今日の西都銀上学園ニュース!
2021年2月の記事一覧
今日の西都銀上学園
今日は1日中曇が広がる肌寒い天気となりましたが、子どもたちは外に出て鬼ごっこをするなど、元気いっぱいのようすでした。また、本日は参観日だったため、多くの保護者の方が見え、子どもたちの成長した姿をご覧になりました。
小学1・3年生の国語のようすです。1年生は「これは何でしょうクイズ」をしました。時間をかけて考えた問題に保護者の方が答えてくださり、とてもうれしいようすでした。3年生は「わたしのお気に入り」の発表をしました。今日のために何度も発表練習をしてきた成果もあり、緊張しながらも精一杯自分の思いを伝えることができました。
小学4年生の理科の様子です。水を熱し続けるとどうなるのかを実験して確認しました。水が沸騰していくようすを改めて観察し、驚いていました。理科の学習を身近な生活にどんどん結びつけて欲しいですね。
中学1年生の国語のようすです。保護者からいただいた意見をもとに、プレゼンテーションがうまく相手に伝わるにはどうすればよいかを話し合いました。自分の伝え方を振り返り、来年度の山村留学生説明会のプレゼンで発揮できるよう頑張って欲しいですね。
中学2年生の立志式のようすです。各自、立志の決意を色紙に記し、なぜその言葉を選んだのか、立志の決意として述べました。今の自分に必要なことをしっかりと考え、将来を見据えた行動、立ち居振る舞いができるようになって欲しいですね。
小学1・3年生の国語のようすです。1年生は「これは何でしょうクイズ」をしました。時間をかけて考えた問題に保護者の方が答えてくださり、とてもうれしいようすでした。3年生は「わたしのお気に入り」の発表をしました。今日のために何度も発表練習をしてきた成果もあり、緊張しながらも精一杯自分の思いを伝えることができました。
小学4年生の理科の様子です。水を熱し続けるとどうなるのかを実験して確認しました。水が沸騰していくようすを改めて観察し、驚いていました。理科の学習を身近な生活にどんどん結びつけて欲しいですね。
中学1年生の国語のようすです。保護者からいただいた意見をもとに、プレゼンテーションがうまく相手に伝わるにはどうすればよいかを話し合いました。自分の伝え方を振り返り、来年度の山村留学生説明会のプレゼンで発揮できるよう頑張って欲しいですね。
中学2年生の立志式のようすです。各自、立志の決意を色紙に記し、なぜその言葉を選んだのか、立志の決意として述べました。今の自分に必要なことをしっかりと考え、将来を見据えた行動、立ち居振る舞いができるようになって欲しいですね。
0
訪問者カウンタ
5
7
4
1
6
8
8
西都銀上学園
〒881-1232
宮崎県西都市大字銀鏡466
TEL:0983-46-2333
FAX:0983-46-2331
本Webページの著作権は、銀上小学校・銀鏡中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |