今日の西都銀上学園ニュース!

今日の銀上小・銀鏡中!

小学1年生算数の研究授業

小1 算数
 小学1年生はるいさん一人です。今日は、るいさんと学級担任の須藤先生とで行う算数「20までの数」の研究授業でした。小学生はすべて複式学級で1・2年生も1年生のるいさんと2年生のあいこさんの二人の学級です。たくさんの教科で中学校の先生が乗り入れ授業を行っているので、算数は1対1の授業です。「一人一人がわかる・できる喜びを味わえる授業」を目指して校内研究に取り組んでいます。授業は1対1ですが、その準備はたくさん子どもたちがいる学級での授業と変わりません。るいさんは45分間、めまぐるしく活動し、最後までがんばり通しました。
 2学期以降も全員の先生が研究授業を行い、事後の研究会で意見交換をしてもっと「わかる・できる」授業を目指して取り組んでいきます!
0