学校の様子

「都城農業」からのお知らせ

特製焼肉弁当&日向夏ドリンクをいただきました

8月27日(木)
 新型コロナウイルス感染症の影響で学校生活や部活動など様々な場面で制約を受けている高校3年生を励まそうと、「みやざき元気実行委員会」様より特製焼肉弁当をいただきました。宮崎牛、宮崎ブランドポークとボリュームたっぷりの弁当で3年生も大満足でした。
また、「JA宮崎経済連」様より宮崎特産の日向夏ドリンク(ヒムカイザー)もいただきました。ありがとうございました。
 3年生はいよいよ9月から公務員試験、10月からは就職・進学試験がはじまります。多くの人のサポートがあり受験ができることに感謝することはもちろん、持てる力を存分に発揮できるよう体調に留意し、試験に臨んでください。最高の結果がでることを期待しています。

2学期始業式

本日、8月24日(月)は2学期始業式でした。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため放送による始業式となりました。
夏休みはどのように過ごしましたか?
実習や部活動などでほとんど学校へ来ていた生徒達もいたようですが、久しぶりに教室で会う友達と話がはずんでいたようです。
いよいよ2学期がスタートします。三密をさけ、マスク着用、手洗いうがいを徹底し自己管理に努めましょう。特に3年生にとっては自分の進路を決める大事な時期となります。
目標達成に向けて全力で頑張りましょう。

学科紹介 畜産科(養鶏)

本校では、一年生が「農業と環境」という専門科目を履修します。
この科目では、農業の基礎や各学科の専門の基礎を学びます。

~鶏舎の様子~
畜産科では、この科目の中で「ニワトリ」について学習しています。
5月に採卵鶏(卵を産むニワトリ)のひなを240羽の中から自分の育てるひなを一羽選び、名前をつけ、実習の中で観察や体重測定、ワクチンの接種などをしています。
5月時点で約30gだったひなも5週齢で400gを超えてきました。

~実習の様子~

ふ化後、4~5ヶ月で卵を産むようになるため、夏休み明けが楽しみです。二学期末には、ニワトリのと殺・解体実習を行い、消化器や生殖器の構造について学習します。
農業高校では、動物の管理や作物の栽培を通して、命の尊さや食べ物のありがたさを学ぶことができます。

中学校教職員向け高校説明会

8月3日(月)、中学校職員向け高校説明会を実施しました。
17校の中学校から20名の先生方に参加をしていただき、学校概要説明、各部説明等を行いました。
10月3日(土)には、中学生向けの1日体験入学を行います。学校の様子を実際に見て、本校の素晴らしさを知っていただきたいと思います。
多くの中学生の皆さんの参加をお待ちしています。
参加していただいた中学校の先生方、ありがとうございました。

~中学校職員向け高校説明会の様子~

登校日

7月31日(金)夏季休業中の登校日でした。
各教室で放送による新任者紹介、各部からの連絡があり、生徒は静かに放送を聞いていました。
放課後には、放送で紹介された水泳部同好会の表彰式が校長室で行われました。

~教室の様子~      ~新任者「永井先生」よろしくお願いします~

~表彰式の様子~
 表彰者
  ・令和2年度 宮崎県高等学校R2大会 男子50m背泳ぎ 第2位
    3年農業土木科 馴松 隆一くん
  ・令和2年度 宮崎県高等学校R2大会 女子200m個人メドレー 第2位
    3年農業土木科 永吉 紫花さん

【3年ライフデザイン科】夏期休業中総合実習

7月29日(水)~30日(木)の2日間の総合実習が終了しました。
露地農場では、緑肥用に育てたヒマワリが満開でした。施設野菜専攻は、ミニトマトを収穫後、品種ごとにジャムを作りました。草花専攻は、香りのする樹木の枝とヒマワリを使った「森林浴スワッグ」をつくりました。2日目の昼食は、農場で育てた野菜を素揚げして食べました。連日35℃を超える猛暑でしたが、頑張りました。



~総合実習の様子~

【1年ライフデザイン科】夏期休業中総合実習

7月20日(月)~22日(水)に3日間の総合実習を行いました。
初日から農場の除草作業を行いました。2日目は農場の夏野菜を使って調理しました。最終日は農場で収穫した花とドライフラワーをつかったサマーリースを作りました。



~総合実習の様子~

【1年食品科学科】夏期休業中総合実習

7月20日(月)~22日(水)、1年食品科学科の夏季休業中総合実習で手ごねによるパン作りを行い、食パンとアンパンを作りました。通常授業では、ミキサーを用いて生地をこねますが、今回はすべて手ごねでパンの製造を行いました。一つ一つの工程を自分たちで行うことで、パン製造についてしっかり学ぶことが出来ました。

~総合実習 パン製造の様子~