれになりながらも、懸命に選手を声援を送りました。昼食後は、運動公園内を清掃し、気持ちよく帰校したところです。
社会科の研究授業
さて、榎原中学校1階廊下には、学習委員会が新聞を置いています。少しの時間でいいですので、新聞をめくってみましょう。どんなニュースが話題になっているかを知ることが、社会に対する興味をもつ第一歩になるのではないでしょうか。
地区駅伝大会選手推戴式
音楽の研究授業
10/16(水)、音楽の研究授業が行われました。今回は、リコーダー二重奏曲「マイ・ウェイ」と合唱曲「With You Smile」の練習が中心でした。アルト・リコーダーの指使いや合唱の音取りに苦戦している生徒もいましたが、一つ一つの活動に真摯に取り組む姿が印象的でした。
榎原中学校では、今年度も先生方が互いに授業を参観し合って、授業力アップを目指しています。11/20(水)にはフリー参観日を設定しています。10/26(土)の文化祭ともども、多くの皆様のご参観をお待ちしております。
あいさつは心をつなぐ
中学校でも、生徒会が「榎原式あいさつ5原則」を作成し、毎日確認しています。互いに気持ちよいあいさつを交わして、誰もが過ごしやすい榎原中学校を、そして榎原地区をつくっていきましょう!
地区青少協の皆様、また看板設置にご協力くださった学校協力者の皆様、ありがとうございました。
中間テスト
鉛筆をさっと走らせることのできる生徒、一つ一つじっくり考えて答えを導き出す生徒、スムーズに解けず悩んでいる生徒など、取り組み方はさまざまですが、みんな真剣な眼差しで問題用紙に向き合っています。
宅習ノートを教科担任が点検するようになって約半年。日々の学習の成果が今回のテストに現れていることでしょう。
生徒集会
生活委員会からは、9月に実施したあいさつコンクールの表彰です。2・3年生がともに1位という結果でした。今後もすがすがしいあいさつを期待したいところです。
そして、生徒会執行部より「榎原中ネット利用3ヶ条」の確認と、自己チェックの実施、そして家庭での約束事について提案がありました。ネットを通じて全国的に様々な事件やトラブルが発生している昨今、保護者の皆様に協力をいただきながら未然に防ぐことができればと考えます。子供さんと一緒に家庭でのネット利用のルールを設定していただけると助かります。よろしくお願いいたします。
主役は君だ!
生徒作品?
さて、運動会も終わり、多目的教室から歌声が毎日聞こえ始めました。文化面での榎原中生の活躍もどうぞご期待ください!
力戦奮闘!小中合同運動会!!
10/5(土)、見事な秋晴れのもと、榎原小・中学校合同運動会が開催されました。
朝の入場行進から、児童生徒は元気いっぱい。結果は白団が競技の部優勝、赤団が応援の部優勝でしたが、勝っても負けても悔いのない1日を過ごすことができたようです。
毎日こつこつ練習してきた応援、なかなか上手く跳べなくて特訓した長縄跳び、どこかで追い抜かれるのではないかとハラハラドキドキしながら走りぬいた全員リレー、家族の絆を確かめ合った親子二人三脚…どの競技を振り返っても、思い出すのは児童生徒の笑顔ばかりです。
児童生徒の皆さん、今年も一生懸命な姿を見せてくれてありがとうございました。そして、保護者の皆様、地域の皆様、運動会の運営へのご協力と児童生徒への温かいご声援をありがとうございました。
同時進行で…
運動面も文化面も頑張る榎原中生です。
運動会予行練習
予行練習とは言え、特に最後の小中合同全員リレーは、本番さながらの走りと応援を見せてくれました。
いよいよ本番は10/5(土)。ご家族の皆様、地域の皆様、ぜひご来場の上、たくさんのご声援をよろしくお願いします!
地区英語暗唱・弁論大会
運動会小中合同練習②
今回は、各競技の入退場の確認をはじめ、運動会の歌、ダンス、運動場一面を使ってのエール交換等、盛りだくさんの練習内容でした。児童生徒は、自分の待機場所や立ち位置を一つ一つ確かめながら参加していました。
ところで、この日の小中合同全員リレーは、白団の逃げ切りかと思いきや、後半赤団が追いついてきて、いい勝負が見られました。結果的にはわずかな差で白団が勝ちましたが、これから両団とも作戦を練って本番に臨むことと思います。本番に向けての楽しみがまた一つ増えました。赤勝て、白勝て、エイエイオー!
