今日の西都銀上学園ニュース!

今日の銀上小・銀鏡中!

昨日の西都銀上学園!

昨日の授業の様子です。

小1・2年の生活では、お店屋さんの準備をしています。それぞれ違うお店なので、商品もそれぞれで作っています。そろそろ開店できそうです!

 

4年生の社会では、宮崎県に住んでいる外国人や訪れた外国人を支える取り組みについて調べたことをまとめました。

 

5・6年生の書写では、習字をしました。1年間の学習のまとめとして、これまで練習してきた書き方を生かしながら習字に取り組みました。

 

中学1年生は福祉体験のレポートを作成しました。

 

2年生は来週の送別遠足「卒業を送る会」に向けて動画作成をしました。どんな動画ができるのか楽しみです。

 

3年生の社会では、国際社会について学習しました。国際連盟の働きや経済格差などの問題について考えました。

 

 

今日から3月に入りました。階段の掲示物も、保健室前の掲示物も、卒業式バージョンになりました。

 

卒業まであと10日、今年度もあと20日・・・とそれぞれのカウントダウンが始まっています。あっという間に過ぎていく「去る月」。時間は有限、残り1ヶ月をどう過ごすかは自分次第!児童生徒のみなさんが充実した日々を過ごせますように。

0