2022年3月の記事一覧

吹奏楽部定期演奏会のお礼

 日頃より吹奏楽部の活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
 去る3月20日(日)に西都市民会館にて第8回定期演奏会を開催させていただきました。依然として新型コロナウイルスが猛威を振るう中、多くの皆様に足を運んでいただき、盛会のうちに終了することができました。ご来場いただいた皆様、定期演奏会開催を応援してくださった皆様、誠にありがとうございました。部員一同お礼を申しあげます。
 今回の定期演奏会は実に3年ぶりの開催でした。この2年間、準備をしたにも関わらず開催を断念せざるをえなかった卒業生たちの思いも背負い、お客様に笑顔と感動を届けられるよう心を込めて演奏させていただきました。
 普段の活動にも制限がかかる中、生徒たちは前向きに頑張ってきました。その努力がこういった形で報われたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
 定期演奏会がこうして開催できたのも、ひとえに地域の皆様をはじめ、保護者の皆様、卒業生、演奏会開催にご協力いただいた多くの皆様のおかげです。これからも、地域に愛され応援されるような活動をしていきますので、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

クラスマッチ

1年の広報委員です。

1年生のクラスマッチは西都市体育館で行われました。

競技はバスケットボールとバレーボールを行いました。

体育委員会の皆さんが運営をしてくださり、

スムーズにゲームをすることができました。

男子バスケの部は六組優勝

女子バスケの部は七組優勝

男子バレーの部は四組優勝

女子バレーの部は二組優勝

 

一年間コロナにより行事が制限されていましたが最後に各クラスでクラスマッチができてよかったです。

離任式が行われました。

こんにちは!広報委員の新内です。

本日、離任式が行われました。17名の先生方が、辞任・移動等されます。

妻高校を離れる先生方、たくさんのご指導ありがとうございました!

これからの新しい生活も体調に気をつけて頑張ってください。妻高生一同、応援しています!

 

美術部野外制作

美術部野外制作に挑戦

西都市茶臼原にある「マルイシ製茶」さんの茶畑にある「幸せポスト」をデザインさせていただきました。菜の花と桜とお茶の妖精を描き入れています。

なぜ、幸せポストなのかというとこの茶畑のあるスポットのみ四葉のクローバーがみつかるというのです。この日美術部も30枚以上見つけました。

 

五つ葉、六つ葉も見つけましたよ。

 

宮崎県で唯一、有機栽培で抹茶を生産しているのがマルイシ製茶さん。抹茶をいただきました。「苦くない!おいしい!!」と部員大絶賛。本来のお茶は甘みがあるのだそうです。

マルイシ製茶さんありがとうございました。

地域の皆様、ご要望があれば美術部制作いたしますのでご連絡お待ちしています!!

100周年記念展示inこのはな館

菜の花、桜満開の西都原にありますこのはな館にて妻高校100周年記念展示を行っています。

古地図と共に妻高校を振り返っていただけたらと思います。

さっそく、地元をよく知る市民の方々が、「この辺りは~」「その歴史は~」と語ってくれていました。

4月10日までこのはな館に展示予定です。

また巡回しますのでお知らせいたします。

文理科学コース春季学習会

文理科学コースの1,2年生を対象に「文理科学コース春季学習会」を3/23(水)、24(木)の2日間で実施しました。

■3/23(水)学校での学習会

 ・自学自習/難関大講座/大学生(文理科学コース1期生)との交流会

■3/24(木)北九州予備校宮崎校での学習会

 ・自学自習/新高3生・既卒生対象「トライアル大作戦!」

2日目には宮崎市内の北九州予備校宮崎校へ訪れ、「古文」と「英語」の講座を受講しました。参加した生徒には大変刺激になり、新年度に向けてやる気upしたようで嬉しい限りです。講座への参加や自習室の用意など、北九州予備校様には大変お世話になりました。感謝申し上げます。

 

