日誌

2022年4月の記事一覧

愛鳥週間

毎年5月10日から16日は愛鳥週間です。

学校は自然いっぱいの環境にありますので、様々な鳥の鳴き声が聞こえてきます。

子どもたちは先日から、愛鳥週間のポスター描きにチャレンジしています。

図鑑を見ながら、細かく描いています。

朝のあいさつ運動

毎週火曜日は、登校後にあいさつ運動を行っています。

児童は校門そばに集まって、元気のよい声で「おはようございます。」と通行する車の運転手さんにあいさつをします。

児童のあいさつを見て、にっこりしながら頭を下げる運転手の方もいらっしゃいます。

あいさつで、子どもも大人も明るい気持ちになってていくことを願います。

 

交通教室を実施しました。

4月26日に日南警察署と交通安全協会の方々を講師にお招きし、交通教室を実施しました。

今回は、自転車の乗り方と点検の仕方、そして横断歩道の渡り方を重点的に指導していただきました。

「自分の命は自分で守る」という意識を高める良い機会となりました。

今日学んだことをしっかり生かして行動してくださいね。

野菜の種を植えました。

先週、野菜の種を植えました。

ポットに土を入れ、そこに心をこめて種を植えました。

今年も野菜の収穫を楽しみにしています。

4月参観日

4月22日は本年度初めての参観日でした。3,4年の学級も5年の学級も国語の授業でした。

子どもたちも一生懸命授業に取り組んでいました。

その後、学級懇談、全校懇談を行いました。これから1年間どうぞよろしくお願いいたします。

昼休みのけん玉

今日は1日雨でした。

そんな雨の日の昼休みはけん玉をしています。

今日はALTのクリストファー先生もいっしょに

けん玉をして楽しみました。

児童の下校見守り活動

 

毎週水曜日の下校時は、村おこし協議会の安心・安全部会の皆様や

酒谷駐在所の巡査様が児童の見守りパトロールを行ってくださいます。

子どもの安心・安全のために日々協力してくださり、本当にありがたいです。

緑の活動を行いました。

本校は「みどりの少年団」に加入しています。

その活動の一環として、「緑の活動」があります。

本日は、児童、職員全員で、花壇の草抜きを行いました。とてもきれいになりました。

「正しい姿勢の大切さ」について学習しました。

4月15日に身体・視力・聴力検査を行いました。

その後、すぐに身長に合わせて机、いすの調整も行いました。

子どもたちは、養護教諭から「正しい姿勢の大切さ」についても学び、

自分に合った机・いすで学習することの重要性を理解していました。

 

移動図書館車「たいよう号」が来ました。

4月13日、本年度初めての移動図書館車「たいよう号」が来ました。

2週間に1回、日南市立図書館から車で巡回し、本の貸出・返却・予約をしてくださいます。

さっそく子どもたちはたくさんの本を借りていました。

読書好きの子どもたちに育ってほしいです。

一輪車の練習を頑張っています。

4月8日は、新学期になって、初めての昼休みでした。

とても天気のよい日で、子どもたちは、昼休みになるとすぐに、一輪車をもって運動場に駆けつけました。

昨年度から、一輪車を練習していて、乗れるようにみんな必死になって練習を続けています。

今日は、先生方も一緒になって練習をしていました。みなさん、はやく乗れるようになるといいですね。

進級おめでとう

4月7日、新任式、始業式が行われました。

新しい3名の先生方を迎え、3名の全校児童で、新たな1年のスタートです。

酒谷小学校は、豊かな自然に囲まれ、地域とのつながりが深い学校です。

これまでの教育活動のよさを引き継ぎつつ、新たなチャレンジもしていきながら児童への教育にあたってまいります。地域の皆様、保護者の皆様にはご協力をお願いすることもあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。


                 <始業式の様子>