地区中学校秋季体育大会
男子バレーボール部員の点を取ったり取られたりのシーソーゲームを制する姿、女子バレーボール部員がぎりぎりの人数でコートの中を駆け回る姿、1年生にして決勝トーナメントに勝ち進んだバドミントン競技の選手など、それぞれが懸命にプレーしていました。
選手の皆さん、今回も感動をありがとうございました。
また一部期日が変更になったもかかわらず、応援に来てくださった保護者をはじめご家族の皆様、地域の皆様、温かいご声援をありがとうございました。
選手推戴式
式の前に、女子バレーボール部の表彰です。正面玄関に賞状が増えるのは、学校としてうれしい限りです。ありがとうございます。
選手推戴式では、部員一人一人が決意を述べ、堂々たる選手宣誓を披露。その後の校歌斉唱はいつにも増して声が大きく、地区大会に対する意気込みが十分伝わってきました。
そして…3年生と音楽部員によるエール。選手一人一人が名前を呼んでもらって、驚きと感激の一コマでした。
運動会合同練習~保護者編~
小中合同家庭教育学級では、PTAダンスと南郷音頭の練習を行いました。ダンスでは、家庭教育学級長のお手本のもと、ノリノリの曲でステップを踏みましたが…出来具合は本番のお楽しみということでお願いします。
今回参加できなかった保護者の皆様も、地域の皆様も、運動会当日の飛び入り参加、大歓迎です。南郷音頭を踊る時にはお声かけしますので、どうぞ輪の中にお入りください。お待ちしております!
運動会合同練習~児童生徒編~
今日は主に入場行進と開閉開式の練習を行いました。暑い中、小学生も中学生も大きな声で「1・2、1・2」。今年初めてとは思えないほど、元気な行進でした。保護者の皆様、地域の皆様、児童生徒の本番での熱い闘いをお楽しみに!
敬老の日イベントにて演奏
今回は新曲を含め計7曲を披露。利用者や職員の皆様も一緒に歌っていただこうと、歌詞カードを準備して臨みました。最後の「ふるさと」は、場内が一体となっての大合唱。思わず目頭が熱くなりました。
このような演奏の機会をいただき、感謝申し上げます。ありがとうございました。
3年生福祉体験学習
午後からのレクレーション・タイムでは、利用者の皆様と一緒に、自分たちの用意したボーリングや輪投げ等を行いました。生徒たちは、どんな言葉かけをすれば利用者の皆様に楽しんでいただけるかを考えながら行動したようです。
生徒たちにとって貴重な経験となりました。ご協力いただき、本当にありがとうございました。
道徳の授業
9/13(金)6校時、週に一度の道徳の授業が行われました。3年生は「あってよい違いとあってはいけない違い」についてそれぞれ考えた後、グループ討議を行いました。2年生は「強い意志」をテーマに、各自の座右の銘を発表しました。1年生は「礼儀」について、教科書の内容をもとに考えることができました。
今年度から道徳が教科化されて道徳科となり、榎原中学校の先生方はますますその授業に力を入れています。生徒の皆さんには、よりよく生きるための大切なことを学んでほしいと考えます。
読み聞かせ会
シーカヤック体験
二人一組のカヤック体験はもちろん、今年はシュノーケリングにも挑戦しました。目の前をすーっと横切る魚を見て、感動しきりの生徒たちでした。
栄松ビーチの皆様、おかげさまで生徒も職員も日南ならではの自然を満喫できました。今年も楽しく、また貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。
PTA奉仕作業
女性保護者と女子生徒の皆さんには花の苗植えや花壇の除草作業を、男性保護者と男子生徒の皆さんには排水溝の泥上げや校舎周りの苔取りをしていただきました。約1時間の作業でしたが、みるみるうちに学校がきれいになりました。
暑い中、また休日にもかかわらず、多くの皆様にご参加いいただきました。本当にありがとうございました。
国語の研究授業
9/6(金)、国語の研究授業が行われました。日頃あまり目にすることのない標識等について学習し、その意味を自分の言葉で説明できるようにする、という内容です。修学旅行では飛行機や路線バスに乗ります。その事前準備として、空港内の表示の意味を理解しておくことは大切なことです。生徒は一生懸命学習に取り組み、他の先生方に見られて緊張しながらも、しっかり発表できました。
家庭科の授業
自分の好きな色の身ごろを選び、アイロンビーズ等で思い思いの飾り付けをし、最後に両脇をミシンで縫うという手順になっています。できあがった作品は、もちろん文化祭で展示されます。個性あふれる作品をお楽しみに!
