榎原中日記

榎原中便り

雨の中、大盛況!!

 7月7日(土)、予報通りの雨の中、よわら夢ひろば七夕まつりが開催されました。生徒たちは朝からやる気満々。雨が小降りになってから学校を出発することになりましたが、それすらも待ちきれない様子でした。
 まつりでは、かき氷・わたがしのふるまい、射的やぷにゅぷにゅボールすくい、音楽部演奏や肩たたきなど、多くのイベントを行いました。雨脚が強まる中、来場された皆様に気持ちよく過ごしていただこうと、優しく声かけをする生徒たち。また自らまつりを楽しもうとする姿。自分たちの力で成功させようという気持ちが強く感じられました。
 そして、エンディングの生徒全員による「夢ちゃんダンス」。テントから出て雨に打たれながら、笑顔で歌い、踊る姿に、観客の皆様から惜しみない拍手をいただきました。
 今年度も生徒たちが多くのことを学ばせていただきました。よわら夢ひろばの皆様、地域の皆様、ご来場の皆様、本当にありがとうございました。
  
  
  






 
0

いよいよ!!

 7月6日(金)、七夕まつり最終準備の日。これまでの製作物をよわら夢ひろばに運び、七夕飾りを取り付けたり、係の生徒が本番の進行についてスタッフの方と打合せをしたりしました。手作りのパンフレットもできあがりました。「夢ちゃんダンス」と合奏の最後の練習を終え、あとは本番を待つばかりです!
    準備の様子については、インターネット『日南テレビ』をどうぞご覧ください。
 
 
0

地域清掃活動

 台風7号の影響で延期になっていましたが、7月4日(水)の午後、ようやく地域清掃を実施することができました。日頃お世話になっている地域のために自分たちで何かできることを、ということで、榎原駅とその周辺、よわら夢ひろばの駐車場等を清掃させていただきました。気温も湿度も高い中での作業となりましたが、生徒は一生懸命活動し、終わった後はすがすがしい表情をしていました。
 地域の皆様、今後ともお世話になります。よろしくお願いします!
 
0

道徳の研究授業

 7月4日(水)、1年生で道徳の研究授業が実施されました。今回のテーマは『弱さの克服』。自分のもつ心の弱さやずるさと向き合うにはどうすればよいかを、物語の主人公の身になって、一人一人が真剣に考えました。
 日南市の偉人・小村寿太郎侯の残した「誠」の心(諸君は正直であれ 正直であることは 何よりも大切である)が思い起こされるような授業でした。
 
 
0

七夕まつり 準備中

 6月29日(金)、「よわら夢ひろば七夕まつり」の横断幕ができあがりました!生徒たちが作成した幕(ろうを塗って撥水加工もしました)を、地域の方にお手伝いいただいて掲げることができました。また、各地区の集会所や公共施設にポスターを掲示していただくよう、生徒がお願いにまわっています。ご協力ありがとうございます。
 学校では、ゲーム用射的の台を手作りしたり、箏の演奏マットの感触を確かめた
りして準備を進めています。
 手作り感いっぱいの七夕まつりに、どうぞお越しください!!
  
 
0

待ちに待った、プール開き!!

 6月26日(火)、ようやくプール開きとなりました。好天に恵まれ、生徒たちは大喜び。約1時間半、思い切り泳いではしゃいで、水の感触を楽しんでいました。
 短いプールの期間ですが、体力をつけたり、泳ぎの技能を身に付けたりすることができるといいですね!
 そうそう、期末テストの勉強もお忘れなく…。
  
0

第2学年 礼法指導

 6月22日(金)、第2学年では高校生とその先生をお招きし、礼法指導を行いました。基本的な発声・発音練習に始まり、あいさつの仕方や4種類の礼の仕方を、高校生から直接指導を受けながら学びました。生徒たちは、高校生のはつらつとした声の大きさに驚き、また背中をピンと伸ばした礼の仕方に苦戦しつつも、真剣に取り組むことができました。
 このあいさつやお辞儀が、7月7日のよわら夢ひろば「七夕まつり」での接客に、9月5~6日の職場体験学習に生かされることを期待しています!
  
0

第1回家庭教育学級合同開級式

 6月21日(木)、榎原小・中学校第1回家庭教育学級合同開級式が開催されました。参加者は総勢27名でした。
 はじめに、小学校家庭教育長さんのごあいさつ、次に小学校の校長先生より「子育てについて」というタイトルで講話をしていただきました。校長先生ご自身がお母様から受けてこられた、今で言う「キャリア教育」を柱に、人としての『自立』についてじっくりと話をされ、学級生の中には思わず涙ぐむ方もいらっしゃるほどでした。最後に今年度の内容について協議して、会を閉じました。
 家庭教育学級は今年度も合計6回実施する予定です。今年度初めて取り組む内容もありますので、第2回以降も学級生の皆様の積極的なご参加をよろしくお願いします!
  
0

陸上競技の部 表彰 & 合奏練習

 6月20日(水)、先日開催された地区中総体陸上競技の部の表彰式が行われ、入賞した選手一人一人に校長先生から賞状が手渡されました。県大会まで約1ヶ月。バレーボールと両立しての練習が待っていますが、自分の力を信じて乗り切ってほしいと思います。保護者の皆様、地域の皆様、引き続き応援をよろしくお願いいたします。
 さて、学校では、7月7日(土)のよわら夢ひろば「七夕まつり」に向けて、全校生徒がほぼ毎日合奏の練習をしています。今年度は箏(こと)がメロディーを奏でます。こちらもずいぶんまとまりのある演奏になってきました。「七夕まつり」のオープニングとフィナーレを飾ります。どうぞお楽しみに!!

