2019年4月の記事一覧
H30年度発行 PTA新聞について
PTA新聞のページを作成しました。
昨年度発行分の新聞を掲載しておりますので、トップページ左側のメニューもしくは右側のバナーより移動してご覧ください。
昨年度発行分の新聞を掲載しておりますので、トップページ左側のメニューもしくは右側のバナーより移動してご覧ください。
第1回防災訓練
昨日LHRの時間に、第1回防災訓練が行われました。
地震発生を想定した避難訓練で、各教室からの避難経路を確認しました。
本来であればグラウンドへの避難でしたが、あいにくの雨だったため体育館へ避難しました。
避難後は教頭先生より講評をいただき、その後は防災に関するDVDを視聴しながら、避難時の留意事項や、安全迅速に避難するための知識について確認をしました。
4月より教室が変わったり、生徒数が増えたり、商業棟が完成したりと、生徒のみなさんは今までとは違った環境にいるかと思います。
どんな時でも冷静に状況を判断して行動できるように、日頃から防災についての知識を増やしていけるといいですね。
地震発生を想定した避難訓練で、各教室からの避難経路を確認しました。
本来であればグラウンドへの避難でしたが、あいにくの雨だったため体育館へ避難しました。
避難後は教頭先生より講評をいただき、その後は防災に関するDVDを視聴しながら、避難時の留意事項や、安全迅速に避難するための知識について確認をしました。
4月より教室が変わったり、生徒数が増えたり、商業棟が完成したりと、生徒のみなさんは今までとは違った環境にいるかと思います。
どんな時でも冷静に状況を判断して行動できるように、日頃から防災についての知識を増やしていけるといいですね。
令和2年度 教育実習について
令和2年度 教育実習について、案内を掲載しました。
トップページ左側のメニュー、もしくはトップページ右側のバナーより移動してご覧ください。
トップページ左側のメニュー、もしくはトップページ右側のバナーより移動してご覧ください。
PTA総会
PTA総会が行われました。
総会前には授業参観も行われ、保護者の方が多く参観されていました。
お越しいただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。
総会前には授業参観も行われ、保護者の方が多く参観されていました。
お越しいただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。
入学式の裏側
1年生が入学して10日間が経とうとしています。
新しくなった環境に少しずつ慣れてきているところではないでしょうか。
今回は入学式準備の様子をご紹介したいと思います。
1年生の教室では、2・3年生が黒板にメッセージを書いてくれました。
手や制服にチョークの粉を付けながら一生懸命に描いてくれました。
また、ロッカーをきれいに拭いてくれたり、そのロッカーに出席番号のシールを貼ってくれた生徒もいました。
体育館ではシートを敷いたり、椅子や花を並べていました。
また、体育館1階の入り口もきれいに掃除をしてくれました。
靴箱も1段1段仕切りも外してきれいに掃除してくれました。
一生懸命準備をしてくれた2・3年生、ありがとうございました。
先輩として1年生をぐいぐい引っ張っていってくださいね!
新しくなった環境に少しずつ慣れてきているところではないでしょうか。
今回は入学式準備の様子をご紹介したいと思います。
1年生の教室では、2・3年生が黒板にメッセージを書いてくれました。
手や制服にチョークの粉を付けながら一生懸命に描いてくれました。
また、ロッカーをきれいに拭いてくれたり、そのロッカーに出席番号のシールを貼ってくれた生徒もいました。
体育館ではシートを敷いたり、椅子や花を並べていました。
また、体育館1階の入り口もきれいに掃除をしてくれました。
靴箱も1段1段仕切りも外してきれいに掃除してくれました。
一生懸命準備をしてくれた2・3年生、ありがとうございました。
先輩として1年生をぐいぐい引っ張っていってくださいね!
地域課題研究
本日5・6限目、情報ビジネスフロンティア科2年生『地域課題研究』の授業の様子です。
この授業は、名前の通り地域の課題を研究することを目標にした授業です。
今年度初めての授業だった今日の2時間は、ブレーンストーミング・KJ法を使用し、地域の課題を洗い出していきました。
はじめはアイデアがなかなか出てこずに悩んでいた生徒も、時間が経つにつれて多方面からいろんなアイデアを出していました。
生徒の生き生きとした表情が印象的な2時間でした。
週2時間のこの時間がみなさんにとって、楽しくやりがいのある時間となるように、一緒に頑張っていきましょう!
この授業は、名前の通り地域の課題を研究することを目標にした授業です。
今年度初めての授業だった今日の2時間は、ブレーンストーミング・KJ法を使用し、地域の課題を洗い出していきました。
はじめはアイデアがなかなか出てこずに悩んでいた生徒も、時間が経つにつれて多方面からいろんなアイデアを出していました。
生徒の生き生きとした表情が印象的な2時間でした。
週2時間のこの時間がみなさんにとって、楽しくやりがいのある時間となるように、一緒に頑張っていきましょう!
