日誌

2015年11月の記事一覧

かがやきの詩

 今回は校長室の前に毎月掲示されている詩について紹介します。これは、かがやきの心を育てるための取組の1つで、毎月変わる詩を暗唱し、校長室で暗唱のテストをして合格したら校長先生手作りのしおりがもらえます。このしおりも毎月変わるので子どもたちは全部集めようと楽しそうに取り組んでいます。
 11月は相田みつお「せともの」という詩です。

  せとものと せともの
  ぶつかりっこすると
  すぐこわれちゃう
  どっちか やわらかければ だいじょうぶ
  やわらかいこころを もちましょう

 今月ももうすでにたくさんの子どもたちが合格し、しおりをもらいました。「合格しました!!」と誇らしげにしおりを見せてくれる子どもたちです。深い意味の詩ですが少しでも意味を理解し、かがやきの心を育ててほしいです。

 

 

1・2年生 シューズを洗おう!

 本日5校時、1・2年生は生活科の授業でシューズ洗いに挑戦しました。これは、家族の一員として自分のできることを考え、進んで自分の役割を果たすことができることをねらいにしたものです。2年生は去年習っているせいか慣れた手つきで洗えていました。1年生も力を入れながら一生懸命がんばっていました。「におったらくさかったけど、あらったらきれいになったのでうれしかったです♪」という感想がありました。

  

昼休み

 本日の昼休みの様子です。今日は天気がよかったので、多くの子どもたちが運動場で走り回っていました。タイヤでの特技を見せてくれたり、どんぐりを集めたり、うんていをしたり、シーソーで遊んだりと思い思いの過ごし方で楽しんでいました。
 ある1年生の女の子は今日初めてうんていが最初から最後までできた記念日となり、とても嬉しそうでした。昼休みにもたくさん体を動かして、体力を付けてほしいです。

 

 

もみ干し

 酒谷小では稲作活動で6月に田植えをし、10月に稲刈りを終え、本日秋晴れの下で天日干しをしました。お米ができるまでの行程を知ることで、よりお米の大切さを感じることができたと思います。11月21日に行われるもちつき大会が楽しみです。

 

持久走の練習開始

 本日の業間の時間から、爽やかな秋空の下、持久走の練習が始まりました。体育主任の先生が選んだ軽快な音楽を聞きながら、子どもたちは一生懸命頑張っていました。これは12月3日に行われる小中合同駅伝・持久走大会まで行われます。「今日は8周走りました!」「7周走りました!」とみんな誇らしげに話してくれました。これから本格的に寒くなってきます。体力を付け、元気に冬を過ごしてほしいです。