  
0

第1回地区実力テスト

 6月19日(火)~20日(水)は、3年生にとって初めての実力テスト。3年生の教室は朝からしんと静まりかえり、最後の復習に余念がありません。実際のテストが始まると、みんな慎重に答えを記入していました。
 榎原中学校では、年間4回の実力テストを実施します。それぞれの結果が、進学先を決定するための参考資料となります。今回手応えがあったと思う人は油断せず、難しかったなと思う人はこれから挽回できるように、引き続き学習に励んでいきましょう。

 
0

市PTAミニバレー大会

 6月16日(土)は、保護者の皆様・先生方も頑張りました!!日南市PTA協議会主催のミニバレー大会に参加し、心地よい汗を流したところです。
 競技の結果は…と言いますと、子どもたちの中総体のようにはいきませんでしたが、好プレー・笑プレーありの楽しい時間を過ごすことができました。
 お世話をしてくださった榎原中PTA保体生活部長様をはじめ、ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました!
  
0

地区中総体陸上競技の部に参加

 6月14日(木)、地区中総体陸上競技の部に9名の生徒が出場しました。その結果、1年女子800m…2名、2年女子800m…2名、1年男子1500m…1名が県大会出場を決めました。通学靴での出場者もいましたが、日頃の体力づくりの成果が十分に出て、誰が県大会に出場してもおかしくない結果だったようです。学校代表としてよく頑張りました!!
 さて、その日の学校は…1年生よりも先生の人数の方が多い給食時間、部活動が一段落したにもかかわらず昼休みにトレーニングする3年生と、それぞれ充実した(?)時間を過ごすことができました。
 翌日からまたにぎやかな榎原中学校になりました。
  
 

0

学校評議員会・学校関係者評価委員会

 6月13日(水)18:00~ 榎原小・中学校の学校評議員の方々5名にお集まりいただき、第1回学校評議員会・学校関係者評価委員会を開催しました。
 今回は主に、今年度の各学校の経営方針と実践努力事項について、ご意見をいただきました。
 特に小・中学校共通の話題となったのは読書。読書に親しむには、親子で一緒に新聞を読んで活字に慣れることからスタートしては、というご意見や、教科書に載っている作家の本を読んだり、親子で同じ本を読んでそれぞれ感想を書いたりしては、などのアイデアもいただきました。
 次回は12月に実施します。今回のご意見を参考に各学校で取組を重ね、中間報告する予定です。
 学校評議員の皆様、今後とも榎原小学校・中学校の教育活動へのご協力、どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
0

歯の健康週間

 6月4日は虫歯予防デー。榎原中では、4日(月)~8日(金)に歯磨きチェックの時間を、11日(月)~15日(金)に歯磨きタイムと称しての指導の時間を設けています。生徒たちは、手鏡を見ながら自分の歯の状態を確認。いつもより念入りに磨いています。 ♪ブラシを上に向けて~♫ 軽快な音楽に乗って、楽しそうです。
 今年度の健康診断がほぼ終わりました。今後の健康保持のために、治療が必要な生徒は、夏休み等を利用して受診しましょう。
  
0

第13回南那珂地区中学校総合体育大会

 6月9日(土)~10日(日)、大変蒸し暑い最中、第13回南那珂地区総合体育大会バレーボール競技が、串間市総合体育館にて開催されました。
 榎原中学校は、男女ともに少ない人数ではありましたが、大・大・大善戦!!これまでの練習の成果を十分に発揮してくれました。保護者・ご家族の皆様、地域の皆様、OBの皆様、少年バレーの皆さん、音楽部等の生徒と、応援団も大編成。皆様の声援のおかげで、選手たちは最後まで頑張ることができました。
 女子は第3位獲得、男子は入賞こそ逃しましたが、試合終了後の笑顔には、今ある力をすべて出し切った感に満ちあふれていたように思います。
 部員の皆さん、よく頑張りました!応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!!今後とも榎原中学校部活動へのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
  
  
  
0

七夕まつりの準備、着々と…

 7月7日(土)開催の「よわら夢ひろば・七夕まつり」に向けて、着々と準備が進んでいます。
 6月8日(金)の総合的な学習の時間に、広報・装飾班は七夕飾りを作ったり、効果的な広報の仕方について話し合ったりしました。イベント班は、『夢ちゃんダンス』の練習です。ふるまい班は、当日の会場設営を確認するために、現地視察に行きました。自分たちの力で何かを作り上げようとする姿は、とても頼もしく感じます。
 地域の方々も楽しみにしてくださっている「七夕まつり」。みんなで協力して、お世話になっている地域に貢献する気持ちで、引き続き活動していきましょう!
 保護者の皆様、地域の皆様、今年度の「七夕まつり」もどうぞお楽しみに!!
  