今年度は「西都市妻高等学校キャリアアップ等支援事業補助金」を利用し、西都市から補助金を頂くことで多くの文理科学コース行事を実施することができました。いつも文理科学コースの取組をサポートしていただいている西都市総合政策課の担当様をはじめ、関係の方々に感謝申し上げます。

 

文理科学コースは4月に5期生の入学を迎えます。今後とも、妻高校文理科学コースの応援をどうぞよろしくお願いします。

(文理科学コース主任)

卒業生の声を聞く会

 コースごとに分かれて、「卒業生の声を聞く会」が行われました。

 九州大学、熊本大学、宮崎大学、宮崎県立看護大学、福岡大学に合格された先輩方に来ていただきました。先輩方の経験や勉強方法、時間の使い方など、受験生のリアルな声を聞くことができました。話を聞いた後には、1・2年生から多くの質問が出ていました。苦手科目の克服方法や教科ごとの勉強方法など、ひとつひとつ丁寧に、先輩方が答えてくれました。貴重なお話を聞かせてくれた卒業生の皆さん、ありがとうございました!今回の先輩方の話を参考に、自分の進路実現に向かって、進んでいこう★

 

 

 

終業式

 本日は、3学期の終業式でした。

 始めに表彰式が行われました。各種大会、展覧会等で多くの生徒が受賞しました。妻高生の頑張りが光っていました!おめでとうございます!

 

 終業式では、校長先生から、「今の自分は、思い通り、思い描いていた自分ですか?」という問いかけがありました。生徒は自分の今の状況を振り返り、話を聞いていました。「もし今が思い通りになっていなくても、大丈夫。その状況を把握し、考えることが大切です。」と校長先生から力強いお言葉をいただき、新年度に向けて、自分自身を見つめ直す良い機会になりました。

 

 

久保ガーデン春満開!

久保ガーデン春満開です!

 以前1年生の教室の南側の庭に、色とりどりお花が植えてある三つの鉢を紹介しました。今、この鉢に植えられているジュリアンとその隣のチューリップが満開です。レッドクイーンというバラの木も順調に枝を伸ばし育っています。5月頃に花が咲くことを期待しています。是非、癒やしの空間を覗いて満開の春を感じてみてください。

 

 

こども食堂1

皆さん、こんにちは。普通科2年の本部琴海です。

私たちは総合的な探究の時間に「子ども食堂」について調べました。

皆さんは「子ども食堂」を知っていますか?

子ども食堂」とは、地域の方々が主体となって無料または低料金で食事を提供するコミュニティのことです。私たちがインタビューやボランティアをさせていただいた子ども食堂は、「西都市児童館」です。そこでは、月に2回子ども食堂を行っています。まず、私たちは子ども食堂の現状などを知るために児童館にインタビューしました。

インタビューの結果

・子ども食堂が2016年3月から行われていること

・40人~50人の親子連れを含めた子供たちを対象にしていること

・子供が50円、大人が200円で運営していること

・農協や米、野菜の農家がお肉やお米、果物などを寄付していること

 

次回は妻高生を対象にしたこども食堂に関するアンケート結果です。

お楽しみに~☆

九州大学合格(2年連続)

祝 九州大学に2年連続合格!
文理科学コースから

九州大学文学部に総合型選抜で合格!

 

昨年度の文理科学コース1期生の合格(九州大学経済学部)に続き、

2年連続で文理科学コースから九州大学に合格です。

2期生も頑張っていますよ!

(文理科学コース主任)

ご卒業おめでとうございます!

 本日、卒業式が行われ、249名の卒業生が妻高校を旅立っていきました!
  
  
  
  
  
 1・2年生は、リモートでの参加でしたが、退場の際に、3年生が各学年の廊下を通り、お祝いと感謝の拍手を送りました。
 卒業式後には、各教室に分かれて、最後のLHRが行われました。
  
  
  
  
 妻高校でのストーリーを終え、また4月から、新たなストーリーが始まりますね!3年生の新天地での活躍を楽しみにしています!
 ありがとうございました!