自転車点検
7限目のLHRの時間に、進路希望調査と自転車点検を行いました。
写真は自転車点検の様子です。
1台1台ライトやブレーキ、ベル等のチェックをし、今年度用のステッカーを貼っていきました。
今年も1年間通学を共にする自転車です、日頃から丁寧に扱ってあげましょう。たまにはきれいに磨いてあげるのもいいですね。
そうすることで、みなさんを安全に学校や家へ移動させてくれるはずです。
写真は自転車点検の様子です。
1台1台ライトやブレーキ、ベル等のチェックをし、今年度用のステッカーを貼っていきました。
今年も1年間通学を共にする自転車です、日頃から丁寧に扱ってあげましょう。たまにはきれいに磨いてあげるのもいいですね。
そうすることで、みなさんを安全に学校や家へ移動させてくれるはずです。
商業棟
昨年度末に完成した商業棟の紹介です。
管理棟と図書館棟の間にあります。
入り口は1階の西側・東側と、2階の東側です。2階東側は、事務室前の玄関より渡り廊下でつながっています。
【廊下・階段】
【情報処理室・学習室】
【プレゼンテーションルーム・プログラミング室】
本年度より情報ビジネスフロンティア科2年生でコース制が始動し、複数のコースに分かれての授業が実施されます。プレゼンテーションルーム・プログラミング室は、それらの授業にも対応できるよう、パーティションで仕切れるようになっています。
多くの生徒が商業棟に興味があるようで、新1年生や、情報ビジネスフロンティア科以外の2・3年生も探検に訪れているようです。
まだ工事中であったり、機材が搬入されていない教室もあり、すべてをお見せすることはできませんが、環境が整ったらまたお知らせしたいと思います。
管理棟と図書館棟の間にあります。
入り口は1階の西側・東側と、2階の東側です。2階東側は、事務室前の玄関より渡り廊下でつながっています。
【廊下・階段】
【情報処理室・学習室】
【プレゼンテーションルーム・プログラミング室】
本年度より情報ビジネスフロンティア科2年生でコース制が始動し、複数のコースに分かれての授業が実施されます。プレゼンテーションルーム・プログラミング室は、それらの授業にも対応できるよう、パーティションで仕切れるようになっています。
多くの生徒が商業棟に興味があるようで、新1年生や、情報ビジネスフロンティア科以外の2・3年生も探検に訪れているようです。
まだ工事中であったり、機材が搬入されていない教室もあり、すべてをお見せすることはできませんが、環境が整ったらまたお知らせしたいと思います。
1年オリエンテーション
1年生オリエンテーションが実施されました。
午前中は、1年生担任・副担任・学年所属の先生方の自己紹介や、校歌指導、アイスブレーキング等が行われました。
午後からは校内探索です。
広い校内をクラスごとにまわり、施設の説明や場所の確認を行いました。
今回のオリエンテーションが、(新)妻高校について知るきっかけに、
そして同じクラスになった人と話すきっかけになっていればいいなと思います。
午前中は、1年生担任・副担任・学年所属の先生方の自己紹介や、校歌指導、アイスブレーキング等が行われました。
午後からは校内探索です。
広い校内をクラスごとにまわり、施設の説明や場所の確認を行いました。
今回のオリエンテーションが、(新)妻高校について知るきっかけに、
そして同じクラスになった人と話すきっかけになっていればいいなと思います。
対面式・部活動紹介
本日、6・7限目に対面式・部活動紹介が行われました。
対面式では生徒会長と新入生代表の生徒があいさつをしました。
妻高校・(新)妻高校には、運動部と文化部あわせて25の部活動があります。
部活動紹介では、それぞれの部活が特色のある紹介をしてくれました。
1年生のみなさんは気になる部活動があったでしょうか。
ぜひ積極的に部活動見学にいって、自分が一生懸命に取り組める部活を見つけてくださいね。
ぜひ保護者のみなさまにも、部活動について子どもさんとお話をしていただきたいなと思います。
たくさんの1年生が入部をして、多くの部活がこれまで以上に活気のあるものになることを期待しています。
対面式では生徒会長と新入生代表の生徒があいさつをしました。
妻高校・(新)妻高校には、運動部と文化部あわせて25の部活動があります。
部活動紹介では、それぞれの部活が特色のある紹介をしてくれました。
1年生のみなさんは気になる部活動があったでしょうか。
ぜひ積極的に部活動見学にいって、自分が一生懸命に取り組める部活を見つけてくださいね。
ぜひ保護者のみなさまにも、部活動について子どもさんとお話をしていただきたいなと思います。
たくさんの1年生が入部をして、多くの部活がこれまで以上に活気のあるものになることを期待しています。
お知らせ
保護者の皆様へ
児童生徒がインターネット利用に起因するトラブルが未然に防ぐことができるように開発リーフレットの活用をお願います。
宮崎県立妻高等学校
住所:〒881-0003
宮崎県西都市大字右松2330
TEL※: 0983-43-0005
FAX : 0983-43-0004
※平日夜間 (16:50-8:20)、
土・日・休日等は自動対応
欠席連絡:https://forms.gle/4eWP8fYFvsg4oE4v8
※欠席連絡は原則電話ではなく、
上記フォームをご利用ください。
❶8:15迄にお願いします。
❷出欠管理は日付毎です。
深夜0時以降が翌日扱いです。
本Webページの著作権は、宮崎県立妻高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
※妻高校インスタグラム 公開中!
妻高の今、お見せします!
1
9
1
7
7
9
3
同窓会HPの案内
妻高校同窓会「聖陵会」のWebサイトが新たに作成されました。
以下のリンクよりアクセスできます。
2024妻高新パンフ掲載中!
バス通学のご案内
詳細はコチラから
海外留学
妻高は海外留学を応援してます!
『海外留学』については
『こちら』!
学校紹介PR動画
100周年記念&特設サイト
各種お知らせ
〇防災メール登録方法
・登録申請について.pdf
・登録申請について.pdf
・各キャリア受信許可設定.pdf
(au,docomo,softbank)
(au,docomo,softbank)