0

選手推戴式

 第13回南那珂地区中学校総合体育大会が、いよいよ6月9日(土)に迫ってきました。6月7日(木)には、その推戴式が行われ、バレーボール競技に参加する選手一人一人が決意を述べました。
 男子バレーボール部主将からは「6人で心をひとつに頑張ってきます!」、女子バレーボール部主将からは「1年生の時に女子バレー部が再開してからあっという間でした。たくさんの方々にお世話になってきたので、恩返しができるよう精一杯頑張りたい!」という力強い言葉も。また、応援代表生徒からも「応援席からみんなのことを、力の限り応援します!」とエールが贈られました。
 少ない人数ながらも一生懸命日々の練習に励んできた選手たち。力の限り闘う姿を楽しみにしています。
 保護者の皆様、地域の皆様、どうぞ熱い声援をよろしくお願いします!!
 6月9日(土)男子は、第1試合  9:30~  対吾田戦
       女子は、第2試合 10:30頃~ 対東郷戦
       (女子の試合は少し早めにお越しいただくとよいかもしれません。)
 会場は、いずれも串間市総合体育館です。
  
  
0

生徒総会

 6月1日(金)、生徒総会が実施されました。今年度の討議のテーマは、「皆がけじめをもって行動するためにはどうすればよいか」でした。難しいテーマでしたが、議長が各学年からの意見をたくさん吸い上げ、また生徒会執行部も建設的なまとめ方をして、今後の取組を決定することができました。話題となった係の仕事をやり遂げることや先輩・後輩の関係をけじめのあるものにすることを念頭に、より過ごしやすい榎原中学校をみんなで築いてほしいと思います。
 執行部の皆さん、議長を務めてくれた3年生、準備から当日の運営まで、本当にお疲れ様でした。そして、今後も生徒会活動をしっかり支えてくださいね。
  
0

全校集会

 5月30日(水)、全校集会が行われ、生徒指導主事より主に2つの話がありました。1つは、登下校時の安全について。知らない人から声をかけられても、近づかない・防犯ブザーを活用する・近くの人に助けを求める、など自分の身をしっかり守ろうという話でした。もう1つは、地区中学校総合体育大会に向けての自分の身だしなみの振り返り。適切な身だしなみで、正々堂々と競技や応援をしよう、という話です。
 地区中総体まで残り約10日間。安全な町で、安心して競技や応援に全力を出し切れるといいですね。
 地区中総体バレーボール競技は、6月9日(土)~10日(日)に、串間市総合体育館で実施されます。応援よろしくお願いします!
  
追記:集会後、多目的教室の戸締まりを自主的に行う榎原中生。いつもありがとうございます。
 
0

七夕まつりに向けて

 7月7日(土)は、榎原地区恒例の『七夕まつり』が開催されます。今年度も榎原中学校の生徒が、地域の方々の力をお借りして、その企画・運営をさせていただきます。
 早速5月28日(月)には、「よわら夢ひろば」の皆様に来ていただき、3年生が自分たちの企画を提案しました。昨年度までの取組にひと工夫を加え、総合的な学習の時間で各学年が学んでいることを生かして進めていこう、と張り切っています。
 保護者の皆様、地域の皆様、今年の『七夕まつり』をどうぞお楽しみに!榎原中生一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております!
  
0

1年生 国語の研究授業

 5月28日(月)、1年生の教室では、国語の研究授業が行われました。小説の主人公の気持ちを読み取る学習です。
 多くの先生方が見に来られている中、生徒の皆さんは、緊張しつつもはきはきと朗読したり、先生の質問に一生懸命考えて答えたりしていました。
 次の授業では、グループで話し合いながら、主人公の気持ちの変化をつかむ予定になっています。 
 小説のおもしろさや味わい方をこの機会に十分学んでほしいと思います。
 
0

コミュニケーション力の向上を目指して

 5月24日(木)の総合的な学習の時間。2年生は、人材派遣研究所の工藤智徳様を講師にお招きして、「集団決定の体験をもとにコミュニケーションの在り方を学ぶ」というテーマで講話とワークショップを実施しました。物事を考えるとき、個人よりもグループで話し合いながら進めた方が正解との誤差が縮まるという体験を通して、メンバーとの合意形成の大切さを学んだ2年生です。
 3年生は、日南市レクレーション指導員3名をお招きし、地域の行事に活用できるゲームのあれこれを、実際に体験しながら学ぶことができました。教えていただいたことに、榎原中なりのアレンジを加えて地域の方に楽しんでいただこうと、ますます張り切っている3年生です。

  
0

朝は静かに…

 榎原中学校の朝は、屋外での奉仕作業と朝読書(1・2年)、セミナー(3年)で始まります。
 特に朝読書は、静まりかえった教室の中で、1・2年生と先生方が一緒に行っています。机の上の「あさどく預金通帳」が何だか誇らしげに見えます。
 宮崎県が日本一の読書県を目指しているのに合わせて、榎原中もまずは日南一を、さらには宮崎県一を目指します!

 
0

交流給食

 5月21日(月)の給食は、今年度初の交流給食でした。
 全校生徒が3グループに分かれて各教室に入り、いつもと違うメンバーでの会食を楽しみました。
 これまで時間内に食べることの難しかった1年生が、先輩の姿を見習ってスムーズに食べることができるようになったり、後輩から自分のよいところを教えてもらった3年生が、うれしそうに会話をしたり…食事のマナーを守りつつも、よきコミュニケーションの場になったようです。
 「ごちそうさまでした!」の声が、ひときわ大きい給食時間となりました。

  

0

総合的な学習の時間では…

 総合的な学習の時間では、各学年のテーマにそって活動しています。
 1年生のテーマは『ふるさとから学ぶ』…先日、各自が疑問をもって「よわら夢ひろば」を訪問してきました。新たな疑問を発見するなど成果があったようです。
 2年生のテーマは、『人々に学ぶ』…2学期に実施される職場体験学習に向けて、早速準備を始めています。
 3年生のテーマは、『これからの行き方を探る』…日南市社会福祉協議会の方の講話を聴き、福祉について関心が高まったようです。【ふ】ふだんの【く】くらしを【し】しあわせにする。そのために自分に何ができるのか、大いに考え、実践に結びつけてほしいと思います。
  
