日誌

2020年2月の記事一覧

あじさいを植えました。

水曜日は、外掃除の日です。

今日は『あじさい』を国道沿いに植えました。

これは、昨年度まで続いていた『あじさい植栽』のために
挿し木をしていたもので、体育館裏で育っていた分です。

『あじさい保育園』とかわいい名前がついた場所で、
すくすく育っていました。

長年続いていた『あじさい植栽』は昨年度で終わりましたが、
せっかくのなので、残っている分を活用することになりました。

申請を出し許可をもらって、国道沿いに植えることになりました。


学校を出て、酒谷中方面の国道沿いです。
道具や苗も、分担して運びます。

 
植えるところは、昨日教頭先生が草を刈って穴が掘ってあります。
そこをスコップでもう少し穴を広げます。

 
「よいしょ、よいしょ!」
「もう少し深く掘った方がいいかな・・・。」

 
ていねいに1本ずつ、あじさいを植えていきます。

 
「元気に育ちますように!」願いを込めて・・・絵文字:ハート

きれいなあじさいの花が咲くのがたのしみです。

※これは、土木事務所の「アダプトロード普及啓発事業」として取り組みました。

本の紹介インタビュー

☆給食後のお知らせタイム・・・

今日は、キラキラ元気委員会の企画で
『本の紹介・インタビュー』がありました。

2学期から、先生たちのインタビューがありましたが、
全員の先生たちのインタビューは終わりました。

ということで、
今回からのインタビューは、6年生絵文字:星です。

「おすすめの本は何ですか?」

 
「ぼくのおすすめの本は『おしりたんてい』です。」

みんな大好き『おしりたんてい』。
まずは、このネーミングに、ひきつけられますね!

 
「その中でも、おもしろかったお話は・・・」
とくにおもしろかったお話をいくつか紹介してくれました。

そして・・・、
「なんでもおならで解決してしまうところが、とてもおもしろいです!」
誰でも笑っちゃうところです。

たくさんシリーズがあるから、いろんな話を読んでみたくなります。
特徴あるネーミングや絵が注目されがちですが、
いろいろな謎解きがあったり、話も推理小説のような感じで進んでいきます。

最後に6年生からのメッセージ。
「みなさんも、好きなジャンルを見つけて、たくさん本を読んでください。」

ペットボトルキャップの仕分け

2月28日(金)に
『ペットボトルキャップ贈呈式』があります。

今朝は、その準備作業として
ペットボトルキャップの仕分け作業をしました。


今年も、こんなにたくさん!

各家庭で集めたものや、
地域のみなさんが協力して集めてくださったものです。

このたくさんのキャップの中から、
次のようなものは取り除きます。

・アルミ缶のキャップ
・ビンのふたのキャップ
・ドレッシングのふたのような大きなキャップ

・・・などは取り除きます。

よーし! みんなで頑張ろう!!
 
「缶のふたは気をつけてねー!」
声を掛け合いながら、どんどん取り除いていきます。

 
「けっこう、たくさんありましたね!」

しっかり仕分け作業ができました。

仕分けが済んだキャップをまとめて、
重さを計ります。

「まだ家にあるから、明日持ってきます!」

わかりました。明日まで待ちます。
明日の分までで、いったん区切ってまとめます。

さあ、今年はどれくらいの量になるのかな?

給食時間に、みんなで観ました!

今日の給食時間

学習発表会のビデオを観ました。

校長先生が、2台のビデオカメラを使って撮り
それをきれいに編集されたものです。
今日は、『全校発表』の部分を観ました。


まずは「酒谷タイムの作品」の発表。

一人ずつの発表なので、
ちょっとテレくさかったり、ドキドキしたり。
「恥ずかしいです!」絵文字:笑顔
と言いながらも、うれしそうな表情。

緊張していても、堂々と発表している自分の姿を
客観的に観ることも、とっても大事なことです。
自信がつきます。


「みんな、発表頑張っていましたね!」
お友だちの頑張りも、ちゃんと認められるのがとってもステキ☆


次は、歌『棚田へいこう』です。
  
「そろってたね!」 ふりもバッチリでした。


そして、合奏『パプリカ』
  
「あぶなかったー!」「まちがっちゃった!!」絵文字:一人(*^_^*)
みんな、それぞれにつぶやいたり、笑ったり。楽しく観ました。

 
校長先生から、ビデオ編集の解説。

2台のビデオカメラを使っての映像です。
「プロの人みたい!」 ホント、そうです!

「ありがとうございました!」
みんなで校長先生にお礼を言いました。

みんなで給食を食べながらじっくり振り返ることができて、
これもまた、酒谷小ならではの幸せな時間絵文字:ハート

酒谷タイム(キーボー島)

 今日の酒谷タイムは、キーボー島でした。(キーボー島は、ゲーム感覚でローマ字入力ができ、ローマ字を覚えることができるタイピングアプリです。)


みんな、級を進めるために真剣に取り組んでいます。


「やった!級があがったぞ!!」


1年生も先生に補助してもらいながら取り組みます。
あ行、か行をマスターしました。


難しいときは、先生が教えてくれるから安心です。

楽しい、でもしっかり学べる、これが「ローマ字名人」への秘訣です。
パソコンを1人1台使えるのは少人数の強みです。