榎原中日記

榎原中便り

修学旅行第1日①~出発式

 2日(土)7時40分、1・2年生13名が、修学旅行へ出発しました。みんな晴れやかな表情。この3日間、たくさんの感動的な学びをしてきてください。保護者の方々、お見送りいただきありがとうございました。
0

郷土の偉人を知る~振徳教育の日

 27日(月)、「振徳教育の日」の関連行事を行いました。これは小村寿太郎侯の命日(11月26日)前後に、各学校で日南市の文化や伝統に触れる学習の一環で、本校では1年生が、7月に実施した「ふるさと学」を振返り、寿太郎侯の紙芝居で発表をしました。テスト中にもかかわらず、とてもすばらしい内容で、みんな真剣な表情で聞き入っていました。「誠の心」について深く知ることのできた時でした。
0

健康寿命を意識して~家庭教育学級

 24日(金)、 榎原小・中学校家庭教育学級がありました。今回はコンディショニングストレッチ・ピラティスを内容として、講師の先生に具体的に教えていただきました。「姿勢を意識することで、健康寿命をのばしていきましょう」この言葉がとても印象的でした。ありがとうございました。
 
0

生徒会役員立会演説会終わる

 24日(金)、生徒会役員選挙立会演説・投票がありました。まずは立候補した8名の人たちに、心から拍手を送ります。それぞれしっかりとした公約を演説し、すばらしかったです。この演説会を通して、全校生徒が生徒会について、学校について、そして自分について、見つめなおすことができました。
 
0

受験へ向けて~勉強会始まる

 現在、3年生は放課後教室で勉強会をしています。自主的な会ですが、ほぼ全員1時間程度、懸命に取り組んでいます。この雰囲気はとても大事です。悔いの残らぬように、受験モードに今のうちにしっかり切り替えて、自信をもって受験へ向かっていきましょう!
0

入学まで楽しみにしています!~新入生説明会

 22日(水)、新入生説明会を行いました。榎原小学校6年生児童と保護者を対象に、中学校1年生とともに英語の授業体験、生徒会役員による学校説明などをしました。来年度入学までの不安は少なくなりましたか? 期待は大きくなりましたか? 残りの小学校生活でさらに自分を磨いて、4月の入学式を楽しみに待っています。
 
0

修学旅行までカウントダウン

 本校は隔年ごとに1・2年対象で、修学旅行を実施しています。本年度は12月2~4日に予定しており、今、事前学習や準備を進めているところです。充実した3日間になるように、1・2年一緒に頑張っています。体調には十分留意してください。
 
 
0

榎原中をよりよい学校へ…

 先日、「榎原中学校のよさと改善点」について、KJ法(付せんを使ってグループ分けから分析する)を使って話し合いました。今回の話合いでは、①笑顔で声かけ、みんなの意見でつくりあげる話合い ②榎原中を知り、大切にしようとする「まごころ」をもって の2つを意識しながら、とても充実した学びができました。
 
 
0

生徒会役員選挙中です

 24日は生徒会役員選挙立会演説会・投票日です。先日この選挙の公示があり、4人の改選数に対して8名の立候補がありました。まずはこうして立候補した人たち全てに拍手です。この積極性こそ、今後の生き方に貴重な経験となります。給食中に一人一人の放送演説があっていますが、学校のこと生徒会のことをしっかり考えた内容で立派でした。残り1週間、精一杯頑張ってください。
 
0

参観日終わる

 16日(木)は参観日でした。いつも行っている参観授業に加え、今回は高校入試説明会(3年生対象)と修学旅行説明会(1・2年保護者対象)も同時に実施し、密度の濃い参観日となりました。子どもたちは一生懸命授業に取り組み、頑張る姿が見られました。今年度の参観日もあと1回(2月予定)となりました。今後もよろしくお願いします。
 
0

租税教育表彰式

 13日(月)、租税作文の表彰式がありました。教育長先生や担当の方々が学校に来られて、本校入賞者3名に賞状を渡していただきました。この作品は日南市役所(11/10~11/17)や県立図書館(11/21~12/1)などで掲示されます。お時間があればぜひ「榎原中」を探してみてください。受賞した人たち、おめでとうございます。
 
 
0

延べ7人、表彰を受けました!

 10日(金)、 生徒集会の際に、表彰をしました。全校生徒25名の小さな学校ですが、みんないろんな方面で頑張り、今回も延べ7名の人が校長先生から賞状を受け取っていました。文武両道でよく頑張っています!
 