0

5月の生徒集会では…

 5月16日(水)に生徒集会が開かれました。はじめに、各専門委員会の今月の取組について、全校専門委員長より報告がありました。次に、執行部が企画した、リフレ-ミングのワークショップを行いました。自分の短所を、友だちから長所に置き換えてもらうことで、自己肯定感を高めようというのがねらいです。友だちのために、一生懸命考え、表現している生徒たちでした。
 最後に、県南地区中学校バレーボール選手権大会で第3位を獲得した、女子バレーボール部の表彰を行いました。日頃の努力を讃え、温かい拍手が多目的教室に鳴り響きました。女子バレーボール部の皆さん、おめでとうございます!
  
0

プール清掃

 気温が25℃を超える中、全校生徒・全職員でプール清掃を行いました。ぬるっとする感触と闘いながら、バケツで水を運び、デッキブラシやたわしでプールの壁・底を磨き、さらに汚れた水を流し…。2時間みっちり活動しました。
 終わった後は、さすがにみんな疲れた様子でした。しかし、充実した表情にも見えました。
 6月のプール開き、思い切り泳ぎましょう!今日もよく頑張りました!!
  
0

昼休みの一コマより

 昼休みの教室では、仲良くおしゃべりしたり、小テストに備えて勉強をしたりと、それぞれが楽しそうに、また真面目に取り組んでいます。
 生徒会室では、5月16日に実施する生徒集会に向けて、執行部会が開かれていました。生徒の皆さんがより気持ちよく学校生活を送ることができるようにと、企画しています。生徒集会、楽しみです!
 パソコン室では、2年生が積極的に数学の質問を行っていました。分からないところをそのままにしておかないことが、学力向上への第一歩ですね!
   
0

連休明けも頑張っています!

 ゴールデンウィークは多くの生徒が部活動に励み、来る地区中総体に備えています。図書室前には、図書司書の持永先生が、『中体連応援フェア』と称してスポーツに関する本を展示してくださいました。ぜひ見てくださいね!
 連休明けて早1週間。『考動~そして自立へ~』を実践すべく、全校専門委員会では今後の活動目標を生徒たちは真剣に考えました。また、文化的行事に向けて、昼休みには自主的に合奏練習に取り組んでいます。頑張る姿がすがすがしい、榎原中生です!
  
0

生徒会スローガン決定!

 4月27日(金)、生徒集会にて今年度の生徒会スローガンが提案され、承認されました。このスローガンのもと、今後の生徒会行事や各専門委員会活動を進めていきます。いよいよ連休明けから生徒総会に向けての話し合いが始まります。『考動(こうどう)~そして自立へ~』自分で考えて行動できる榎原中生、積極的に行動できる榎原中生を目指していきましょう。
  5月2日(水)には、救急蘇生法講習会を実施しました。AEDの使い方等を慎重に確認しながら取り組みま
した。
 
 
0

授業も頑張っています!

 4月も下旬を迎え、授業も本格的になってきました。1年生は、小学校と比べて速い学習スピードに慣れるように、2・3年生は5教科の学習はもちろん、技能教科でもさらなるレベルアップを図ろうと頑張っています。26日(木)の総合的な学習の時間オリエンテーションでは、調べ学習のしかたを学びました。
 さて、ゴールデンウィーク真っ只中、交通事故や水の事故・SNSによるトラブル等がないように、自分の命は自分で守る気持ちをもって生活してくださいね。
 
0

給食当番も頑張ります!

25日(水)の給食から・・・学校生活で欠かせない当番活動の一つ、それは給食当番です。手洗いや消毒を済ませ、衛生面に気を付けながら、給食着姿でひとつひとつ食器に盛りつけます。学期初めで慣れていないのか少し手間取ったようですが、上手に配膳できました。そして、みんなで楽しく会食できました。給食活動の時間は、35分間(準備から片付けまで)。ゆとりを持って食べれるように給食当番の皆さん頑張ってください。



0

小中合同集団訓練

榎原小・中学校では、9年間を見通した系統性・一貫性を深めた教育を推進しています。その共通実践事項の一つとして、24日(火)に小中合同集団訓練を行い、集団で行動するとき大切にしなければならないことや動き方などを共に学び合いました。さすが中学生、ピリッとした動きです。小学生もお兄ちゃんお姉ちゃんと共に一生懸命に頑張っていました。これから日常の活動に生かしてくれることと思います。秋の小中合同運動会も楽しみです。

0

第1回参観日ありがとうございます

21日() 本年度最初の学校参観日そしてPTA総会が行われました。1・3年生は学級活動、2年生は理科の授業を参観いただきました。温かい雰囲気の中でも、ちょっぴり緊張しながら発表する子どもたちの姿を、保護者の方々が微笑ましく見守っていただき有り難く思いました。その後、学級懇談、総会とご協力いただき感謝申し上げます。本年度も、子どもたちの健やかな成長のため、手を取り合って頑張っていきましょう。よろしくお願いいたします。




