トップページ

学校からのお知らせ

分散登校が始まりました


 今週から学年別に登校日を分ける分散登校が始まりました。本日は1・3年生が登校し、2年生は休業日になります。3校時まで授業を受け、給食を食べずに下校します。
 2校時に木城町教育委員会の恵利修二教育長が生徒たちの様子を見に来校されました。明日は、2・3年生が登校します。


5月11日(月)からの対応について


 本日は1週間ぶりの登校日でした。みんな元気に登校し、課題の確認や学年の計画に従って13時まで過ごしました。
 さて、国の緊急事態宣言が延長されたのを受け、学校も5月10日(日)までとしていた臨時休業を5月24日まで延長します。ただし,分散登校日を設定するなど、コロナウィルス感染症対策をしたうえで、少しずつ学習を再開していきます。本日、配付された木城町教育委員会からの文書に詳しく書いてありますので、御確認ください。

臨時休業延長のお知らせ


 木城中学校では、5月6日(水)までの臨時休業の予定が5月10日(日)まで延長されました。これに伴い、5月7日(木)を登校日とし、5月8日(金)は休業日とします。5月7日(木)は特別時間割とし、内容は各学年ごとに連絡網で連絡します。給食を食べ、13時を目途に下校します。
 5月11日(月)からの学校再開につきましては、5月7日(木)の登校日以降に改めて連絡します。昨日の登校日に出された課題に計画的に取り組んでください。 

4月22日(木)より臨時休業です


 政府の新型コロナウィルス対策の「緊急事態宣言」が全都道府県に拡大されたことを受け、木城中でも4月22日(水)~5月6日(水)まで、臨時休業になります。本日、木城町教育委員会からの連絡文書を全校生徒に配付しました。保護者の皆様には多大なご負担、ご心配をおかけしますが、引き続き感染拡大防止対策にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
 休業中の留意点については、次の通りです。

 1 不要不急の外出を避け、自宅で学校から出された課題等に取り組みましょう
 2 部活動も中止とします
 3 4月30日(木)を登校日とします(午前8時から午前10時の間)
 4 休み中も毎朝健康チェックをしてください
 5 PTA総会資料の承認・不承認は、4月30日(木)に提出してください

 感染拡大の状況によっては、上記の期日について変更(延期)する場合もあります。

学級専門委員会


 本日は、朝の時間を使って、学級専門委員会を行いました。1年生はまだ慣れていないため、生徒会執行部が1A,1Bの教室に来て、色々アドバイスをしてくれました。先輩たちの協力で、充実した話し合いができたようです。