0

温かい雰囲気、いつまでも…

 10日(金)、 生徒集会をしました。月1回の集会、専門委員長の報告・生徒会長の話という恒例の流れですが、その時その時の生徒会の実態に応じてその内容が変わります。今回は会長から「お互いの意見を聞きながら、尊重して、これからの行事に臨んでいきましょう」という思いから、3度目の「いいとこ眼鏡」をしました。笑顔いっぱいのみんなの表情で、温かい雰囲気でいっぱいになりました。
 
0

市音楽大会、すばらしかった!

 8日(水)、南郷ハートフルセンターで日南市小・中学校音楽大会が行われました。榎原中は「八木節」の合奏と「願い事の持ち腐れ」の合唱を発表しました。この2曲は七夕祭や文化祭で披露したもので、音楽の先生とともに、長い間一生懸命に練習してきたものです。発表後、観客席から自然に拍手が起こったほど、すばらしい演奏でした。榎原中生、大いに輝きました!(館内の写真撮影は禁止でしたので、下の写真は応援練習のシーンです)
 
0

歯を大切に

 11月8日は、「いい歯の日」です。これは、1989年(平成元年)に日本歯科医師会が制定した記念日。いい歯について、意識をもついい機会です。保健室前に、歯科検診後の受診率のグラフが掲示されています。なかなか受診する時間がとれないかもしれませんが、健康が全ての基盤。早めの受診を!
0

案内看板がつきました

 6日(月)、南郷地区青少年育成協議会からの助成で、榎原小・中学校の案内看板ができました。これまで榎原中への入りがわからないということで、道に迷った来校の方々がいらっしゃいましたが、看板を立てていただいたおかげで、とてもわかりやすくなりました。お力添えいただいた方々、本当にありがとうございました。

 
0

すばらしい授業態度でした

 11月1日、2年生社会科の研究授業を行いました。榎原小中学校では、先生方が年に1回ずつお互いの学校に出向き、授業を参観します。今回は2年生の意欲的な発表活動をたくさん見ることができました。これまでの学習の積み重ねの成果ですね。すばらしかったですよ!
 
0

常在危機意識をもって~みやざきシェイクアウト

 11月1日、県民一斉防災行動訓練(みやざきシェイクアウト)を行いました。今回は生徒には事前に知らせずに、2校時授業後の業間に緊急試験放送を流しました。急な対応を迫られたのですが、みんな整然と行動することができました。避難した後、いつ起こるかわからない緊急事態に備え、DVD視聴して、さまざまな対応を今一度確認することができました。
 
0

読み聞かせをしました

 10月31日、朝の時間に榎原小児童へ向けての読み聞かせを行いました。1学期もしましたが、日ごろからいろいろな場面で交流している小中の子どもたちなので、とてもスムーズに、温かい雰囲気で活動ができました。現在本校は校内読書週間ともなっており、みんなで本に親しんだひとときでした。
  
0

感動ありがとう!~文化祭

 「言葉に表すことができないくらいすばらしい文化祭でした。ステージの人と見ている人が呼吸している、つながっていました。来校された方々に子どもたちのたくさんのエネルギーが伝わったことと思います。」
これは校長先生の文化祭の講評です。本当に感動した10.28でした。感動をありがとう!
  
0

いよいよ文化祭

 いよいよ文化祭が迫ってきました。練習や準備に、全校生徒・教職員一丸になって取り組んでいます。当日は雨の予報が出ていますが、きっと雨空を吹き飛ばすような発表となることと思います。残された時間、最後まで頑張っていきます。
0

カーブミラーができました

 25日(水)、小学校正門前にカーブミラーが設置されました。これは南郷地区青少年育成協議会からの助成で完成したもので、見通しが以前に比べてぐっとよくなりました。日ごろから朝の立ち番指導など地元の方の協力によって、交通安全には気を付けているものの、さらに安全な学校環境が整いました。完成に携わってくださった方々、本当にありがとうございました。

 
0

駅伝大会も全力出し切る!

