2022年6月の記事一覧
妻高保護者の皆さまへ 登校時の送迎について(お願い)
登校時の送迎について(お願い)
送迎に関する注意事項について下記のルールをご覧になり、トラブル回避のためご協力よろしくお願いします。
さいと未来のまちづくり会議参加者募集について
さいと未来のまちづくり会議参加者募集について
一般社団法人まちづくり西都 「KOKOKARA」が標記の会議の参加者を募集しています。対象は、子育て世代の保護者の皆様です。(高校生も参加できますが、19:00~ですので保護者の同意が必要となります。)
西都市は多くの方の声を聞き、さいとのまちづくりをみんなで行っていきたいと考えています。本日6/30生徒にチラシを配付しております。希望される方は、チラシのQRコードより各自申し込みくださるようお願いいたします。
ここからダウンロードできます。
⇓
妻高100周年記念事業「感謝の茶会」活動報告⓵
妻高100周年記念記念事業「地域共創事業」
「感謝の茶会」活動報告➀
6月24日(金)標記の茶会の第1回練習会を聖陵会館で行いました。講師は、菊池建設の菊池まさみ先生です。本日は帛紗捌きを中心に練習しました。生徒は、慣れない作法に戸惑いながらも先生の説明を真剣に聞き練習してました。流派は、「表千家の茶道」です。
所作にはそれぞれ意味があることを聞き、日頃の生活に活かせる学びがたくさんありました。
いよいよお茶を点てます。加減がわからず隣を見ては茶せんで泡立加減を調製しています。
菊池先生が「水無月」というお菓子を用意していただきました。
このお菓子は、室町時代 宮中で暑気払いの意味を込めて氷を食されていたそうで、氷は庶民に中々手に入らず、ういろうを氷に見立て、邪気を払うと言われている小豆をのせ6月30日に食し「夏越の祓え」を行い、一年の後半も元気に過ごせることへの願いを込めていたと先生に教えていただきました。
和菓子一つにも、歴史的な風習の深い意味が込められていることに生徒は、感動していました。
今回の茶道の練習を通して、改めて日本文化の奥深さを感じました。今回参加した生徒22名は、10月22日に行なわれる妻高校100周年記念式典日の午後から来場者に「感謝の茶会」で呈茶を行います。練習を重ねる事に、心豊かに成長していく姿が見られる事を期待しています。次の練習は7月22日です。
令和4年度 妻高第1回オープンスクール終了
R4 妻高第1回オープンスクールたくさんのご参加ありがとうございました。
6月18日(土)妻高等学校を会場に今年度最初のオープンスクールが開催されました。当日は天気にも恵まれ、県内各地から420名を超える中学生が集まり参加しました。オープニングでは、吹奏楽部のウェルカム演奏に始まり、書道部・美術部コラボの「書道パフォーマンス」があり、見応えのあるメッセージが披露されました。
「書道パフォーマンス」
祝 100周年
輝く未来を私たちで見つけよう。
この妻高から 我が道を往け
MRTテレビ「みらい・みやざき まなび隊」のクルーも密着取材でした。
放送日:7月9日 16:45~放映予定
授業も各教科ワクワクドキドキな授業がいっぱいでした。
講座番号 対象学科・コース 講座名
1 文理科学コース(交流会) 実はムフフな文理科学コース
2 普通科(国語) ときめく国語
3 普通科(社会) 高等学校の授業の内容とスピードを体験しよう!
4 普通科(数学) πはつづくよどこまでも
5 普通科(理科) ワクワク! ドキドキ! ハラハラ! リカリカ!
6 普通科(英語) Fun!Fun! English! ~Season2
7 普通科(情報) 情報って何?!
8 福祉科(福祉) 100人来ても『大丈夫、福祉科最強だから!!』
9 情報ビジネスフロンティア科(商業) スーパー情ビジブラザーズ
~おまえはもう情ビジに入っている~
本当にたくさんのご参加ありがとうございました。
どうぞ、今年100周年を迎える妻高等学校をこれからもご支援宜しくお願い致します。1年を通して、地域と一緒に盛り上げていく100周年記念事業「地域共創事業」を企画実施して参ります。どうぞ、お楽しみにしてください。
妻高サッカー部3年送別 in ユニリーバスタジアム新富
妻高サッカー部3年送別 in ユニリーバスタジアム新富
6月12日(日)標記の送別会が新富町のスタジアムで実施されました。当日は、テゲバジャーロ宮崎のUー18(18歳以下)を相手に妻高3年生を中心に引退試合を行いました。本校サッカー部は昨年から、同スタジアムで行われているホーム戦の補助員を経験しており、クラブに相談し今回の送別試合が実現しました。結果は4-2妻高が有終の美を飾り、最高の思い出をつくることができました。これまで、3年生のみなさんお疲れ様でした。
保護者の皆様へ
児童生徒がインターネット利用に起因するトラブルが未然に防ぐことができるように開発リーフレットの活用をお願います。
宮崎県立妻高等学校
住所:〒881-0003
宮崎県西都市大字右松2330
TEL※: 0983-43-0005
FAX : 0983-43-0004
※平日夜間 (16:50-8:20)、
土・日・休日等は自動対応
欠席連絡:https://forms.gle/4eWP8fYFvsg4oE4v8
※欠席連絡は原則電話ではなく、
上記フォームをご利用ください。
❶8:15迄にお願いします。
❷出欠管理は日付毎です。
深夜0時以降が翌日扱いです。
本Webページの著作権は、宮崎県立妻高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
※妻高校インスタグラム 公開中!
妻高の今、お見せします!
妻高校同窓会「聖陵会」のWebサイトが新たに作成されました。
以下のリンクよりアクセスできます。
詳細はコチラから
妻高は海外留学を応援してます!
『海外留学』については
『こちら』!
・登録申請について.pdf
(au,docomo,softbank)