2023年2月の記事一覧
令和4年度都城市教育委員会 精励賞表彰式
毎年、実施されていた精励賞表彰式ですが、
ここ数年、都城市総合文化ホール(MJホール)での開催はありませんでした。
今年度、久しぶりに表彰式がMJホールで開催されました。
この精励賞は、善行部門(個人・団体)文化部門(個人・団体)で構成されています。
東小学校からは
善行部門から個人表彰で6年生の 永田悠人さん
文化部門から団体表彰で東小学校合唱部 代表6年 原田竣乃介さん
の2名が表彰されました。おめでとうございます。
保幼小連絡会
保育園・幼稚園・小学校の就学児を対象とした連絡会を開催しました。
保幼小の連携を取り、小1プロブレムの解消のためには必要な会です。
20近くの保育園・幼稚園の御協力をいただいています。
わざわざ時間を割いて、東小まで来ていただきました保育園・幼稚園の皆様方には感謝申し上げます。
4月、しっかりとした体制で子どもたちを迎えたいと思います。
御協力ありがとうございました。
児童運営委員会の取組「ウクライナ募金」
今まで児童運営委員会が中心となり、年度末の赤い羽根募金や歳末助け合い募金に取り組んで来ました。
今年度はさらに「ウクライナの募金」をしようという話合いになり、活動を始めています。
運営委員会が作成したポスターには、
「せんそうがはじまって、間もなく1年がたちます。
家ぞくや家をなくした人たちのために、ぼ金にきょう力してください」
と書かれています。
少しでも世界に目が向き、自分たちにできることを取り組もうとする姿は頼もしいものです。
保護者の皆様の御協力もお願いいたします。
2月13日(月)~17日(金)の昼休みに図書室と1階多目的室で運営員会の児童が募金のお願いをしています。
2月全校朝会・都城教育の日プレゼンコンテストで
都城教育の日 プレゼンコンテストの参加に東小学校が決まりました。
そのため、2月の全校朝会で発表者4名が全校児童にプレゼンをしました。
SDG'sに関する内容で、日本や企業の取り組みから身近な市役所の取組、最後に私たちにできる取組について
画像や語りをうまく使って、プレゼンをすることができました。
6年生の 原田竣乃介さん、西健心さん、門川來暉さん、協力者の瓦田佳子さんです。
本番の2月4日、ムジカホールでも、緊張感のある中、一番目の発表でした。
優良賞をいただきました。
よく頑張った、すばらしい発表となりました。
5年生の総合的な学習の時間での取組「東小学校バリアフリー大作戦プレゼン大会」
5年生は年間を通して、総合的な学習の時間に「福祉」について取組んでいます。
1学期は、福祉体験で関係機関の方々をお招きして「車椅子体験」「ケア体験」等に取り組みました。
そこから、自分たちの東小学校に目を向け、「東小学校 バリアフリー大作戦」をグループで考えてきました。
今日はそのまとめとなるプレゼンテーション大会でした。
名付けて『東小学校 バリアフリー大作戦 プレゼンテーション大会』
校長室にも案内状が届きました。
「わたしたちの学校をすごしやすい所にしたいと思い、バリアフリーについて考えてみました。
ぜひ、おこしください。お待ちしています。」
市役所からも教育総務課の税所様・堀之内様 2名が参観に来られました。
プレゼンを見ていただいた後に、一人一人から講評もいただきました。
お忙しい中、わざわざ子どもたちのためにお越しくださり、ありがとうございました。
学校としても子どもたちの意見が一つでも反映できるように、考えていきたいと思います。
5年生がんばりました!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
宮崎県都城市上東町11-20
電話番号
FAX
0986-22-3480
Eメール
1305ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、都城市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。