 23日(月)、南那珂地区中体連陸上競技が日南市総合運動公園で行われました。本校はバレー部で編成された女子1チームが参加。バレーの練習と並行して限られた時間で駅伝の練習を懸命にしてきました。結果は9チーム中5位でしたが、選手はもちろん応援団も、榎原中魂をしっかり出し切って頑張りました。本当にお疲れ様でした。
 
0

次への成長へ…

 10月もばたばたと行事があり、時間に追われる毎日が続いています。ともすると、それらをクリアすることが目的になってしまいがちですね。でもそうではない、ということを、ある教室で書かれた言葉で改めて感じました。これが子どもたちの手で書かれていることがすばらしいですね。
「昨日は文化祭練習の時にちょっとしたトラブルがあったけど、最後はみんなニコニコできてよかったです。何か行事がある時はすんなりいかないんだよね…。でも本番に向けて頑張ろうね! トラブルを団結力に変えていこう!」

  
0

これからいよいよ本格モードへ

 今日まで3年生は実力テストでした。慌ただしい10月の毎日の中で実施されたテスト。でも条件はどの学校も同じです。大変でしょうが、乗り越えなくてはならない1つの山でしょう。こういう時に力になるのは、これまでの努力の積上げです。このテストが終わると、一気に受験モードに突入していきます。しっかり見通しをもって、1日1日を大切にしながら、来年の春を笑顔で迎えられるよう、頑張ってください。
  
0

「正直」

 正面玄関前に、下の額が飾られています。これは昨年度日南市からいただいたもので、郷土の偉人小村寿太郎侯の言葉です。「正直」は人生を歩んでいくために重要なキーワード。今日も「正直」を胸に秘め、頑張っていきましょう!
 
 
0

目を大切に…

 少し前の話になりますが、今月10日は「目の愛護デー」でした。保健室前に目を大切にするためには…という掲示物があります。ちょっとした心がけひとつでずいぶん違うようですね。いつも頑張っている目、時にはいたわってくださいね。
 
0

健康は規則正しい生活から

 食欲の秋~この言葉を聞くだけでも、何となく空腹感が…という人は少なくないでしょう。今保健室前の廊下には、肥満防止に関する掲示物があります。それを読むとやはり規則正しい生活が大切なポイントのようです。自分の今そして将来のために肥満度を計算しながら、今の自分の姿を把握することを習慣づけたいものですね。

 
0

第3回家庭教育学級

 12日(木)、榎原小中合同第3回家庭教育学級を行いました。今回は日南市のバス「わかすぎ号」を利用して、宮崎市で陶芸体験をしました。参加された17名の学級生それぞれがイメージ豊かに制作活動をしていました。「また来年やってみたい」という声も…。完成が楽しみです。御指導いただいた方々、ありがとうございました。
 
0

まずはチャレンジから

 11日(水)の集会で2つの表彰がありました。これまでも少ない人数の中で、いろいろな表彰を榎原中生は受けています。この日、校長先生が「賞に入ることもすばらしいことだが、まずはチャレンジすることが大事。自分の力をたかめるために、どんどん挑戦していきましょう」というお話がありました。さあこれからもまずはチャレンジ!今回、表彰を受けた人、おめでとうございます!
  
0

文化祭へ向けて…

 運動会が終わって、息つく暇もなく文化祭練習や準備一色となりました。夏休みから少しずつ取り組んできましたが、10月に入って本格的に活動しています。先日文化祭掲示用看板ができあがりました。もちろん手作りです。多目的教室に飾ってあります。28日に向けて、チーム榎原中で頑張ります!
 
0

読書の秋です

 10月に入り、寒暖の差が激しい日が続いていますが、秋の気配を感じる時が多くなりました。本校図書室前には読書の秋らしく、生徒一人一人のおすすめの本紹介コーナーが設置されました。何となく心がほっとする空間です。今年の秋、何冊の本との出会いがあるでしょうか。 
 
0

先生も勉強しています

 5日、2つの授業(国語・音楽)を中学校の先生たちで参観しました。今年度の榎原中の職員研修のテーマは「子どもたちの思考力・表現力を伸ばしていこう」です。中学生の皆さんと一緒に、1時間1時間の授業を大切に、これからもいろいろな力を高めていきます!
 
 
0

音楽部、がんばれ!

 5日(木)、音楽部の激励の会をしました。この会は当初計画していなかったのですが、現音楽部のメンバーの最後の公式行事が今週土曜の県南吹奏楽祭となるため、「全校で激励しよう」という声が出て実施しました。もちろん榎原式エールもあり、とても温かい会となりました。音楽部のみなさん、ぜひ頑張ってください!
 