敬老新聞作成
作成した新聞は、次回の地区の回覧板で地域の皆様に見ていたく予定です。ご一読いただけるとありがたいです。
読み聞かせ練習中
生徒集会
学習委員会からは、今年度の文化祭スローガン『動けば変わる~主役は君だ!輝くステージ~』の発表がありました。音楽の授業で合唱の練習をしたり、各学年の総合的な学習の時間で発表内容や方法について話し合ったりするなど、準備も徐々に進んでいます。
また、保体委員会からは、「目の愛護デー」にちなみ、目のしくみに関する発表や目の疲れをとる体操の実演がありました。♪アイアイ♪の歌に乗って、恥ずかしそうにしながらもしっかり体操する榎原中でした。
専門委員会活動
2学期に入り、自分たちの力で宅習内容を改善しようとしたり、体力の維持・向上のために規則正しい生活を送ったりと、生徒たちは毎日よく頑張っています。あいさつの声も1学期に比べてかなり大きくなりました!
生徒の皆さんが毎日元気に過ごせることは、何よりうれしいことです。これからも自分たちで決めた取組を自分たちで実践し、充実した学校生活を送ってほしいと思います。
2年生の理科の授業では…
学校栄養職員来校
地区中学校秋季体育大会も近付いてきました。しっかり食べてパワーを蓄え、思い切りプレーしましょう!
技術の授業では…
これらの作品は10/26(土)の文化祭で展示されます。保護者の皆様、お楽しみに!
2学期授業開始
実力テストに奮闘中
各教室では、少人数の利点を生かして机と机の間を大きく空け、一人一人が集中して取り組んでいました。
テストは明日までです。頑張りましょう!
2学期始業式
始業式では、1年生代表生徒が「家庭学習を充実させる」「人の話をきちんと聴き、発表する時は大きな声で発表する」、2年生代表生徒は「小中合同運動会を必ず成功させる」「中体連秋季大会では県大会出場を目指す」、3年生代生徒は「みんなで力を合わせて行事を成功させる」「受験生として+αの学習をする」という目標を発表しました。
今学期も、榎原中生の一生懸命さに期待しています!勉強にスポーツに行事にと、頑張っていきましょう!
養護老人ホームで演奏会
利用者の皆様やそのご家族、職員の皆様等、大勢の方々が聴いてくださる中、10曲を演奏。「ふるさと」を一緒に歌っていただいたり、テンポのいい曲には手拍子をいただいたりと、あっという間の20分間でした。皆様に喜んでいただき、児童生徒も安心したようです。
2学期も運動会をはじめ演奏の機会が待っています。さらにレパートリーが増えるのが楽しみです。
第3回家庭教育学級
作りたい玉の大きさに合わせて苔の量を調節したり、アクセントとなる植物をお好みで選んだりと、今回も学級生の皆様は楽しそうに活動していました。涼しげな色の苔玉がご自宅に飾られたでしょうか。
暑い中、ご来校いただいた講師の方に感謝申し上げます。ありがとうございました。
夏休みの団活動
そんな中、学校では1・2年生だけで運動会に向けて応援の練習をしています。最初は小さかった声もだんだん大きくなり、こぢんまりとしていた動きも少しずつキレが出てきて…と、赤白互いに負けまいと頑張っています。
生徒たちの成長が見られる、うれしい一コマでした。
登校日
集会では校長先生より、平和学習との関連で、これからの国際社会をどう生きるのか、日本人として考えていこうというお話がありました。学級活動では、宿題点検や生徒の皆さんの夏休みの生活報告等が行われ、久しぶりに活気あふれる教室となりました。そして、放課後の運動会団活動。3年生がリーダーシップを発揮し、各団楽しく、また集中して取り組むことができました。
生徒の皆さんの元気な姿が見られて安心した1日でした。残りの夏休みも、命を守ることを第一に、安全に、健康に過ごしましょう。
1学期最終日
学校では、1学期最後の授業が行われました。美術では作品が一つできあがり、理科では密度の学習に興味深く取り組んでいました。
明日からいよいよ夏休み。何よりも「自分の命は自分で守る」ことを心がけ、有意義な1ヶ月間を過ごしてほしいと思います。
保護者の皆様、地域の皆様、令和元年度の1学期も大変お世話になりました。今後とも榎原中生を見守っていただけるとありがたく思います。よろしくお願いいたします。
1学期終業式
また、この日は県中学校総合体育大会に向けての選手推戴式が行われ、選手に全校生徒よりエールも贈られました。全力を尽くしてきてくれることと思います。応援しています。
さて、7/23(火)からいよいよ夏休み。しっかり充電して、2学期の大きな行事やテストに備えましょう。
力戦奮闘
これから団長・副団長・リーダーを中心に、また小中学生全員で運動会を作り上げていきます。もう勝負は始まっています。頑張りましょう!