0

全国学力・みやざき学習調査

今日から、全国学力調査(17日のみ)・みやざき学習調査(18日まで)が実施されます。朝からピンと張り詰めた空気に、子どもたちの緊張感・意欲が伝わってきます。特に、1年生にとっては入学して初めてのテストですからなおさらです。各学年とも、これまでの学びを振り返るよい機会として、これからの自分磨きに繋いでいきましょう。



0

充実した休日

15日(日) 津曲杯バレーボール大会が串間市で開催されました。昨夏より休部していた男子バレー部にも新入生が加入し、新チームとしての初陣を飾りました。まだまだこれからのチーム、皆さんの応援よろしくお願いいたします。女子バレー部も上上のスタート。『オールアウト~力を出し切る~』をキャッチフレーズに全員バレーで頑張っています。また、榎原神社神楽祭では、小中学生が神楽を舞うなど新年度清々しい幕開けとなりました。
0

安全な登下校・・・交通教室

11() 日南警察署交通課と交通安全協会の方を講師に交通教室を行いました。雨天のため多目的室での講話とDVD視聴となりましたが、自転車の安全な乗り方やルール、自転車点検の仕方などをしっかりと確認できたようです。新入生には、まだまだ不慣れな自転車通学です。ルールを守り、安全な通行に心がけて登下校しましょう。
0

第71回入学式

9日(月) 多くのご来賓・保護者の皆様、在校生や先生方の祝福を受け、9名の新入生が入学しました。代表生徒が「失敗を恐れず、何事にも積極的にチャレンジして、中学生らしい、充実した3年間を過ごすことを誓います」と誓いの言葉を述べてくれました。これから先輩たちや先生方と共に深く学び合い、自分磨きに頑張ってほしいと思います。

0

新任式・始業式

新任の先生方との出会い、いよいよ30年度のスタートです。始業式では、期待に胸を膨らませ、代表生徒2名が、先輩としての自覚、勉強や部活動などへの思いを力強く発表してくれました。新年度の子どもたちの活躍が楽しみです。

0

本当にありがとうございました

 29日(木)は離任式でした。3名の離任される先生方とのお別れ、涙を流す姿があちこちで見られました。卒業式でも実感しましたが、別れはとても寂しいものです。しかし榎原で築いた絆はずっと生き続けます。これまで本当にありがとうございました。
 
 
0

平成29年度、修了

 卒業生が学び舎を去って10日、寂しくなる中で、1・2年生はしっかり学校を支えています。26日(月)の修了式では、その成長がよくわかりました。学年代表の人の発表には、積極性・自主性・協力・絆づくりなど、たくましくなってきた姿がよく伝わってきました。本当にこの一年、よく頑張りました!この頑張りに、心から拍手です。来年度も、榎原中生の成長を楽しみにしています!
 
  
0

第71回卒業式

 16日(金)、第71回卒業式が行われました。来賓・保護者の皆さん約50名に見守られて、11名の卒業生が学び舎を旅立ちました。「感動」という言葉だけでは表すことのできないすばらしい式でした。11名のこれからの人生、地域全体で応援していますよ。ご卒業、おめでとうございます。 
  
0

榎原駅清掃

 13日(火)、3年生が榎原駅の清掃活動をしました。日ごろお世話になっている地域への貢献の思いを込めて、一生懸命清掃しました。あっという間に、駅がとてもきれいになりました。活動が終わった後の3年生のすがすがしい表情がとても印象的でした。
 
0

思いを伝える~卒業式へ

 今朝見つけた2つのメッセージです。これまで頑張ってきてくれた3年生への思いが自然にあふれるものです。卒業式で歌う合唱の練習も思いがさらに高まってきました。「小さいころから一緒に過ごしてきた3年生へ」3月16日に、精いっぱい思いを伝えます…。
 
 
0

今年度最後の交流給食

 13日(火)、3年生への感謝の気持ちを込めて、多目的教室で交流給食をしました。準備は1・2年生が担当し、残り少ない3年生徒の会話を楽しみました。給食後はレクレーションをして、楽しいひと時を過ごしました。
 
 
0

入試報告会

 12日(月)、入試を終えた3年生が、その経験を踏まえて、2年生へメッセージを伝えました。こうして先輩から体験談を直接聞く機会はこれまでなかったため、2年生も真剣に聞き入っていました。すばらしい時間を過ごすことができました。3年生のみなさん、準備をしてくれてありがとうございました。
 
0

グラウンドゴルフ大会!

 12日(月)、 グラウンドゴルフがありました。毎年この時期にこの行事は行っていたのですが、ここ数年雨のために中止となり、3年ぶりとなりました。地域の高齢者の方々と一緒に、珍プレー・好プレイの続出で、あちこちで笑顔があふれていました。こうして、地域と一体となれる榎原中、とてもいいですね。来てくださった方々、ありがとうございました。
 
0

真心をありがとうございました

 12日(月)、日南地区更生保護女性会の方々が来校されて、3年生へ手作りの押し花しおりの贈呈がありました。話を聞くと、ずいぶん前からこの準備をされてきたそうで、みなさんの思いがいっぱいつまったプレゼントでした。心温まる時を、本当にありがとうございました。
  
0

気持ちが通い合うお別れ遠足

 9日(金)、お別れ遠足でした。全校生徒と先生とバスに乗り、宮崎市に行きました。昨日までの荒天とは打って変わって晴天の下、限られた時間で計画・準備した生徒会役員の人たちの企画によって、みんなの顔にはたくさんの笑顔があふれました。3年生への感謝の気持ちが伝わりました。学校へ戻ってきたら、今度は3年生が1・2年生へ手紙を渡すサプライズ。温かい気持ちが通い合った一日でした。
  