 
0

将来のために~高校説明会

 4日(水)、高校説明会を行いました。日南学園、福島、日南振徳、日南の4つの高校の先生に具体的なお話をしていただきました。3年生はもちろんのこと、1・2年生も将来の自分の生き方のために、しっかり情報を吸収していました。3年生にとっては高校受験まであと3か月位となり、意識も高まってきたと思います。
 
 
0

仕事の方法を学ぶ

  2日、全校学活を行いました。内容は「活動を通して仕事の方法を学ぶ」。紙コップをタワーのように作る方法を、グループで話し合いながら進めていきました。この学習は、話合いの中で前回を振返り次への取組を作り出すことが目的です。どのグループも、楽しみながらそして真剣に活動をしていました。
 
0

小中合同運動会、感動!

 9月30日、秋空の下、榎原小中合同運動会が行われました。たくさんの地域や来賓に足を運んでいただき、全ての競技や応援に全力で頑張りました。特に最後の種目となった小中合同全員リレーは、小学1年生から中学3年生までバトンが渡され、とても盛り上がり、そしてとても感動しました。榎原小中学校、ばんざい!と心の底から思える1日でした。応援して下さったすべての方に感謝申し上げます。
   
0

さあ中体連大会!

 20日、24日から始まる南那珂地区中学校秋季体育大会の推戴式を行いました。今回は女子バレー部が出場します。真新しいユニフォームを着た10名の選手が、一人一人はつらつとした決意表明をしてくれました。その後、榎原中恒例の全校エールで激励! 新チームとなっての初の中体連大会。榎原魂をぜひ発揮してください。活躍を楽しみにしています。
  
0

環境整備員の方々に感謝!

 17日は台風のため、風雨が強かった一日でした。幸いなことに大きな被害もなく、19日(火)は全員元気な表情で登校できました。いつもの朝と同様に、みんなのボランティア活動で校内外もきれいになりました。忘れてはならないのは、市の環境整備員の方々です。18日(月)の祝日に、グラウンドやその下の通学路の樹木伐採や落葉除去を懸命にしていただきました。この方々のおかげで、安全な学校生活ができています。本当にいつもありがとうございます。
(この日記には写真はありません)
 
0

男性として、女性として~ピアカウンセリング

 14日(木)、宮崎大学医学部看護学科の学生さんに来ていただき、学年ごとに思春期ピアカウンセリングの学習を行いました。男性として、女性として、お互いの価値観を尊重しながら、これからの人生を歩んでいくための知識や行動について、話や演習を通して学んでいきました。心の財産がまたできたようでした。協力いただいた大学の方々、本当にありがとうございました。
 
 
0

敬老新聞完成

 毎月1回のペースで、学校便りなどを自治会長さんの御協力で、地区の回覧板に入れていただいています。今月は先日全校生徒が作成した「敬老新聞」をお届けしました。どれもとても温かいメッセージが書かれていて、心がほっかりしました。回覧板で地区の方々に笑顔がいっぱい広がりますように…。

 
0

次のステップをイメージして…

 3年生が夏休み中に高校のオープンスクールにいった感想や学びが、3年生教室前廊下に掲示されています。毎日忙しい中で、3年生はあと3か月までに最終進路決定をしなくてはなりません。次のステップ、そしてその次のステップ…と、自分の人生のゴールイメージをしっかりもっておくことはとても大事です。この掲示を見て、1・2年生も人生についてイメージを深めてもらえると嬉しいですね。
 
0

第1回小中合同練習

 12日(火)、小中合同で運動会の練習をしました。運動場で実施するのは今回が初めてで、開閉会式、行進、エール交換、応援などを練習しました。小学生は元気いっぱい、中学生は小学生をリードして、初めての練習とは思えないくらいの充実ぶりでした。これからがさらに楽しみです。
 
0

自然とのコラボレーション~シーカヤック体験

 7日(木)、栄松ビーチでNPO法人オーシャンネットワークの方々のお力添えをいただき、シーカヤック体験を行いました。天候不順で2年ぶりの実施となり、この日もあいにくの雨交じりだったのですが、何とか体験ができて、生徒も先生も自然とのコラボレーションができ、楽しい思い出の1ページとなりました。
  
0

学校が安全にきれいに~奉仕作業

 10日(日)、午前7時からPTA奉仕作業が行われました。天候不順で2年ぶりだったのですが、今回は駐車場ライン引き、整地作業、花植え、清掃など約1時間親子で取り組んでいただきました。おかげで安全できれいな学校環境となりました。本当にありがとうございました。
  
0

先生たちも学んでいます

 夏休み中の8月25日、榎原小と榎原中の教職員合同の研修会がありました。外部から専門の先生をお呼びして、人権教育について学びました。真剣なまなざしの中で、時には笑顔で学びました。先生たちも、こうして榎原の子どもたちのために学んでいます。
0

リーダー性を高める~第1回わかすぎ塾

 夏休み中の8月24日、第1回わかすぎ塾がありました。これは各中学校の生徒会長・副会長などが一堂に会して、学校の問題の解決策を子どもたちの立場で考えて、生徒会活動の活性化に役立てるものです。榎原中からも生徒会三役の4名が参加しました。各校の情報交換やレクレーションなどを通して、いろいろな学びがあったようです。こういう経験、将来に生きてくる力ですね。参加した三役の人たち、お疲れ様でした。 
  
0

運動会練習、本格始動!

