学校日誌

学校からいろいろなことをお伝えします

初めての図書室~1年生図書オリエンテーション~

 7日(火)に、1年生は図書オリエンテーションが行われました。1年生は、先週、学校探検で2年生から図書室は案内してもらっていましたが、図書室に入って本を借りるのは、小学校に入学して初めてになります。そこで、図書館サポーターから本を大切に扱うこととして5つの約束を教えてもらったり、本の借り方や図書室での過ごし方などについて説明してもらいましたが、子どもたちは、しっかりと話を聞き、サポーターの質問にも元気よく答えていました。

 

 説明後に子どもたちは、自分の読みたい本を選んで借りて、図書室で読書を楽しんでいました。子どもたちには、これからも読書に親しんでほしいと思います。

 

 

 

学校探検~1・2年生活科~

 2日(木)に、1・2年生は生活科の時間に「学校探検」を行いました。1年生は、入学して約1か月が過ぎ、学校生活にも少しづつ慣れてきて、楽しそうに学校生活を送っています。そのような中、これから1年生が学校生活を送る上で使う特別教室や購買部などを2年生が1年生と手をつなぎながら案内し、それぞれの場所の説明をしてくれていました。

 

 

 1年生にとっては、初めて見る教室等もあり、興味深そうに覗き込んでいました。また、2年生は、昨年、自分たちが案内してもらったことを思い出しながら、優しく1年生に教えてくれていました。2年生にとっては、先輩となったことを実感できた時間となったようです。

昼休みの様子~安全に仲良く楽しく~

 早いもので5月となりました。1日(水)の天気は、曇りでしたが朝まで降った雨の影響でグラウンドが使えなかったため、子どもたちは昼休みを校内で過ごしていました。
 子どもたちは、本を読んだり、タブレットを使ったり、オセロやトランプなどで遊んだりしながら楽しそうな様子でした。6年生では、みんなでフルーツバスケットをしている学級もあり、盛り上がっていました。

 

 

 

 

 これから梅雨の時期を迎え、外で遊べる機会が少なくなりますが、子どもたちには室内でも友だちと仲良く、安全に過ごして、楽しい時間にしてほしいと思います。

授業風景~5年算数・理科~

 30日(火)に、5年生は算数の時間に立体の体積の求め方について学習していました。L字型の立体の体積を求めるために、わかりやすい形に変えるにはどうしたらよいか考えていました。子どもたちからは、2つの立体に切断して別々に求めたり、大きな立体の体積から小さい立体の体積をひいたりして求めるなど、たくさんの考え方が出されました。中には、切断した2つの立体を組み合わせて1つの立体にして求める方法もあり、子どもたちの発想力に感心させられました。

 

 

 また、理科の時間に大雨など天気の変化は、自分たちの生活にどんな影響があるのか、どんな備えが必要なのか考えていました。学習では、自分たちが生活している場所は、どのような災害が予想されるのか、タブレットを使って都城市の防災マップで確認していました。

 

避難訓練(不審者対応)~大切な命を守るために~

 26日(金)に、不審者が校内に侵入した場合を想定した避難訓練を行いました。今回は、都城警察署生活安全課の皆さんに御協力いただき、高学年の校舎に不審者が侵入したという設定での訓練でした。不審者役の警察官が入ってくると、職員で取り押さえるのと同時に、高学年の児童は、担任の先生の指示で運動場に速やかに避難しました。

 

 訓練後に、都城警察署生活安全課の方から、避難訓練の振り返りや登下校時の注意点、不審者に遭遇した場合の対処方法について話をしていただきました。最後に、児童を代表して5年生の女子児童が警察署の皆さんに感想やお礼の言葉を伝えてくれました。

 

 子どもたちには、訓練で学んだことをこれからの生活の中で生かし、大切な命を守ることができるようになってほしいと思います。