2020年8月の記事一覧
妻高校のロゴをデザイン
妻高校も2年後に100周年を迎えます。
新たな妻高校の時代に向けてどんな妻高校のロゴをデザインしますか?
という課題に1年生が取り組んでいます。

既成の会社や学校のロゴの形と色に込められた意味を研究し、洗練されたデザインの良さや美しさを学びました。

そして今日は妻高校のイメージを固め、どんな妻高校になってほしいか考えたのちに
イメージをアイデアスケッチし、パソコンで作成していきました。
新たな妻高校の時代に向けてどんな妻高校のロゴをデザインしますか?
という課題に1年生が取り組んでいます。
既成の会社や学校のロゴの形と色に込められた意味を研究し、洗練されたデザインの良さや美しさを学びました。
そして今日は妻高校のイメージを固め、どんな妻高校になってほしいか考えたのちに
イメージをアイデアスケッチし、パソコンで作成していきました。
願いを込めて
ひいらぎ祭のスローガンにちなんで3年生の美術の授業で
IT'S 笑 TIME DARUMA を制作しています。

みんなの進路が決まりますように!コロナがはやく終息しますように!
それぞれが思いを形と色に込めて制作しています。

漢字一文字で願いを表そうとこの日は書にも挑戦!

10月の展示に向けて完成させました!ユニークなだるまの表情も注目です!
IT'S 笑 TIME DARUMA を制作しています。
みんなの進路が決まりますように!コロナがはやく終息しますように!
それぞれが思いを形と色に込めて制作しています。
漢字一文字で願いを表そうとこの日は書にも挑戦!
10月の展示に向けて完成させました!ユニークなだるまの表情も注目です!
西都地区生徒寮コロナウイルス感染症対策について
西都寮のコロナウイルス感染症対策についてご案内いたしますので、寮生徒の保護者のみなさまにおかれましては、ご確認をお願いいたします。
↓ コチラから
西都地区生徒寮コロナウイルス感染症対策について.pdf
↓ コチラから
西都地区生徒寮コロナウイルス感染症対策について.pdf
令和2年度 聖陵会懇親会及び第15回ゴルフコンペについて
酷暑の毎日が続いておりますが、聖陵会の会員の皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。コロナウイルス感染症対策と熱中症対策は引き続きおこなってください。
さて、標題の件について、ご案内いたします。
令和2年10月17日(土)開催予定の「令和2年度聖陵会懇親会」及び「第15回ゴルフコンペ」はコロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、中止させていただきます。
次回の開催の際はぜひご参加いただきますようお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、総務担当 中野俊二 様へご連絡をお願いします。
さて、標題の件について、ご案内いたします。
令和2年10月17日(土)開催予定の「令和2年度聖陵会懇親会」及び「第15回ゴルフコンペ」はコロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、中止させていただきます。
次回の開催の際はぜひご参加いただきますようお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、総務担当 中野俊二 様へご連絡をお願いします。
健康チェックカードについて
今日から2学期が始まりました。始まって早々体温に近いくらいの気温の中で始業式や課題テスト・授業が行われました。自粛期間や夏期休業で生活のリズムが崩れている人も多くいます。学校では、夏期休業中から引き続き、健康チェックカードを配布しました。毎朝の検温、体調の異変などを記録して、少しでも不安なことがあれば、担任の先生や保健室の先生に相談してください。
また、発熱や強いだるさなどの体調異変が数日続くような状況がある場合は、迷わず病院の受診をするようお願いします。
また、発熱や強いだるさなどの体調異変が数日続くような状況がある場合は、迷わず病院の受診をするようお願いします。
宮崎県立妻高等学校
住所:〒881-0003
宮崎県西都市大字右松2330
TEL※: 0983-43-0005
FAX : 0983-43-0004
※平日夜間 (16:50-8:20)、
土・日・休日等は自動対応
欠席連絡:https://forms.gle/4eWP8fYFvsg4oE4v8
※欠席連絡は原則電話ではなく、
上記フォームをご利用ください。
❶8:15迄にお願いします。
❷出欠管理は日付毎です。
深夜0時以降が翌日扱いです。
本Webページの著作権は、宮崎県立妻高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
※妻高校インスタグラム 公開中!
妻高の今、お見せします!
1
3
2
1
0
3
1
2023妻高オープンスクール案内
令和5年度オープンスクール(第2回)案内及び「妻みらい塾プロジェクト祭」の実施
期日 令和5年10月21日(土)
実施要項及び参加申込書は、以下のリンクよりダウンロードいただけます。午後の「妻みらい塾プロジェクト祭」については、下のチラシ画像を選択してください!
2023妻高新パンフ掲載中!
100周年記念&特設サイト
海外留学
妻高は海外留学を応援してます!
『海外留学』についてはこちら。
学校紹介PR動画
各種お知らせ
〇防災メール登録方法
・登録申請について.pdf
・登録申請について.pdf
・各キャリア受信許可設定.pdf
(au,docomo,softbank)
(au,docomo,softbank)