学校の様子

学校の様子

中体連県大会5日目

中体連県大会も最終のテニス競技に1年生の黒木姉妹が出場しました。いつも練習している小林中の仲間と一緒に大会に臨みました。


中体連県大会3日目

女子の決勝リーグ最終戦が行われました。善戦したのですが、準優勝でした。
男女ともに九州大会(宮崎市開催)に向け、さらに精進します。
応援ありがとうございました。

男子連覇

女子準優勝

画像提供:ハンドボール部保護者

中体連県大会1日目

宮崎県中学校総合体育大会(中体連県大会)がスタートしました。
初日は、総合開会式に続き、午後からは競技が始まりました。
県総合運動公園の陸上競技、ソフトテニス競技に選手が出場しました。
   陸上競技
   共通男子200m、低学年女子4×100mリレー予選敗退
   ソフトテニス競技
   女子団体戦
   1回戦 美々津中 2:1 勝 2回戦 妻ヶ丘中 3:0 勝 
   3回戦 あおき中(宮崎市1位) 1:2 惜敗 ベスト8
宮崎市総合体育館では、バレーボール競技が行われました。
   男子 本郷中 0:2  女子 吾田中 1:2  惜敗
綾照葉ドームでは、ハンドボール競技が行われました。
   男子予選リーグ 祝吉中 36:13 勝利
   女子予選リーグ 小松原中 29:4 勝利
気温37度(日本一)とても暑い中、各競技よく頑張ってくれました。
応援ありがとうございました。
大会、競技は、今日も行われます。応援よろしく願いします。

中体連県大会3日目

連日35度を超える猛暑日の中、県総合運動公園では、ソフトテニス競技が行われました。


個人戦では、武田・川平ペアが、決勝トーナメントに進出し、健闘しましたが、残念ながら惜敗でした。
柔道競技では、個人戦に1年生の森永さんが出場しました。