性教育
性教育の授業は今年度も各学年3回計画しています。命の大切さにつながることとして、これからも真剣に考えていきましょう。
高校説明会
雨の中、ご来校いただいた高校の先生方、卒業生の方、貴重なお話をありがとうございました。
薬物乱用防止教室
はじめに、大麻や覚醒剤などの危険な薬物は、一度でも使ってしまうと人格までも破壊してしまう恐ろしいものである、という話を聴きました。次に、宮崎県で起こった事例について知り、誘惑に負けない強い気持ちやいざというとき思いとどまることのできる勇気の大切さについて考えることができたようです。最後に、生徒会長が「今日学んだことを他の人にも広めて、危険な薬物のない宮崎県にしたい」と決意を述べました。
自分の健康や生命を守ることについて真剣に考えることのできた、貴重な時間となりました。
表彰&生徒集会
表彰式後は生徒集会。朝の奉仕作業の取り組み方について、生活委員会が全校生徒の皆さんに問題提起しました。「一人で黙々と、時間いっぱい」を合い言葉に、今後も活動していきます!
図書室では・・
7/16(火)は高校説明会(参観日)です。保護者の皆様、帰りに少し図書室に寄って、本を手にとってみられませんか?榎原中学校では、保護者の皆様にも貸出を行っています。
よわら夢ひろば七夕まつり
広報・装飾班は、大勢のお客様に来ていただくために、看板や七夕飾りの準備をして、会場を賑わせてくれました。イベント班は、昨年に引き続き射的やボールすくい等のゲームを実施、大人も子どもも行列を作ってまで楽しんでくれました。ふるまい班は、かき氷に綿菓子づくり、そうめん流しと大忙し。時間がたつにつれ、慣れた手つきになっている様子に関心したところです。音楽部による演奏も全校生徒によるリコーダー合奏も、お客様が口ずさみながら聴いてくださいました。もちろん、夢ちゃんダンスも盛り上がりました。
そして… ♪やさしさ広げて待っている 山も風も海の色も いちばん素直になれる場所♪ まさしく『ふるさと』の歌詞がぴったりの榎原地区。生徒たちにとって、この1日がかけがえのない思い出の1ページになったことは間違いありません。
夢ひろばスタッフの皆様、ご来場の皆様、榎原中生に今年も貴重な経験をさせていただき、本当にありがとうございました。
体験活動~3年 福祉体験学習~
お忙しい中、このような貴重な機会を提供してくださった病院の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
明日はいよいよ…
手作りのゲーム、ふるまい、地元の農産物の紹介、歌と合奏、七夕飾り、そしてもちろん『夢ちゃんダンス』…来てくださる方々に笑顔になっていただこうと、全校生徒で準備を進めてきました。
明日7/6(土)10:00オープニングの予定です。大勢の皆様のご来場をお待ちしております!!
家庭教育学級視察研修
参加された皆様、お忙しい中、ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
体験活動~2年職場体験学習~
体験終了後は学校に帰り、報告。学年の先生方に質問され、いつもよりスムーズに答えられていたように思えます。熱帯低気圧の影響(臨時休校)で1日だけの体験でしたが、よく頑張りました。
事業所の皆様、予定通りに実施できず大変ご迷惑をおかけしましたが、ご協力いただきまして、本当にありがとうございました。
体験活動~1年ふるさと学~
朝は大雨で午後は晴れるという、変化の激しい気候の中で、生徒たちはたくさんのメモをとって帰ってきました。今後のまとめや発表が楽しみです。
観光ボランティアの方には大変お世話になりました。ありがとうございました。
期末テスト
テストは一段落しますが、学習は続きます。自分を磨くために、自分の目標に近付くために、これからも頑張っていきましょう。
お別れです…
家庭教育学級開級式
今年度も6回の研修を予定しています。互いに情報交換しながら、楽しくそして充実した会になりますよう、皆様のご参加とご協力をよろしくお願いいたします。
国語科研究授業
今年度も榎原小・中学校は、基礎学力アップのために合同で研究を進めていきます。11月には研究発表会も予定しています。多くの皆様のお越しをお待ちしております。
取材
子どもたちに負けず…
結果、Aチームはあと1点というところで決勝を逃し、Bチームは、なんと、決勝まで上がることができました!
