学校の様子

学校の様子

耐寒訓練始まる

本日より午後の時間を使って、耐寒訓練を実施します。
20分間にグランドを何周できるかにチャレンジしています。
1日目は1番走った生徒が25周(5㎞)でした。
5日間の訓練を経て、12月7日(日)に三松中学校 駅伝・ロードレース大会が行われます。
応援よろしくお願いします。

1学期後半始まる


今日から1学期後半がスタートしました。

全員出席、とはいきませんでしたが、夏休み期間中の大きな事故、事件等の報告もなく、全員無事に今日を迎えることができました。これもご家庭での指導、地域での支援があってのことと思います。本当にありがとうございました。
1学期後半スタートとともに良いことがありました。以前ご連絡しましたように、長年の道路環境美化活動に対して、宮崎県道路利用者協会表彰をいただきました。
先輩方が築き上げてくれた伝統が、また一つ大きく花開きました。これからも伝統を引き継いで頑張ってほしいと思います。

ご協力ありがとうございました


昨日、連絡いたしましたように、本日PTA空きビン・古紙回収を実施いたしました。


ご協力により、たくさん集まりました。暑い中、ありがとうございました。


サマースクール後半スタート

今日からサマースクールの後半がスタートしました。
来週からの1学期後半の開始をスムーズに迎えるため、昨日までの生活リズムを少しでも学校生活に近づけることにつながります。

 また、夏休みの課題のチェックがあり、終わらせるために各教科に取り組みます。

 計画的に進めていた人には、まったく問題はないのですが・・・・サザエさんのカツオ君状況の人もいるようです。厳しいと言われる方も、時にはおられますが、実社会に出ると、仕事をやり遂げなければなりません。もっと厳しい現実を突きつけられます。中学生のこの時期に、その厳しさに打ち勝つ「気力」「精神力」「行動力」を身に付けさせなければなりません。何とかやり遂げられるように、ご家庭でもご支援ください。