 小中合同運動会まで残り1か月を切りました。練習・準備は今週から本格的になってきます。夏休み中に結団式を行いました。その後に行われた小中合同の踊りの練習では中学生がやさしく教える場面があるなど、とても温かい雰囲気でした。今月30日の本番に向けて、榎原小中の団結は高まっています!
  
0

今日から77日、チーム榎原で!

 1日(金)、2学期が始まりました。全員の笑顔が見れたことが一番の喜びですね。式では、学年代表の3名がいつものように堂々と決意発表をし、全員でその思いを真剣に受け止めました。今日から77日、それぞれの目標実現のため、一歩一歩進んでいきましょう!
            
0

久しぶりに全員集合~登校日

 1日(火)は登校日でした。  久しぶりに全員の元気な顔がそろいました。この日は清掃、集会、運動会準備、学級活動の流れでしたが、いつものようにすがすがしく活動していました。毎日暑い日が続いていますが、榎原中生の姿を見ると何となく元気が出てきます。残り1か月の夏休みも充実した毎日でありますように…。 (写真は運動会の話合いの様子です)                   
0

1学期、みんな成長したね!

 21日(金)、1学期の終業式をしました。学年代表の言葉や校長先生のお話から、4月からの成長の様子が強く伝わってきました。毎日の学校生活の中で、いろいろな経験や学びを自分なりに吸収し、次へと生かしてきた成果でしょう。明日から41日間の夏休みが始まります。2学期に、さらに成長している姿を見るのが楽しみです。1学期、みんなよくがんばったね!
  
0

県大会、全力応援!

 21日(金)、宮崎県中学校総合体育大会の推戴式をしました。榎原中伝統の全校エールで選手を激励しました。今回は陸上競技に3名が出場します。日頃はバレーの練習をしていて、陸上の練習の時間は決して多くないのですが、これまで集中力と気力で頑張ってきました。南那珂地区代表として堂々と走りぬいて下さい。競技は24日(月)、宮崎県総合運動公園で行われます。全力応援します!!
 
 
0

永遠の平和を願って~平和学習

 20日(木)、榎原地区遺族会の方と平和学習を行いました。遺品見学、講話の後、今年度は「平和のために身近にできることは?」というテーマで、意見交換をしました。少し難しい内容だったのですが、生徒から積極的に意見が出て、遺族会の方との中身の濃い学習ができました。この思いを、これからぜひ深め、広げていきたいと思います。
 
0

男女の違いを正しく理解して…性教育

 18日・19日、学年ごとに性教育を実施しました。思春期を迎えている中学生にとって、生きていくためにとても大切な学習です。学年の状況に応じて学習内容は変わりますが、男女の違いを正しく理解して、人間関係を築いていくことはどの学年も共通したテーマです。今日の学びを生かして、さらに充実した生活を送ってください。
 
0

社会に学び成長~校外学習

 12・13日の2日間、榎原中は校外学習でした。1年は日南ふるさと学として飫肥や榎原に、2年は職場体験学習として8事業所に、3年は福祉体験学習として2施設に、それぞれ分かれて学習しました。日頃学ぶことのできない体験を通して、また一歩成長した様子の子どもたちでした。現在校内にこの様子を掲示して、学びを次につなげたり、みんなに広げたりしています。今回お世話になった方々、ありがとうございました。
  
0

地元食材に感謝~給食に宮崎牛

 18日(火)、日南市「にちなん採れ農畜産物PR事業」の一環で、給食に宮崎牛の牛丼が提供されました。この宮崎牛は、「日南生まれ日南育ち」だそうです。あっという間に完食でした。事前にリーフレットも配付されました。これを機会に、地元農畜産物への興味をさらに高めていくといいですね。改めて食に感謝です。

 
0

参観日、授業がんばった!

