日誌

2019年7月の記事一覧

元気に学校生活!

大雨の影響で、昨日は臨時休校でした。
日南市でも、土砂崩れや道路地割れなどがありました。
少しでも早く、もとの生活環境に戻ることができますよう
お祈り申し上げます。

今日の学校は・・・
元気に登校してきました。
欠席の児童もいますので、
全員そろうのは来週になります。


そして今日は、とっても良い天気絵文字:晴れ

ずっと天気が悪かったので、
水泳の学習がストップしていました。

今日、やっとプールに入れます!
 
「久しぶりの水泳、うれしいです!」
「冷たくて気持ちいいですよ!」
 
小規模校の利点で、一人一人の状況に応じて
先生方がしっかりと個別指導をしています。
 
久しぶりの水泳学習を思いっきり楽しみながら
たくさん練習していました。

本日(7/4)は臨時休校

本日は臨時休校です。大雨のための措置です。


今朝の学校裏の酒谷川の様子

川の水が昨日より減っています。でも、水が激しく流れ、濁っています。雨はやんでいますが、土砂災害の危険があります。
今日は、子どもたちの安全を考えた臨時休校です。
子どもたちは家で勉強しながら(?)過ごすことだと思います(^^)

大雨

今日(7/3)の大雨で、児童は昼休み後に、保護者に迎えに来ていただき下校しました。ホントにすごい雨でした。
学校前の国道が川のようでした。


学校裏の川も増水して大変なことに!!

こんな流れ、見たことありません!

あと2・3mで川幅を超えそうです。

明日はもっと激しく降る予報で、日南市内の学校は臨時休校になりました。
子どもたちの安全を第一に考えての判断です。
被害がないとよいです。

給食試食会

今日の給食は給食試食会で、保護者も子どもたちと一緒に食べました。

子どもたち、保護者の皆さん、先生方、みんな和気あいあいと食べていました。


給食の後、子どもたちの発表会をしました。
これまで酒谷タイムで取り組んできた「吹き出し大喜利」の発表でした。


    1年生         4年生

    5年生         6年生

みんな、自分の作品とそれを創った理由をしっかりと言えました。
緊張していましたが、こういう経験も大切!!
たくさん経験をして表現力を高めて欲しいです。


給食試食会終了後、栄養教諭から給食についてのお話が保護者の皆さんにありました。いつもおいしい給食に感謝です!
先生が子どもたちの好きなメニューのお話をすると、保護者の方がたくさん質問をして、作り方を聞いたり、家庭で作った話をしたりして、とても有意義な時間になりました。

今日の参観日は長い時間でしたが、充実した時間になりました。

PTA心肺蘇生法講習

心肺蘇生法講習を行いました。
夏休みのプール開放に向けて、監視をされる保護者の方に講習を受けていただきました。
講師は日南市消防署の方に来ていただきました。
この講習は、子どもの命を守る大切な講習です。
皆さん、とても真剣に熱心に受講されました。


講師による心肺蘇生法の説明


実技は、実際を想定して訓練しました。
本校まで救急車到着は12~13分かかります。
救急車到着まで心肺蘇生法を続けるということで、約13分間交代で続けました。
13分間はかなり長い!
みんなで何度か交代しながら、し続けました。

本当に起こったら、絶対に助けなくてはなりません。やらなくてはなりません。
練習していないことは実際もできないので、みなさん真剣に実技に取り組みました。

実際に起こらないことを願いつつ、万一に備えてしっかり学べました。

参観日


今日(7/2)は参加日でした。
2校時は1~4年が学級懇談、5・6年が参観授業
3校時はPTAの心肺蘇生法講習会
4校時は1~4年が参観授業、5・6年が学級懇談
でした。
給食は、給食試食会で、子どもたちは保護者と一緒に食べました。

【2校時の様子】

3・4年の学級懇談


5・6年は参観授業「社会~室町文化」


1~4年は懇談中は、図書室で図書司書の先生の読み聞かせをしてもらい、そのあと読書をしていました。

1年生の教室にあった七夕飾り
願い事は「ままがずっとげんきですごせますように」
やさしさに感動しました。

【4校時の様子】

1年生の参観授業「算数~ひきざん」


3・4年の参観授業「学活~おやつの摂り方」


5・6年の学級懇談


5・6年は懇談の間、図書司書の先生に読み聞かせをしてもらっていました。

本校は小規模候なので、参観日も保護者は全員参加してくださいます。
少人数を「強み」にして保護者と協力して教育活動を行っています。