0

心1つに…

 廊下に貼ってあった生徒手作りの掲示物です。何とすばらしい内容でしょう。こういうことが自然とあらわすことができるのが、榎原中生です。この思い通りに、卒業式はみんなで、感動の空間にしましょう。

  
0

一年間、ありがとうございました。

 8日(木)、今年度最後の巡回相談員来校日でした。相談員の方には、月1回献身的に子どもたちの心に寄り添い、支援をしていただきました。おかげで、榎原中生の笑顔を数多くみることができました。本当にありがとうございました。
 
0

常在危機を~火災避難訓練

 8日(木)、火災を想定した避難訓練を実施しました。本校の防災を担当されている業者の方に来校していただき、職員及び生徒の訓練を同時に行いました。これまでの訓練とは違って、実際に非常ベルが鳴ったり、防火扉が閉まったり、と本番さながらの訓練となりました。その後、校長先生の11日の東日本大震災7周年のお話があり、今一度常在危機の大切さを意識した時となりました。
 
0

最後の調理実習

 2日(金)、3年生は中学校最後の調理実習を行いました。計画を立て、工夫や苦労をしながら、数品ができあがりました。自分たちはもちろん、先生たちもその作品をいただき、心が温かくなりました。今度は、家の食卓に上がるかな!?
 
0

卒業式へ向けて

 先日、卒業式に使う200個の鉢花が届きました。これは、市の環境整備員の方々が、時間をかけて丹精込めて育てていただいたものです。以前、「今年は厳冬で、例年に比べると育ちがよくない」とのお話を伺っていたのですが、とてもすばらしい花でした。その花に囲まれて、来週卒業式を迎えます…
0

弁当づくりへ向けて

 9日(金)のお別れ遠足の際に、各自で弁当を作っていくことになっています(弁当の日)。全部自分で作るか、一部作るかは、それぞれで決めるのですが、現在保健室前廊下に、弁当に関する本が置いてあります。これから、家庭でも料理を一緒に作る機会がさらに増えるといいですね。

 
0

これまでありがとうございました!

 今日で榎原中学校最後の授業となった先生とのお別れ会をしました。給食を全校生徒・職員で多目的教室でとって、その後お別れの時をもちました。学年ごとに作成した色紙と花束を、お礼の言葉とともにお渡ししました。これまで、本当にありがとうございました。
 
0

卒業式へ一歩一歩…

 昨日より6時間目の授業終了後、卒業式の歌の練習が始まりました。いつものようにみんな一生懸命頑張っていました。ただその様子を見ていて、もうすぐ3年生とはお別れなんだと思い、寂しい気持ちにもなりました。これから残り期間、榎原中生25名でたくさんの楽しい思い出をつくってください。

 
0

経験を次へつなぐ

 2年生の教室内に、下のような掲示がされていました。こうして行事が終わっても学びや思いを次へつないでいくこと、とても大切なことですね。この積み重ねが、将来を生き抜く大きな財産になります。すばらしいことです!
 
0

自分の将来を見つめて

 2年生は先日の立志式を通して、自分の人生についてさらに深く考える思いが強くなったようです。現在、教室前の廊下に、2年生8名の人生設計をまとめた掲示があります。それぞれの思いがこもっていて、とても興味深いです。ぜひ来校時にはご覧ください。
0

学年末テスト、始まる

 今日から学年末テストが始まりました。3年生にとってはいよいよ最後の定期テスト…そう考えると、卒業までの足音を感じます。1・2年生にとっても、学年まとめのテストです。ぜひ全力を尽くして、悔いのないよう頑張ってください。
0

家庭教育学級閉級式

 15日(木)、第5回家庭教育学級を行いました。市社会福祉協議会の方から人権に関する講話をいただき、福祉について学びました。その後の閉級式では、今年度で義務教育を修了される保護者の方に修了証が渡されました。この1年間、みなさんのお力添えで家庭教育学級を無事終えることができました。ありがとうございました。
 
0

いつも給食、ありがとうございます

 先月の給食感謝週間の活動の一環で、共同調理場の方々へ感謝のメッセージを送りました。そのお返事が、先日学校へ届きました。とても心温まるお手紙をいただきました。いつもおいしい給食、本当にありがとうございます。
0

体力づくり優良校に選ばれました

 とてもうれしいニュースです。13日(火)、宮崎市で今年度の宮崎県体力づくり優良校の表彰があり、県内の小中高学校の13校の優良校が選ばれ、榎原中学校も受賞しました。 本校の授賞理由として、新体力テストの結果から、過去の劣っている種目において、体育授業時での準備運動の中に補強運動を取り入れたり、教育活動全体を通して立腰指導を行ったりしている、等が高く評価されたことです。これを機に、より一層体力向上に努めていきましょう!
0

認知症サポーター講座

 13日(火)、市長寿課と包括支援センターの方々が来校されて、認知症サポーター講座を行いました。初めに認知症の説明をしていただき、その後グループワークで具体的な関わり方について話合いました。担当の方から「榎原中生はとてもすばらしい態度でびっくりしました」とお褒めの言葉をいただきました。本校での当たり前の姿が認められて、とても嬉しかったですね。オレンジリングをいただき、榎原中生も今日から認知症サポーターとなりました。
 
