学校の様子

2015年1月の記事一覧

生徒の描いた絵がパッケージに!

3年2組と2年4組の、美術を選択している生徒が描いた絵がお菓子の箱に採用されました。NPO法人談笑会(代表:佐藤修さん)が作ったお菓子を入れる箱です。道の駅等で扱っています。本日は宮崎日日新聞さんも取材に来てくれました。

パッケージ

パッケージ

パッケージ

神ing舞town

1月28日(水)、高千穂高校×高千穂神々の駅(地域活性化プロジェクト)の最終発表が、高千穂町商工会議所で行われました。このプロジェクトについては、高千穂高校だより2月号でも紹介しています。

最終選考

最終選考

最終選考

照明作品を展示してます

今年も1年生の1・3・4組、3年2組の美術を選択している生徒が制作した照明作品の展示を校内で行っています。照明作品の素材には、和紙や障子紙などを使用しています。紙で光源を覆うことにより、直接光とは違った温かみのある淡い光になります。29日まで展示する予定です。学校にお寄りの際にはぜひご覧ください。

照明

1年生スキー教室(1日目)

1年生のスキー教室が、五ヶ瀬ハイランドスキー場で行われました。本日は、1・2組の生徒が参加して行われました。初めての生徒も多かったですが、楽しそうに滑っていました。

スキー教室

スキー教室