東小ブログ

2024年1月の記事一覧

3学期 始業式のようす

  

まず、児童代表に2年生の日髙花奏(はな)さんが、3学期の目標を発表しました。

全て覚えて、前を向いて、ハキハキとした声と笑顔で発表をしていました。すばらしかったです。

 

「3学きにがんばりたいこと」 2年 日髙 花奏

 2学きをふりかえって、わたしはがんばったことが3つあります。

 1つ目は、校長先生から毎月出される詩のあんしょうをがんばったことです。1学きもすべての月のあんしょうを

校長先生に聞いてもらい、しょうじょうをもらうことができたので、2学きもがんばろうときめて毎月詩をおぼえて、

しょうじょうをもらうことができました。

 2つ目は、字をていねいに書くことです。毎日のしゅくだいのかん字やドリルノートでは、書きじゅんや、字の

バランスに気をつけて、毎日ていねいに書くことをがんばりました。

 3つ目は、ならいごとでならっているピアノをがんばったことです。今年は、はじめてのコンクールにも

ちょうせんし、大きくせい長できました。なにか目ひょうをもってがんばることはだいじだなと、

とてもかんじることができました。

 3学きにがんばりたいことは、まず2学きにがんばったことをつづけることです。そして、2学きには、本をあまり

読むことができませんでした。それなので3学きは、いろんな本を手にとってみて、すきな本にたくさん出会いたい

と思います。毎日元気にすごして、楽しく学校に行き、3年生にむけて、少しずつじゅんびもしていきたいです。

 

校長先生の話では、まず、元日に発生した能登半島地震で亡くなった方々や被災者の方々への黙祷を

全校児童・職員で行いました。

そして、3学期は、まとめの学期と共に次の学年の準備の学期でもあることが話されました。

宮崎県の郷土の偉人 安井息軒が言った「三計の教え」

 一日の計は朝にあり

 一年の計は春(元旦)にあり

 一生の計は少壮(少年時代)にあり

この1月の今の考えや行動がこの1年をよくするのか?悪くするのか?を決めていきます。

日髙さんの発表のように、意識して行動することが大切なのです。

3学期の目標、今年の目標を自分なりに考え、しっかりと書いておきましょう。ということと、

昨年末に届いた大谷翔平選手の寄贈グローブについての紹介がありました。

メッセージを読みあげた後、「私たちも大谷選手のように、みんなに夢を与えるくれる人になりたいですね。

東小の皆さんは、そうなれる可能性が100%あります。3学期、一つ一つのことに自分の全力を出し切りましょう。

先生たちは、そんな皆さんを応戦します。今こそ『全集中だ!!』」で終わりました。

 新たな年の始まり、今日よりいよいよスタートです。