明るく楽しい学校

元気いっぱい、やる気いっぱい、思いやりいっぱいの大束っ子

児童集会

 朝の児童集会の時間を使って
 18日(土)に行われる「青少年の声を聞く会」の
 リハーサルを実施しました。
 大束小の代表は、6年生のYさんです。
 今、世界的にも問題になっている
 スマホ、タブレット、ゲームとのかかわり方について取り上げ
 自分の考えをしっかりと述べていました。
 本番は更に緊張すると思いますが
 自信をもって発表してください。

 
 

おいもパーティー

 インフルエンザ流行のために
 延期になっていた3年生の「おいもパーティー」が
 ようやく実現しました。
 自分たちで育てて集穫した甘藷を使って
 スイートポテト、クッキー、大学芋を作っていたようです。
 子どもたちの話では
 クッキーがおすすめとのことでした。

 
 
 
 
 
 

胡桃太鼓

 3・4年生が総合的な学習の時間を使って
 地域の伝統芸能である胡桃太鼓の学習を始めました。
 今日はその1回目で
 太鼓の紹介や簡単なたたき方について学びました。
 指導者の方にセンスのよい子が多いと
 たくさん褒めていただきました。
 これからどのくらい上達していくのか
 とても楽しみです。
 
 
 

3学期スタート!

 いよいよ今日から3学期が始まりました。
 新しい年になり
 子どもたちは目を輝かせて
 元気よく登校して来ました。
 1校時に行われた始業式でも
 一人一人のやる気が伝わってきました。
 短い3学期ですが
 一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。

 
 
 

くしま学カルタ大会

 旧吉松邸を会場として
 「新春くしま学カルタ大会」が行われました。
 大束小からは6年生の2名が
 学校の代表として参加しました。
 残念ながら上位入賞はできませんでしたが
 最後まであきらめずに頑張っていました。

 

今年もよろしくお願いいたします

 新年、明けましておめでとうございます。
 令和2年が穏やかにスタートしました。
 新しい年が大束小学校にとって
 また、大束小学校に関わる全ての方々にとって
 素晴らしい年になるようお祈り申し上げます。
 
 

2学期終業式

 長い2学期でしたが、いよいよ終業の日です。
 4校時に体育館で、終業式が行われました。
 学期末になって急にインフルエンザが流行り始め
 全員がそろわない中での終業式になりました。
 代表であいさつをすることになっていた児童が欠席し
 急遽、代わりの児童が代読するという状況でしたが
 とても立派に代役を務めることができました。
 子どもたちの成長の跡が垣間見られる1コマでした。
 さあ、いよいよ明日から冬休みです。
 クリスマスやお正月が待っています。
 病気やけが、交通事故等に注意して
 楽しい休日を過ごしてほしいと思います。

 
 

プログラミングに挑戦!

 総合的な学習の時間を使って
 3年生がプログラミングに挑戦しました。
 モデルになるプログラ厶をまねて
 オリジナルのプログラム作りに挑戦しました。
 いつもの勉強よりも
 みんな集中して頑張っていました。

 
 

芋洗い

 3年生が総合的な学習の時間に
 お芋を洗っていました。
 どうして洗っているのかを尋ねてみると
 どうやら来週、お芋の料理を計画しているようでした。
 おいしいお芋料理ができるといいですね。

 
 
 

2学期も残り2週間足らずです

 12月に入って急に寒くなりました。
 登校中に手袋をしている子どもが増えています。
 学校の周辺も12月らしくなってきました。
 2学期も残すところ、あと2週間足らずです。
 寒さに負けず、頑張って登校してほしいと思います。