トップページ

学校からのお知らせ

駅伝・ロードレース大会


 本日は午後から、木城町総合運動場で校内駅伝・ロードレース大会を実施しました。今日まで生徒たちは体育の授業を中心に長距離走をがんばってきました。すばらしい青空の下、盛大に開催することができました。
 駅伝大会は大接戦になり、2年B級が1位になりました。どのクラスも選手に大きな声援を送り、想い出に残る大会になりました。

大盛況 図書館祭り!


 先週金曜日から1週間、図書館祭りが開催されています。おみくじやビンゴ、読み聞かせなど様々な企画が実施され、連日多くの生徒が来館しています。本日は岡本先生と飯干先生の読み聞かせが行われました。たくさんの生徒が読み聞かせを楽しんでいました。
 また、新しく宮崎県在住の俵万智さんのコーナーも新設され、ますます木城中図書館が充実してきました。明日からは、生徒による読み聞かせも計画されています。

何だ、これは・・・?


 今、木城中のある教室に謎の物体が出現しています。下の写真です。



 これは、手作りのプラネタリウムです。本校の理科を担当する岡本先生が、段ボールと農業用ビニール(黒)を使い、作られました。3年生の理科の授業で星座を学習するために一人で作られたそうです。


 写真ではよく分りませんが、中に入ると投影機があり、季節ごとの星座が映し出されます。さらに、北極星を中心に星座が動くのです。
 生徒たちに授業で見せると、大好評だったそうです。2学期いっぱいは置いてありますのですので、興味がある方は木城中においでください。

学校にコチョウランをいただきました


 昨日、学校にコチョウランをいただきました。これはコロナウィルス感染拡大のため、消費が低迷している花の生産農家を支援しようという国の事業により、公共施設である学校に寄贈されたものです。立派なコチョウランですので、さっそく玄関に飾りました。木城中においでの際は、ぜひ御覧ください。

2学期期末テストが始まりました


 本日と明日、2学期の期末テストが行われています。これまでがんばってきた2学期のまとめになります。みんな真剣な表情でテスト問題に取り組んでいました。