2018年9月の記事一覧
オープンスクール
本日、本校のオープンスクールでした。

--- オープニング ------
◆合唱部歓迎演奏

◆学校長あいさつ

◆学校紹介・学科紹介・部活紹介

◆吹奏楽部演奏

--- 参観授業・体験授業 -----




どの授業も真剣に一生懸命取り組んでいた姿が印象的でした。
参観授業・体験授業の後には、部活動見学も実施されました。
天候が悪く実施できない部活動もありましたが、興味のある部活動の様子を見学することができたでしょうか。
今回のオープンスクールが、(新)妻高校にさらに興味を持ってもらえるきっかけとなれば良いなと思います。
来年度の4月から、本校で一緒に過ごせるのを楽しみに待っています!
あいにくの雨でしたが、参加してくださった中学生のみなさん、保護者のみなさんありがとうございました。
--- オープニング ------
◆合唱部歓迎演奏
◆学校長あいさつ
◆学校紹介・学科紹介・部活紹介
◆吹奏楽部演奏
--- 参観授業・体験授業 -----
どの授業も真剣に一生懸命取り組んでいた姿が印象的でした。
参観授業・体験授業の後には、部活動見学も実施されました。
天候が悪く実施できない部活動もありましたが、興味のある部活動の様子を見学することができたでしょうか。
今回のオープンスクールが、(新)妻高校にさらに興味を持ってもらえるきっかけとなれば良いなと思います。
来年度の4月から、本校で一緒に過ごせるのを楽しみに待っています!
あいにくの雨でしたが、参加してくださった中学生のみなさん、保護者のみなさんありがとうございました。
自衛隊表彰
妻高校の先輩は、毎年多くの自衛隊入隊をしています。
先日、陸上自衛隊西部方面の幹部の方が来校され、本校へ感謝状が贈呈されました。毎年、多くの人財を輩出している学校が表彰されるもので、本年度は妻高校も選ばれました。ありがとうございました!

先日、陸上自衛隊西部方面の幹部の方が来校され、本校へ感謝状が贈呈されました。毎年、多くの人財を輩出している学校が表彰されるもので、本年度は妻高校も選ばれました。ありがとうございました!
台風24号接近に伴う対応について
台風24号接近に伴う対応について
本校生徒に関して、10月1日(月)の対応について確認してください。
1 通常登校となります
2 台風の進路により変更する場合
9月30日(日)午後4時からクラスの連絡網で連絡します。
なお、変更がない場合は連絡はしませんので、午後4時までは連絡を待ってください。
本校生徒に関して、10月1日(月)の対応について確認してください。
1 通常登校となります
2 台風の進路により変更する場合
9月30日(日)午後4時からクラスの連絡網で連絡します。
なお、変更がない場合は連絡はしませんので、午後4時までは連絡を待ってください。
(新)妻高等学校オープンスクールについて
(新)妻高等学校オープンスクールについて
台風24号の接近に伴い、9/29(土)実施予定の本校オープンスクールについて
ご案内いたします。
1 オープンスクールは予定どおり実施いたします。
2 本校は午後2時で完全下校となりますので、部活動見学については中止す
る部活動があるかもしれませんので、ご了承ください。
3 本校は校舎新築工事等、複数の工事が行われています。校内は駐車スペー
スが少なくなっているため、制限させていただいております。送迎される保
護者の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、11:00~13:00まで
の校内乗り入れを禁止させていただきますので、ご了承ください。
台風24号の接近に伴い、9/29(土)実施予定の本校オープンスクールについて
ご案内いたします。
1 オープンスクールは予定どおり実施いたします。
2 本校は午後2時で完全下校となりますので、部活動見学については中止す
る部活動があるかもしれませんので、ご了承ください。
3 本校は校舎新築工事等、複数の工事が行われています。校内は駐車スペー
スが少なくなっているため、制限させていただいております。送迎される保
護者の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、11:00~13:00まで
の校内乗り入れを禁止させていただきますので、ご了承ください。
聖陵セミナー
聖陵セミナーが行われました。
教科は数学・英語です。


数学では定規とコンパスを使った作図を、
英語ではペアをつくり、英語で話し合い活動をしていました。
どちらの講座でも、真面目に一生懸命取り組んでいました。
次回の聖陵セミナーは10月10日(水)です。
教科は数学・英語です。
数学では定規とコンパスを使った作図を、
英語ではペアをつくり、英語で話し合い活動をしていました。
どちらの講座でも、真面目に一生懸命取り組んでいました。
次回の聖陵セミナーは10月10日(水)です。
宮崎県立妻高等学校
住所:〒881-0003
宮崎県西都市大字右松2330
TEL※: 0983-43-0005
FAX : 0983-43-0004
※平日夜間 (16:50-8:20)、
土・日・休日等は自動対応
欠席連絡:https://forms.gle/4eWP8fYFvsg4oE4v8
※欠席連絡は原則電話ではなく、
上記フォームをご利用ください。
❶8:15迄にお願いします。
❷出欠管理は日付毎です。
深夜0時以降が翌日扱いです。
本Webページの著作権は、宮崎県立妻高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
※妻高校インスタグラム 公開中!
妻高の今、お見せします!
1
3
2
0
5
9
4
2023妻高オープンスクール案内
令和5年度オープンスクール(第2回)案内及び「妻みらい塾プロジェクト祭」の実施
期日 令和5年10月21日(土)
実施要項及び参加申込書は、以下のリンクよりダウンロードいただけます。午後の「妻みらい塾プロジェクト祭」については、下のチラシ画像を選択してください!
2023妻高新パンフ掲載中!
100周年記念&特設サイト
海外留学
妻高は海外留学を応援してます!
『海外留学』についてはこちら。
学校紹介PR動画
各種お知らせ
〇防災メール登録方法
・登録申請について.pdf
・登録申請について.pdf
・各キャリア受信許可設定.pdf
(au,docomo,softbank)
(au,docomo,softbank)