0

立志の誓いを堂々と~立志式

 8日(木)、立志式を行いました。2年生8名が将来の目標に向かって進んでいきたい、と堂々と決意発表をしました。同時に流された幼いころや学校生活の様子の写真を見て、それぞれの成長ぶりが伝わってきて、感動しました。その後の講演では「人生のチャンスをつかむこと、目標と努力と協力の大切さを、講師の先生から熱く語っていただきました。
 
0

雪が降りました…

 12日(月)、振替休日の日の朝、榎原中グラウンドにうっすら雪が降りました。暦の上では春ですが、相変わらず寒い日が続いています。本校ではインフルエンザの罹患者は現在いませんが、まだまだ感染が広がっています。体調管理には十分気をつけて元気に過ごしていきましょう!
0

南郷ブロック交流会

 3日(土)、南郷ブロックPTA交流会が潟上小学校でありました。南郷町の5つの小中学校が一堂に会して、今年度は「もの知り大会」「大縄跳び大会」「綱引き大会」を学校対抗で競いました。榎原は小中合同チームで臨み、堂々の第2位でした。とても楽しく、絆を感じる1日でした。PTA三役の方々、2週連続の土曜の会で本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。(競技に懸命だったので、人の写真がありません…)
 
0

卒業アルバム撮影

 31日(水)、卒業アルバムの写真撮影がありました。3年生の給食や授業風景、全校生徒集合写真などの撮影があり、それぞれ工夫を凝らしたポーズで楽しくやっていました。「卒業」が少しずつ近づいてきているのですね…
0

県女子駅伝、感動!

 28日(日)、県女子駅伝があり、日南市代表として本校からは1年生2名が出場しました。4区・5区が榎原中同士の引継ぎで、記憶に残る大会となりました。あまり練習もできない中で堂々の走り、感動でした。本当にお疲れ様でした。応援に来ていただいた方々、大会をサポートしてくださった方々、ありがとうございました。

 
0

給食に感謝~交流給食

 29日(月)、全校生徒と教員とで交流給食をしました。給食感謝週間でもあって、今回はいつも給食を配送してくださっている方にも来ていただき、楽しくそしてためになる時間を過ごすことができました。改めて給食への感謝を強くもつことができました。
 
0

市PTA研究大会がありました

 27日(土)、市PTA研究大会が市文化センターで開催されました。アトラクション、事例発表、講演を通して、子どもたちの輝く姿やそれを支えるPTAの関わりについての気づきがたくさんありました。出会された方々、お疲れ様でした。
 
0

新春子供の声を聴く会

 25日(木)、ハートフルセンターで「新春子供の声を聴く会」がありました。日南市の15の小学校と10の中学校の代表が、日頃の体験や自分の将来などについて自分なりに考えて発表するもので、本校からも女子生徒が参加しました。発表順2番で緊張したことと思いますが、堂々と発表でき、とてもすばらしかったです。
 
0

給食から弁当へ

 25日(木)、学校栄養職員の先生が来校されて、給食後3年生へ食育の話をしていただきました。今日のテーマは「給食から弁当へ」。これまでお世話になってきた給食は残りわずかとなり、その後の弁当生活へ向けて栄養バランスを意識した内容でした。弁当箱の大きさや主菜・副菜・主食のバランスなど、今後に生かせるためになる学びでした。ありがとうございました。
 
0

2つの集会

 24日(水)、給食感謝集会と壮行会を行いました。給食感謝集会では、給食調理員の方々の仕事のDVDを見て、改めて給食のありがたみを知りました。壮行会は、今週末に行われる県女子駅伝大会に出場する2人を激励しました。日南市の代表として精いっぱい力を出し切ってください!
 
  
0

いつもありがとうございます

 市の環境整備員の方々が来校され、9月に整地していただいた場所に、落下防止の柵を立てていただきました。いつも学校の整備に気を配っていただいているおかげで、安全・安心な学校環境を維持することができています。ありがとうございます。
  
0

百人一首かるた会

 19日(金)、全校生徒に先生も交じって百人一首かるた会をしました。これまで国語の授業の中で学んだ知識を活かして、8チームで対戦しました。すぐに取り札を取れる人やお手付きをする人など…。笑顔いっぱいの中、伝統文化をしっかり味わった1時間でした。
   
0

今年は飛躍の年

 3年生の教室前廊下に、3年生11名それぞれが書いた去年の漢字と今年の漢字が掲示されています。それらを見ると、今年にかける3年生の思いが伝わってきます。 
 11名の漢字は「情・磨・倒・進・変・信・自・学・挑・勇・立」。漢字に込めた思いも一緒に掲示されていますので、来校時にはご覧ください。
0

将来へ向けてまず一歩

 17日(水)、今日から明日まで2年生は実力テストです。これまで学校の先生が作成したテストは受けてきたものの、それ以外のテストを受けるのはこれが初めてです。3年生になると、こういう機会が増えてきます。将来へ向けてのまず一歩、そして次への一歩として、つなげていってください!
  
