トップページ

学校からのお知らせ

第73回卒業式


 本年度第73回卒業式が、本日実施されました。新型コロナウィルス対策で在校生や一部の来賓は参加しない形で実施しました。3月3日以降臨時休業が続き、3年生はほとんど卒業式の練習ができない中での式でしたが、堂々とした態度で式に臨んでくれました。たくさんの方々に支えられながらの立派な卒業式でした。

第1回登校日


 本日は臨時休業が始まって第1回目の登校日でした。1年生から3年生まで久しぶりに登校し、学校ににぎやかさが戻りました。学校にいる時間も限られるため、学級活動や明日の卒業式の準備をてきぱきと行い、3年生は最初で最後の式リハーサルをしました。また、3年生は最後の給食に出る予定だったロールケーキが提供され、おいしくいただきました。二クラスとも喜びの歓声が上がっていました。
 明日は、在校生は参加できませんが、卒業式を実施します。

臨時休業及び登校日について


 学校は3月3日(火)から3月13日(金)まで、臨時休業を行っていますが、県内での新型コロナウィルス感染症患者が発生したことにより、感染拡大防止のため、臨時休業期間を3月26日(木)まで延長することになりました。生徒・保護者の皆様には、多大なご負担とご心配をおかけしますが、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
 なお、この期間の学校行事等の期日につきましては、次のとおりとします。
 1 第1回登校日 3月16日(月)
 2 卒業式    3月17日(火) 
 3 第2回登校日 3月26日(木)
 4 第3回登校日 3月30日(月)

 詳細につきましては、本日家庭訪問で配付した文書をご覧ください。

臨時休業のお知らせ


  木城中学校では、木城町教育委員会との協議のうえ、明日(3月3日(火))から3月13日(金)まで臨時休業とします。この期間、人の集まる場所等への外出を避け、自宅で過ごしてください。学校から課題も出されますので、計画的に取り組みましょう。部活動や対外試合もできません。先生方が定期的に家庭訪問をして、生徒の状況を確認します。
 3月4日(水)・5日(木)の県立高校一般入試は予定通り実施されます。3月14日以降の臨時休業、その他の3月行事につきましては、今後の県内及び地域の状況を見ながら判断していきます。

LEDライトを寄贈していただきました


 本日、木城町に本社を置く株式会社ドライアップジャパンの瀬川社長から、1年生全員にLEDライトを寄贈していただきました。2・3年生は昨年度すでにいただいており、たくさんの人が使っています。LEDライトはたいへん明るく、下校途中の街頭がない暗い道路でも明るく照らしてくれます。
 昼休みに校長室で贈呈式を行い、1年生の代表生徒が受け取りました。大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。