保護者の皆様、多数ご参加いただきありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします!
歯の衛生週間
プール開き
租税教室
今年度は主に、税金の必要性について学びました。もしも税金がなかったら…という世界を想定したDVDを鑑賞した生徒たちは、税金の大切さを改めて実感したようです。
また、プールを造るのに必要な税金1億円分のお札のレプリカを一人一人持たせていただき、その重みを味わっていました。
令和初の賞状獲得!
女子バレーボール部は、見事3位入賞、令和初の賞状を榎原中学校にもたらしてくれました。部員たちはもう一つ勝ち上がりたかったと、悔しい思いで一杯だったようですが、さまざまな苦難を乗り越えての今回のプレーは、応援する私たちに感動を与えてくれました。
男子バレーボール部は、1・2年生のみの若いチーム。これからが勝負です。
バドミントン競技も、1年生ながら善戦しました。秋季大会が楽しみです。
保護者の皆様、地域の皆様の応援が選手にとって大きな力となりました。暑い中、本当にありがとうございました!
今年度も始まりました②
市PTA協議会主催のミニバレー大会に向けての練習が始まりました!昨年度に引き続き、2チーム出場です。体育館では、小学校チームと対戦し、にぎやかにそして笑顔での練習が繰り広げられています。今年度もけがなく、子どもたち顔負けのプレーを目指して頑張りましょう!
今年度も始まりました!①
学校栄養職員来校
地区中総体選手推戴式
選手の皆さんの健闘を祈ります。保護者の皆様、地域の皆様、当日は応援よろしくお願いいたします。
タオル体操
講師の方のおかげで有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。また、多数の保護者の皆様、ご参加ありがとうございました。
生徒総会
今年度初の読み聞かせ会
小学生の皆さん、中学生の読み聞かせはいかがでしたか?次回は9月です。中学生の皆さん、それまでにまたよい本を選んでおきましょう!
地域の産業を見学(1年生)
事業所の皆様、お忙しいところ生徒たちに貴重な学びの場を提供していただき、本当にありがとうございました。
職場体験学習準備中(2年生)
職場の皆様、生徒たちは当日も一生懸命活動すると思います。どうぞご指導をよろしくお願いいたします。
福祉に関する学習(3年生)
講師の皆様、貴重な学習をさせていただき、ありがとうございました。来月の訪問もよろしくお願いいたします。
不審者対応避難訓練
後半の講話では、登下校時に危険を感じる場面に出くわしたらすぐに警察に連絡を、と教えていただきました。ご家庭でもご確認いただけると助かります。
中間テスト
榎原中学校では4月から宅習の指導にも力を入れています。生徒の皆さんがこつこつと積み上げてきた成果が発揮できているとうれしいです。
令和元年度初の研究授業
榎原中学校では、今年度もすべての先生方が研究授業を行います。生徒たちの学習内容への関心が高まるように、さらに腕を磨きます!
福祉に関する講話
プール清掃
全校集会・生徒集会
救急蘇生法講習会
いざ誰かが倒れた時には、1分1秒をあらそいます。今回学んだことが、誰かの命を守ることに直結しているということを忘れずに生活してほしいと思います。
赤十字奉仕団の皆様、お忙しい中、ご指導ありがとうございました。
生徒総会を前に…
さて、連休明けの5/7(火)、生徒会スローガンの提案が行われました。失敗を恐れずとにかく行動しよう、行動を起こして失敗してしまったとしても、動かずに後悔するよりずっと成長できる…そんな思いをこめて、「動けば変わる~今がチャンスだ~」に決定しました。今後、このスローガンのもと、学級討議や総会当日の協議が行われます。一人一人の積極的な生徒会活動への参加に期待しています。