学校の様子

学校の様子

中体連県大会2日目

男子共通4×400mリレーが行われました。
地区大会では、50秒00で1位通過だったのですが、うえにはうえの世界。
48秒86と1秒14短縮したものの組4位でした。
共通女子走り幅跳びでは、押川さんが出場して頑張りました。

日高由文先生も大会役員として頑張っておられました。


中体連県大会2日目

暑さの続く宮崎!
中体連県大会2日目がスタートしました。
陸上競技では、共通4×400mリレーに3年生男子が出場します。
その応援に朝早くから、松山生徒会長他有志が駆けつけてくれました。

<

いよいよ県大会

明日から宮崎県中学校総合体育大会が宮崎市を中心に開催されます。
「壮行式」の時にお知らせした競技の団体、個人が出場します。
「三松魂」を胸に、正々堂々競技してほしいと思います。
応援よろしくお願いいたします。
 
最終調整の男子バレーボール部

宮崎県吹奏楽コンクール

吹奏楽部が、本日、宮崎市民文化ホールで開催されている宮崎県吹奏楽コンクールに出場しました。
張り詰めた雰囲気の中、大きな舞台で堂々と演奏してくれました。


演奏が終わり、ほっとひと息。会場外にて※会場内での撮影は禁止)

宮崎県吹奏楽コンクール「壮行式」

スポーツの中体連大会と同様に、文化活動の県大会「宮崎県吹奏楽コンクール」が7月19日(土)に宮崎市民文化ホールで開催されます。大会に向け吹奏楽部が、全校生徒の前で演奏する「壮行式」が行われました。

迫力ある演奏に、全校生徒魅了されていました。
本番でも三松中学校らしく力強い演奏を披露してほしいと思います。