東小ブログ
2021年9月の記事一覧
受賞おめでとうござます
夏期休業中、子どもたちは様々な作品募集に挑戦してくれました。
下記の作品展等において受賞した皆さん、本当におめでとうございます。
全校朝会(Web配信又は音声放送)において表彰したいと思います。
氏名については後日学校便りにてお伝えいたします。
<学校創意工夫展>
(特別賞)5年生1名 (入選)2年生2名 6年生1名
(学校賞)東小学校
<都北小中科学展>
(金賞)3年生1名 5年生1名 (銀賞)6年生1名 (銅賞)5年生2名
(佳作)3年生2名 5年生1名 6年生1名
<都城市都市景観図画コンクール>
(金賞)6年生1名
今後ますますの活躍を期待いたします。
下記の作品展等において受賞した皆さん、本当におめでとうございます。
全校朝会(Web配信又は音声放送)において表彰したいと思います。
氏名については後日学校便りにてお伝えいたします。
<学校創意工夫展>
(特別賞)5年生1名 (入選)2年生2名 6年生1名
(学校賞)東小学校
<都北小中科学展>
(金賞)3年生1名 5年生1名 (銀賞)6年生1名 (銅賞)5年生2名
(佳作)3年生2名 5年生1名 6年生1名
<都城市都市景観図画コンクール>
(金賞)6年生1名
今後ますますの活躍を期待いたします。
図書館イベント しおりコンテスト
2学期最初の図書館イベントを開催中です。
それは「しおりコンテスト」。
しおりのイラストを募集しています。
21日段階で約100名の応募がありました。
今年度は、低・中・高学年別に選出するとのこと。
表彰される割合が増えました。
イラストの上手さは選ばれるポイントの一つですが、ていねいに描いているかどうか、オリジナリティがあるかどうかも選ばれるポイントになります。
多くの子どもたちが挑戦してくれるとうれしいです。
それは「しおりコンテスト」。
しおりのイラストを募集しています。
21日段階で約100名の応募がありました。
今年度は、低・中・高学年別に選出するとのこと。
表彰される割合が増えました。
イラストの上手さは選ばれるポイントの一つですが、ていねいに描いているかどうか、オリジナリティがあるかどうかも選ばれるポイントになります。
多くの子どもたちが挑戦してくれるとうれしいです。
台風接近に伴う下校時刻変更について
台風14号が接近してきていますので、下校時の児童の安全を確保するために本日の下校時刻を変更いたします。
安心安全メールを御確認ください。
児童クラブ等へは、下校時刻の変更を学校から連絡いたします。
お迎えの予定のある保護者の方は、児童を待機させますので、12時までに学校まで御連絡ください。お迎えの連絡された児童については、長子の在籍する教室で待機していますので、各教室へお迎えをお願いします。
よろしくお願いします。
安心安全メールを御確認ください。
児童クラブ等へは、下校時刻の変更を学校から連絡いたします。
お迎えの予定のある保護者の方は、児童を待機させますので、12時までに学校まで御連絡ください。お迎えの連絡された児童については、長子の在籍する教室で待機していますので、各教室へお迎えをお願いします。
よろしくお願いします。
身体計測・視力検査を行っています
先週9月8日から、今週17日まで身体計測・視力検査を行っています。
年度当初と比べてどれぐらい成長してるでしょうか。
視力はどうでしょう。視力は低下していないでしょうか。
検査結果は、後日保健室の方からお知らせいたします。
【1年生、大変すばらしい姿勢で待つことができます。】
年度当初と比べてどれぐらい成長してるでしょうか。
視力はどうでしょう。視力は低下していないでしょうか。
検査結果は、後日保健室の方からお知らせいたします。
【1年生、大変すばらしい姿勢で待つことができます。】
3年生 BTSの曲で踊ります
3年生が体育集会の時に踊るのは「ダイナマイト」。
BTSの大ヒット曲を使って踊ります。
大学時代にダンス部に所属していた先生が指導しています。
どのような踊りに仕上がるかとても楽しみです。
ここでは、隊形をちょっとお知らせします。
踊りは当日をおたのしみに。
【円陣になるのはいつかな?】【踊りはじめはどの隊形…?】
BTSの大ヒット曲を使って踊ります。
大学時代にダンス部に所属していた先生が指導しています。
どのような踊りに仕上がるかとても楽しみです。
ここでは、隊形をちょっとお知らせします。
踊りは当日をおたのしみに。
【円陣になるのはいつかな?】【踊りはじめはどの隊形…?】
4年生 妻ヶ丘音頭の練習をがんばっています
年度当初は体育集会を5月30日(日)に計画していましたが、新型コロナウイルス感染拡大のために延期いたしました。
現段階では10月31日(日)を予定しています。
各学年ともに体育集会に向けた練習に取り組み始めました。
1学期に練習していたので、復習しながら行っています。
4年生の表現は「妻ヶ丘音頭」です。
これまで藤間流の師範の先生から踊りを習ってきました。
そして、体育館で踊りの練習を重ねてきました。
いよいよ運動場で隊形を作りながらの練習に入りました。
写真のように隊形を変えて踊るようです。
体育集会当日をお楽しみに。
現段階では10月31日(日)を予定しています。
各学年ともに体育集会に向けた練習に取り組み始めました。
1学期に練習していたので、復習しながら行っています。
4年生の表現は「妻ヶ丘音頭」です。
これまで藤間流の師範の先生から踊りを習ってきました。
そして、体育館で踊りの練習を重ねてきました。
いよいよ運動場で隊形を作りながらの練習に入りました。
写真のように隊形を変えて踊るようです。
体育集会当日をお楽しみに。
避難訓練(地震対応)
9月3日(金)に避難訓練を実施しました。
避難マニュアルにしたがって、机下避難(第1次)後に運動場避難(第2次)を行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染症予防のため、運動場に全員が避難することは止めました。