 14日(金)、今年度2回目の参観日でした。国語、社会、音楽の参観授業が行われ、日頃の様子を見ていただきました。どの学年も、意欲的に手を挙げたり、堂々と発表したり頑張っていました。何事もこうして前向きに取り組むことが、次への成長につながりますね。来ていただいた保護者の方々、ありがとうございました。
 
0

生徒の生徒による生徒のための生徒会

 11日(火)、生徒集会がありました。内容はその前にあった全校専門委員会の報告が主ですが、生徒会執行部から生徒会の現状を見据えた話もあります。今回は生徒総会で決まったことが今どこまでできているのか、学年ごとに話し合って発表し合う活動でした。ここですばらしいことは、この活動が生徒主体で行われていることです。よりよい榎原中生徒会のために、「みんなで振り返り、確認し、次へ進む」これこそ生徒会活動です。ぜひこれからも「生徒の生徒による生徒のための生徒会」を…。
 
0

地域の方々、ありがとうございました~よわら夢ひろば七夕まつり終了!

 8日(土)、よわら夢ひろばで七夕まつりが行われました。榎原中が地域と一体になって活動できるとても貴重なイベント。梅雨空の中、開催自体心配されましたが、前日の七夕の願いが通じたのか、何とか実施することができました。夢ひろばCMソング、全校合奏、音楽部演奏、ふるまい、ゲームなど、地域の方を盛り上げようと取り組んできた練習の成果を発信することができました。こういう機会を与えて下さったよわら夢ひろばの方々、来ていただいた地域の方々、楽器運搬をして下さった音楽部の保護者の方々、ありがとうございました。そして精一杯頑張ってくれた生徒のみなさん、本当にお疲れ様でした。
 
 
0

短冊に願いを込めて…

 7日は七夕です。さまざまな願いを短冊に書いて、思いを伝えることでしょうね。本校でも先日更生保護女性会の方が準備してくださった笹竹に、それぞれの願いを込めました。明日はいよいよよわら夢ひろば七夕まつり。明日晴れますように…。
 
0

車いす贈呈、ありがとうございました

 4日(火)、市社会福祉協議会様のお取り計らいで、車いす1台を贈呈していただきました。今後使用の必要があった場合や、福祉教育の一環などに活用させていただきたいと思います。ありがとうございました。下の写真は担当の方、校長先生、生徒会長です。

 
0

薬物乱用はゼッタイダメ

 4日(火)、日南保健所の方が来校されて、薬物乱用防止教室を実施しました。「薬物乱用はダメ、ゼッタイ」をキーワードに、薬物の危険性・依存性などを教えていただきました。いのちに関わる大切な学習に、みんな真剣に耳を傾けていました。お話いただき、ありがとうございました。
 
0

七夕飾りの準備をしていただきました

 30日(金)、日南地区更生保護女性会の方が来校されて、ピロティに七夕飾りの準備をしてくださいました。今、7月8日にあるよわら夢ひろばの七夕まつりの準備をしている最中で、この笹竹によってムードも高まりました。ありがとうございました。
0

小中合同職員会をしました

 28日(水)、放課後に榎原小・中の先生方の合同職員会を開きました。議題は今年度の小中合同運動会についてです。小1から中3までが一緒に取り組む行事なので、それぞれの学年のよさが引き出せるように、いろいろ話合いをしました。本格的な活動は8月以降となりますが、今年度も地域と一体となった思い出深いイベントになるように頑張っていきます。
0

今水泳授業中…

 27日(火)、小学校プールで水泳授業がありました。プール開き以来、天候不順でなかなか水泳ができなかったのですが、この日は、気温・水温ともに問題なく、久しぶりに授業ができました。一生懸命にスキルを高めたり、時には休息を取りながらの水遊びをしたりで、楽しい学びができました。
 
  
0

食育は生きる基本

 もうすぐ6月が終わります。今月は食育月間、本校でも1年生対象の食育指導を実施しました。食育に関する校内掲示もあります。ぜひこれを機に、家庭でも食育について一緒に考えてみて下さい。食育は生きる基本です。
  
0

おもてなしの心を伝えます~七夕まつりへ向けて

 23日(金)、7月8日実施予定の七夕まつりへ向けての全体活動が始まりました。3年生がリーダー、2年生がサブリーダーとしてリードし、3つの班に分かれて準備・練習をしていきます。地域の方々も楽しみにしている「よわら夢ひろば七夕まつり」。中学生らしく、おもてなしの心が伝わるように頑張っていきます。
 
 
0

家庭教育学級スタート

 22日(木)、本年度の家庭教育学級の開級式がありました。本校は小学校と合同で行っていて、ためになるそして楽しい時が過ごせるように取り組んでいます。今回は35名の方に参加していただき、中学校校長講話や年間計画検討を行いました。次回は9月。小中一緒に今年度も活動していきます!
 