0

思考力・判断力をつけていこう

 16日(火)、体育の研究授業がありました。榎原中の教員は一人一授業として研修を進めていて、今年度この授業が研究授業の最後となりました。3学期始業日には全校生徒へ向けて、思考力・判断力について担当の先生から説明がありました。学力向上へ向けて、チーム榎原中で取り組んでいます。
  
0

感謝を込めて門松を片づけました

 12日(金)、先月20日に作成していただいた門松を片づけました。地域の方にも加勢に来ていただいて、作っていただいた方々に感謝の思いを込めながら、全校男子生徒で取り組みました。日本の伝統に触れる瞬間をもつことができて、とても貴重な経験でした。ありがとうございました。
0

新生徒会役員デビュー

 10日(水)、今月の生徒集会があり、今回が新役員の初集会となりました。緊張の中、しっかりそれぞれの役目を果たしていました。新生徒会長から、「今年の生徒会が目指す学校」として、①率先して行動できる ②お互いの気持ちを理解し合える の2つが提案されました。全校生徒で達成していきましょう。
0

善行生徒表彰

 10日(水) 、今年最初の表彰があり、その中で、善行生徒表彰を行いました。これは財団法人椎屋恵進会のご厚意で実施されている事業で、本校からは前生徒会長が表彰されました。こういう表彰、とてもいいですね。
  
0

次はいよいよ私立入試

 10日(水) 、1・2年生は課題テスト、3年生は実力テストがありました。3年生にとっては、次に受けるテストは私立高校入試となります。いよいよですね。体調を崩さないように、心身共にベストコンディションで臨んでください。
 
   
0

新年のおもいを文字に~書初め会

 9日(火)の午後、全校で書初め会をしました。新年にふさわしい言葉をめいめい見つけて、筆で書き、掛け軸に仕上げました。日本伝統の文化にこうして触れること、とても素晴らしいことですね。
  
   1年生        2年生        3年生
0

次へのステップを意識して~3学期始業式

 9日(火)、3学期の始業式を行いました。各学年から1名ずつ、今学期の目標を発表しました。3人とも、個人と学級の目標を次のステップを意識して、具体的に話しました。校長先生からは「飛躍とチャレンジを意識して、最後のまとめの3学期を頑張っていこう」などのお話がありました。新年にふさわしく、榎原中生らしくすがすがしい式となり、今年1年の期待が膨らむスタートが切れました。   
 
0

今年もありがとうございました。

 平成29年が終わります。この1年、榎原中生のたくさんの頑張りや輝きが見られました。これも多くの方々が支えてくださったおかげです。来年以降もご支援のほどよろしくお願いいたします。みなさん、よいお年をお迎えください。
 
0

2学期もよく頑張った!

 22日(金)、2学期の終業式を行いました。各学年から1名ずつ、頑張った成果や今後の目標など、原稿なしで堂々と発表しました。校長先生からは「先を見通すこととや、やってきたことを振返り次へ生かすことの大切さ」などのお話がありました。いよいよ最終学期。冬休み、しっかり準備しておきましょう!
 
 
0

生徒会役員の引継ぎ会

  22日(金)、生徒会役員解任式・認証式を行いました。解任式ではこの1年間頑張ってくれた4人の役員から、「リーダーとして人をまとめる大変さややりがいを、次へ生かしたい」という話がありました。また認証式ではこれから1年間活動する5人の役員の紹介がありました。旧役員の思いをみんなでしっかり受け取り、さらに充実した生徒会をつくっていきましょう!
 
 
0

門松が完成しました

 20日(水)、地域の方3名の方のお力添えをいただきながら、門松作りをしました。平日にもかかわらず5名のPTAとともに、竹切りから完成まで約半日、とてもすばらしい門松が完成しました。いよいよ新たな年がやってくるんですね。よい年になりますように…。制作に関わっていただいた方々、本当にありがとうございました。
 
0

当たり前こそすごいこと

 下の写真は、休み時間後のトイレの下駄の様子です。この学校はだれが意識するわけでもなく、ほぼこういう状況です。当たり前こそすごいこと、榎原中生の意識の高さです。これからも…
0

年賀新聞つくりました

 18日(月)、年賀新聞を作成しました。毎年この時期に行っているもので、ぞれぞれの学年で工夫を凝らしたものができあがりました。この取組は9月の「敬老新聞」に次いで2回目で,4つの自治会の回覧板で回していただいています。今回は1月に各家庭でご覧いただけると思いますので,お楽しみに!
 
 
0

小中合同持久走大会、みんなよく頑張った!

 15日(金)、小中合同持久走大会が行われました。朝からぽつぽつと雨が落ちていて開催が心配でしたが、曇天で冷たい風も吹くことなく、予定通りできました。小1から中3までの9学年が一緒になっての大会。運動会とはまた違った感動がたくさんありました。一番は「一生懸命」。榎原の子どもたちはいつもそうですが、今回もその姿に感動しました。たくさんの地域や保護者の方々の応援で、子どもたちは練習以上の力を出し切ることができました。ありがとうございました。
 
0

修学旅行の経験をつなぐ

 早いもので、修学旅行が終わって1週間が過ぎました。学校では落ち着いた学校生活が過ごせていて、いつものようなけじめのある榎原中生です。修学旅行のまとめとして各自「修学旅行記」を作成し、経験を次へ生かそうとしています。その様子は後日学校通信で紹介します。

 
0

小中持久走大会へ向けて

 12日(火)、1校時に小中合同で持久走大会の練習をしました。今回が2回目とあって、前回よりさらに真剣さが増してきました。朝の寒さに負けることなく、自己ベストへのチャレンジをそれぞれが取り組んでいました。本番は15日(金)、ベストコンディションで!
 
0

違いを認め、個性を尊重~人権週間

 8日(金)、人権集会を行いました。この週は人権週間で、この集会の他にも道徳の授業や朝読書の時間に、人権について考える時間をとりました。集会では人権に関するDVDを視聴し、違いを認め、個性を尊重していく社会の大切さについて考えていきました。
 
  人権集会のようす    人権に関する読み物
0