学校の様子
学校の様子
令和3年度 歩こう大会
10月22日(金)に「歩こう大会」が開催されました。
高千穂高校に入学したけれど、高千穂峡に行ったことがない
という生徒の意見により、今年度は初めての高千穂峡コースとなりました。
真名井の滝ではきれいな景色のなかで写真を撮る生徒を多くみかけました。
9キロのコースに生徒たちは疲れを見せず元気に完歩しました。
★荒立神社 参拝★
★高千穂神社★
★高千穂峡★
高千穂高校に入学したけれど、高千穂峡に行ったことがない
という生徒の意見により、今年度は初めての高千穂峡コースとなりました。
真名井の滝ではきれいな景色のなかで写真を撮る生徒を多くみかけました。
9キロのコースに生徒たちは疲れを見せず元気に完歩しました。
★荒立神社 参拝★
★高千穂神社★
★高千穂峡★
令和3年度 神舞祭 体育の部
9月10日(金)、神舞祭「体育の部」が行われました。
☆応援(エール交換)
☆3年 団技「綱引き」
☆2年 団技「綱取り」
☆1年 団技「長縄跳び」
☆赤団ダンス
白団ダンス
☆リレー等
優勝 白団
応援賞 赤団
☆応援(エール交換)
☆3年 団技「綱引き」
☆2年 団技「綱取り」
☆1年 団技「長縄跳び」
☆赤団ダンス
白団ダンス
☆リレー等
優勝 白団
応援賞 赤団
令和3年度 神舞祭 文化の部 後編
1・2学年 展示
☆1-1 コットンポールとビニール傘アート
☆1-2 黒板アートとバルーンアート
☆1-3 つまようじアート
☆1-4 モザイクアートと写真フレーム
☆2-1 段ボールアート
☆2-2 ステンドグラス
☆2-3 おばけ屋敷
☆2-4 恐竜段ボールアート
☆書道部
☆美術部
☆生徒会 クイズ巡り
☆1-1 コットンポールとビニール傘アート
☆1-2 黒板アートとバルーンアート
☆1-3 つまようじアート
☆1-4 モザイクアートと写真フレーム
☆2-1 段ボールアート
☆2-2 ステンドグラス
☆2-3 おばけ屋敷
☆2-4 恐竜段ボールアート
☆書道部
☆美術部
☆生徒会 クイズ巡り
令和3年度 神舞祭 文化の部 前編
9月9日(木)神舞祭「文化の部」が行われました。
☆吹奏楽部公演
☆神楽保存会公演
3学年 講演
☆3-1 ダンス「BANG BANG BANG」
☆3-2 劇「シンデレラ」
☆3-3 劇「桃太郎」
☆3-4 MV ~Mrs Green Apple「青と夏」の曲にのせて~
令和3年度 クラスマッチ
4月30日(金)にクラスマッチが行われました。
今年度は学年ごとでドッジボール対決です。
1セット目は通常ルール、2セット目は王様ドッジボール、3セット目はじゃんけんで勝ったチームがルールを選択し1試合3セットで勝敗を決めました。
王様ドッジボールでは王様をチーム全体で守る姿が見え、どのクラスもチームワーク抜群で挑みました。
★1学年 1位タイ 2組 3組 4組
★2学年 1位 3組
★3学年 1位 3組
★宮尾野農場で双子の子牛が生まれました★
4月15日(木)に高千穂高校の宮尾野農場で双子の子牛が生まれました!
牛の双子は人間の双子と同様で珍しく、1/100ほどの確率だそうです。
親牛「ふじかなえ7」
子牛「宮乃洸」 雄
「みやのめい」 雌
畜産班の生徒(3年生4名)はミルクの作り方や与え方を学んでいました。
親牛と離されている「みやのめい」ですがミルクの飲みもよく二匹とも順調に成長しております!
生徒も親代わりでもあり、とてもたくましく、愛情をもって飼育しております。
牛の双子は人間の双子と同様で珍しく、1/100ほどの確率だそうです。
親牛「ふじかなえ7」
子牛「宮乃洸」 雄
「みやのめい」 雌
畜産班の生徒(3年生4名)はミルクの作り方や与え方を学んでいました。
親牛と離されている「みやのめい」ですがミルクの飲みもよく二匹とも順調に成長しております!
生徒も親代わりでもあり、とてもたくましく、愛情をもって飼育しております。
令和3年度 春の生産物販売会
4月21日(水)に高千穂町武道館で生産流通科の生徒が宮尾野農場で生産した野菜や草花の苗販売を行いました。感染防止対策をとり、ドライブスルー方式で行ったところです。多くの方々のご来場があり、大盛況でした。
販売された草花や野菜の苗物は生産流通科の生徒が宮尾野農場で丹精込めて育てたものです。お客様からは、「立派な苗じゃね。」という言葉をいただきました。
販売は、生産流通科の生徒が接客を行い、経営情報科の生徒が売上げの集計作業を行うなど、両科の生徒が協力し合って行いました。
日ごろ高千穂高校生の生徒がどのような活動を行っているのかを地域の方々に知っていただく良い機会となりました。
今年度も開始1時間後には完売した苗もあり大盛況でした!