0

働くとはどういうことか?~職業講話

 22日(木)、2年生8名は職業講話を受けました。これは来月実施される職場体験学習の事前学習として企画したもので、講師の方のわかりやすく熱心な話に、みんな真剣に耳を傾けていました。この学習で、働くとはどういうことなのかをじっくり考えることができました。今回の学びは、職場体験学習はもちろんのこと、将来の生き方につながる貴重な財産となりました。 さあ今日から心身ともにレベルアップした2年生になるぞ!
 
0

テストごとに実力アップを…

 先日、地区中総体大会が終わったばかりですが、3年生は今日から地区実力テストです。このテストは志望校を記入するため、いよいよ来年度進学への歩みが始まったことになります。これらのテストは、前もって範囲やポイントがわかっています。だから当日までの努力がものをいいます。テストごとに実力アップをできるよう、日頃の努力の積み重ねを大切にしていきましょう。
 
0

県大会出場おめでとう!~地区中総体陸上

 17日(土)、南那珂地区中学校総合体育大会(陸上競技の部)が行われました。本校は陸上部はありませんが、3名がこの大会に参加しました。その結果、女子800mで1位、男子1500mで2位、4位とそれぞれ入賞を果たし、3名とも県大会出場を決めました。あまり練習できない環境の中で、この結果はすばらしいと思います。本当におめでとうございます。県大会でも、精一杯輝いて下さい。
0

生徒総会その後…

 生徒総会が終わって1か月。先日の生徒集会で、生徒会長が下のプリント(「自分の考えをもち行動するには」)を生徒に配付し、グループに分かれて総会後の自分たちの姿を見つめ直しました。何事もそうですが、決めることも大事ですが、もっと大事なことは決めたことを行動に移し続けることです。この集会でみんなで確認したことを意識して、取り組んでいきましょう。
 
 
   
0

税について考える~租税教室

 14日(水)、日南税務署の方が来校されて、税についての授業をして下さいました。日南市等の税の説明や、DVD視聴を通して、税の仕組みやありがたさについて知ることができました。税金の必要性を再認識できる機会となりました。ありがとうございました。
 
 
   
0

「食べる」を考える

 13日(火)、南郷小学校の学校栄養職員の先生が来校され、給食の時間に食育指導をしていただきました。この学習は学期1回ずつ、各学年順番にしていただいているもので、今回は1年生で実施しました。テーマは「中学生に必要な栄養」。短い時間でしたが、とてもわかりやすく説明していただき、みんな熱心に聞いていました。この学びを生かして、食べることを今一度考えてみましょう!
 
   
0

感動をありがとう~地区中総体終わる

 南那珂地区中学校総合体育大会バレーボール競技が、10日(土)・11日(日)に日南総合運動公園多目的体育館で行われました。本校からは男女バレー部が出場し、最後まで懸命にプレイしましたが、善戦届かず県大会の出場権は獲得することができませんでした。しかし最後の大会となった3年生の表情は悔しさの中にもすがすがしさを感じ、チームで精一杯戦った思いをもつことができたようでした。選手と、生徒・教職員・保護者・地域の方々が一体となった迫力ある応援とで、体育館いっぱいにチーム榎原をアピールすることができました。たくさんの感動を、本当にありがとうございました。3年生は新たなステップへ向けて進むことになります。これからもご支援をよろしくお願いいたします。
    
  
0

ストレスと上手に付き合う~学校保健委員会

 8日(木)、ヨーガ療法士下村さんを講師にお招きして、学校保健委員会を行いました。全校生徒、教員、保護者6名が参加し、ストレスと上手につきあう術の1つとして、ヨーガを体験しました。腹式呼吸を基本にしたストレス解消法を学びました。自分の心の在り方を見つめ、自分自身と向き合うことのできるヨーガ、これからは自分たちの生活の中で生かしていきたいと思います。
  
0

全員の思いを…中総体応援旗作成

 地区中総体まで残り2日。8日(木)の昼休みに、生徒と先生の全員で、大会勝利への願いを込めて、一人一人の手形を押した応援旗を作成しました。大会当日、榎原中みんなの思いいっぱいに詰まった旗が選手たちを後押しするはずです。選手のみんな、精一杯がんばれ!
 
