本日3・4校時に校内水泳大会がありました。最初に5・6年生による模範泳です。25メートルプールを足を付かずに泳ぐ様子を見て、1~4年生から拍手がわき起こりました。
次に各クラスの発表です。トップバッターは3・4年生です。大きいプールは今年初めての3年生もいましたが、ビート板を使って上手にバタ足ができていました。
次は1・2年生です。最初に2人1組で25メートルを端から端まで競争しました。プールの中で走ったり、ジャンプしたり、ちょっと泳いだりと、思い思いの動きでゴールを目指していました。そのあと、フラフープくぐりをしました。これはしっかり頭をつけないとできません。みんな上手にできていました。
最後は5・6年生です。「ぼくは平泳ぎで25メートル泳ぎます!」「私はクロールで50メートル泳ぎます!」とそれぞれ自分の目標を大きな声で言って泳ぎはじめます。下級生の目標となるようなすばらしい泳ぎでした。
今年の水泳学習で各学年、確実にレベルアップしていました。
模範泳(5・6年生)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1213/wysiwyg/image/download/1/1455/small)
3・4年生発表
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1213/wysiwyg/image/download/1/1457/small)
1・2年生発表
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1213/wysiwyg/image/download/1/1459/small)
5・6年生発表