たくさんの方々のご来場ありがとうございました。
販売された草花や野菜の苗物は生産流通科の生徒が宮尾野農場で丹精込めて育てたものです。お客様からは、「立派な苗じゃね。」という言葉をいただきました。
販売は、生産流通科の生徒が接客を行い、経営情報科の生徒が売上げの集計作業を行うなど、両科の生徒が協力し合って行いました。
日ごろ高千穂高校生の生徒がどのような活動を行っているのかを地域の方々に知っていただく良い機会となりました。
今年度も開始1時間後には完売した苗もあり大盛況でした!
たくさんの方々のご来場ありがとうございました。
河内ナゾトキ町探検~タイムカプセルを探す僕の1日~
4月3日(土)・4日(日)に高千穂町河内地区で『河内ナゾトキ町探検』が行われました。
町の景色を楽しみながらナゾトキができたり
臨時カフェで美味しいお茶や食べ物を楽しんだり
今年はクラウドファンディングで協力して頂き、
河内の町に馬車を走らせることができました!!
かつて宿町だった河内には馬車が走っていたそうです。
その話を聞いた子供たちは「当時を再現してみたい!」
と提案し、たくさんの方々の協力のもと実現することができました。
NPO法人田原未来プロジェクトさんに高校生も協力させていただき、
笑顔あふれる素敵なイベントとなりました。
令和2年度で廃校になった田原中学校ですが
今後も集える場所、笑顔があふれる場所なって欲しいです
町の景色を楽しみながらナゾトキができたり
臨時カフェで美味しいお茶や食べ物を楽しんだり
今年はクラウドファンディングで協力して頂き、
河内の町に馬車を走らせることができました!!
かつて宿町だった河内には馬車が走っていたそうです。
その話を聞いた子供たちは「当時を再現してみたい!」
と提案し、たくさんの方々の協力のもと実現することができました。
NPO法人田原未来プロジェクトさんに高校生も協力させていただき、
笑顔あふれる素敵なイベントとなりました。
令和2年度で廃校になった田原中学校ですが
今後も集える場所、笑顔があふれる場所なって欲しいです
令和3年度 新任者
4月1日(木)に高千穂高校に新任の先生方がいらっしゃいました。
バドミントン部が黒板アートで歓迎してくれました。
10名の先生方が高千穂高校に来てくださいました。高千穂高校と地域の方々の温かさに触れ、生徒とともにこの高千穂でたくさんの思い出を作っていただきたいです!
バドミントン部が黒板アートで歓迎してくれました。
10名の先生方が高千穂高校に来てくださいました。高千穂高校と地域の方々の温かさに触れ、生徒とともにこの高千穂でたくさんの思い出を作っていただきたいです!
クラスマッチ
3月19日(金)にクラスマッチが行われました。
男子はサッカー、女子はバレーで1年生や2年生
どのクラスも励まし合い、喜び合い、声を掛け合って精一杯頑張っていました。
☆男子サッカー☆
1位 2-3A
2位 1-4A
3位 2-2A
☆女子バレー☆
1位 2-2A
2位 2-2B
3位 1-2
男子はサッカー、女子はバレーで1年生や2年生
どのクラスも励まし合い、喜び合い、声を掛け合って精一杯頑張っていました。
☆男子サッカー☆
1位 2-3A
2位 1-4A
3位 2-2A
☆女子バレー☆
1位 2-2A
2位 2-2B
3位 1-2
お知らせ
見れない方は下をクリック。
「宮崎県立高千穂高等学校PR動画」
校則
高千穂高校の校則です。(令和6年3月現在)
卒業生の皆さんへ
就職先での悩みや離職・再就職に関する相談はこちらにお電話ください!
高千穂高校 進路指導部
(0982-72-3111)
※なお、県内の就職支援情報をこちらに掲載しています。ご活用ください。
◎ 就職支援関連情報.pdf
◎ ふるさと宮崎人材バンク.pdf
訪問者カウンタ
7
4
6
1
4
9
部活動に係る基本方針
令和5年度高千穂高等学校「部活動に係る基本方針」をアップしました。
R6_部活動基本方針.pdf
学校関係者評価表
令和5年度の学校関係者評価表をアップしました。
学校安全計画
令和6年度の学校安全計画をアップしました。
R6 学校安全計画(高千穂高等学校).pdf
危機管理マニュアル
令和6年度の危機管理マニュアルをアップしました。
宮崎県立高等学校教育整備基本方針
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針令和四年改訂版をアップしました。
1 R6_学校いじめ防止基本方針.pdf
宮崎県立高千穂高等学校
〒882-1101
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1234番地
電 話 0982-72-3111
Fax 0982-72-3703
E-mail takachiho-s@pref.miyazaki.lg.jp
本Webページの著作権は、高千穂高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
交通アクセス
リンクリスト