0

考えることは楽しい~数学クイズ

 廊下の掲示板に,数学クイズが貼ってあります。数学科担当の先生が定期的に更新されているもので、メッセージに「身の回りのことを数学の視点で見ると楽しいですよ」と書かれています。生徒のみならず、先生方も挑戦しています。学ぶということは楽しいものですね。  
 
0

心身ともにたくましく~プール開き

 6日(火)、プール開きをしました。これからの体育の授業はいよいよ水泳シーズンです。この学習の中で、泳法のスキルアップはもちろんのこと、どこまで長く、速く泳げるかという自分の精神力を磨くことが期待できます。仲間とともに刺激し合って、心身ともにたくましい自分を作り上げてください。
 
 
0

歯の健康を考える

 4日は虫歯予防デーでした。本校では6日(火)~8日(木)を歯みがきチェック期間、12日(月)~15日(木)を歯みがきタイム期間として設定し、正しい歯のみがき方や歯の健康の大切さを考えます。今現在、保健室前廊下に下のような掲示がされています。クイズ形式になっていて、とてもわかりやすく歯の健康が学べますね。
 
0

命を守るために~不審者対応講習会

 2日(金)、日南警察署の方を講師にお招きして、不審者対応講習会が行われました。実際に学校に不審者が侵入してきた時の職員の対応、避難、安全確保など、具体的な動きを確認できました。その後、声かけ事案の対処法も教えていただき、命を守るためのスキルを知りました。常在危機の意識を今一度高くもった1日でした。
 
 
0

百錬成鋼から勇往邁進へ~生徒会スローガン

 1日(木)、生徒総会がありました。年の一度の総会、現執行部にとっては最大の行事でもあります。これまで、いろいろな準備や話合いを重ねてきたことと思いますが、そのかいあって、充実した2時間でした。この中で、今年度の生徒会スローガンが、「勇往邁進~責任・自律・尊重~」と決まりました。このスローガンの下、榎原中生徒会25名が1つになって、目的に向かって協力して進んで行ってもらいたいと思います。 

 
0

将来をしっかり見据えて…

 1年生教室前廊下に、キャリア教育関連の掲示物があります。これは4月発行の「進路通信」にも書かれていた内容ですが、とてもよい言葉なのでブログに載せました。「ひとりひとりの明るい未来」…元気の出る言葉です。実現できるように、みんなで一緒に学んでいきましょう。併せて月1回発行される「進路通信」からの情報もしっかり吸収していきましょう!
 
0

環境整備員の方々へ~安全な環境に感謝

 30日(火)、市の環境整備員の方が校内整備をしていただきました。今回は、去年の台風で崩落の危険があった樹木の伐採を、暑い中まる1日かかって活動されました。おかげで安全な学校環境を整えることができました。本当にありがとうございました。
 
0

読み聞かせ

 30日(火)、榎原小学校で榎原中1・2年生による読み聞かせがありました。朝の15分程度の短い時間でしたが、限られた時間の中で工夫して取り組めました。今回は1年生が小1・2年生に「海幸・山幸」を、2年生が小3~6年生に「小村寿太郎」の紙芝居をしました。榎原ならではの小中の自然な温かい時間が流れました。 
 
 
0

知って、感じて、そして行動~福祉体験事前学習

 25日(木)、福祉施設と社会福祉協議会の方が来校され、7月実施予定の3年福祉体験の事前学習を行っていただきました。高齢者や福祉施設の現状など、これまでの体験に基づいて具体的にわかりやすく説明していただいて、子どもたちは付箋や模造紙を使ってまとめていました。知って、感じて、そして行動に移せるよう、これから学習を進めていくことになります。お忙しい中、学びのきっかけを提供していただき、ありがとうございました。
 
0

これまでの学習を振り返る~今年度最初の定期テスト

 今日25日(木)、今年度最初の定期テストとなる1学期中間テストが始まりました。これまでの学習の積上げの定着度を確認する場です。どのくらいの手応えがあったでしょうか。これからの学力アップにつながるテストとなるように、勉強のやり方も含めて振り返ってみましょう!明日までテスト…もうひとふんばり。
 
0

ALTの先生と英語のスキルアップ

 毎月1回、市の外国語指導助手の先生が来校して、英語の授業に関わってくださいます。5月は17日(水)で、全学年とも楽しく、真剣に子どもたちのために授業を盛り上げていただいています。これからさらにグローバル化が進む中、英語力はとても大事なポイントです。コミュニケーションを通して、少しずつスキルアップに取り組んでいきましょう! 
 
0