机下避難(第1次)のみを実施し、各教室において、担任の指導及びDVD視聴を行いました。(実際に地震が発生した場合には新型コロナウイルス感染症予防云々と言っている場合ではありませんので避難は必ず行います。)
6年生にとっては机のサイズは小さく感じられるようです。大きな体を小さくして机の下に避難していました。
避難マニュアルにしたがって、机下避難(第1次)後に運動場避難(第2次)を行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染症予防のため、運動場に全員が避難することは止めました。
机下避難(第1次)のみを実施し、各教室において、担任の指導及びDVD視聴を行いました。(実際に地震が発生した場合には新型コロナウイルス感染症予防云々と言っている場合ではありませんので避難は必ず行います。)
6年生にとっては机のサイズは小さく感じられるようです。大きな体を小さくして机の下に避難していました。
2年生タブレットで漢字練習
9月3日(金)、朝の活動の様子です。
2年生がタブレットを使って漢字の練習をしていました。
タブレットで漢字ドリルのQRコードを読み取ると、タブレットで漢字の練習ができます。
子どもたちは、自分のペースで進めていきます。
画面をタッチすると犬のかわいい鳴き声がします。
画面に現われる指示に従って操作し、正解するとピンポンと音がします。
画面はカラーで美しく見えます。
子どもたちは興味をもって意欲的に取り組んでいます。
子どもたちの漢字の読み書きの力が高まることでしょう。
2年生がタブレットを使って漢字の練習をしていました。
タブレットで漢字ドリルのQRコードを読み取ると、タブレットで漢字の練習ができます。
子どもたちは、自分のペースで進めていきます。
画面をタッチすると犬のかわいい鳴き声がします。
画面に現われる指示に従って操作し、正解するとピンポンと音がします。
画面はカラーで美しく見えます。
子どもたちは興味をもって意欲的に取り組んでいます。
子どもたちの漢字の読み書きの力が高まることでしょう。
防災の日
毎年9月1日は防災の日です。
また、防災の日を中心とした1週間を防災週間としています。
防災の日とは、「政府、地方公共団体等関係諸機関をはじめ、広く国民が台風高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準備する」こととした日本の記念日です。
1923年(大正12年)9月1日に関東大震災が発生しました。膨大な数の死者や行方不明者が出たこの震災の教訓を忘れない、という意味と、この時期にやってくる台風へのへの心構えという意味を含めて、1960年(昭和35年)、内閣の閣僚了解により制定されました。
近年、大地震、大水害等による被害が出ていることは周知のとおりです。
皆さん、災害への備えはされていますか。
地震対策、非常持ち出し袋や非常食等の準備等について、この機会に見直してみてください。
東小学校では、3日(金)に避難訓練(地震)を計画しています。
また、防災の日を中心とした1週間を防災週間としています。
防災の日とは、「政府、地方公共団体等関係諸機関をはじめ、広く国民が台風高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準備する」こととした日本の記念日です。
1923年(大正12年)9月1日に関東大震災が発生しました。膨大な数の死者や行方不明者が出たこの震災の教訓を忘れない、という意味と、この時期にやってくる台風へのへの心構えという意味を含めて、1960年(昭和35年)、内閣の閣僚了解により制定されました。
近年、大地震、大水害等による被害が出ていることは周知のとおりです。
皆さん、災害への備えはされていますか。
地震対策、非常持ち出し袋や非常食等の準備等について、この機会に見直してみてください。
東小学校では、3日(金)に避難訓練(地震)を計画しています。
1年生絵を描こう・数を足してみよう
9月1日(水)、1年生がタブレットを使って学習していました。
1年生はまだキーボードを使って文字入力ができません。
今後、画面手書き入力、音声入力等に挑戦しながら、1年生としての使い方を学ばせていきたいと思います。
でも、1年生なりに使えるのです。
お絵かきアプリを使って画面に絵を描くことができます。
また、1桁の数をたくさん足していくときには電卓機能が使えます。
写真のように、子どもたちは楽しんで絵を描いたり、真剣に数を足したりしていました。
1年生はまだキーボードを使って文字入力ができません。
今後、画面手書き入力、音声入力等に挑戦しながら、1年生としての使い方を学ばせていきたいと思います。
でも、1年生なりに使えるのです。
お絵かきアプリを使って画面に絵を描くことができます。
また、1桁の数をたくさん足していくときには電卓機能が使えます。
写真のように、子どもたちは楽しんで絵を描いたり、真剣に数を足したりしていました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
5
5
3
1
8
7
都城市立東小学校
〒885-0053
宮崎県都城市上東町11-20
電話番号
宮崎県都城市上東町11-20
電話番号
0986-22-3481
FAX
0986-22-3480
Eメール
1305ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、都城市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
FAX
0986-22-3480
Eメール
1305ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、都城市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。