菓子野小学校のWebページにようこそ 今年は、創立74周年!
菓子野っ子ダイアリー
菓子野っ子ダイアリー
卒業式
菓子野小ニュースに卒業式の記事をアップしました。
4年生のキャリア教育とぼんちくんとの交流
菓子野小ニュースに4年生のキャリア教育とぼんちくんとの交流の記事をアップしました。
お別れ遠足
菓子野小ニュースにお別れ遠足の記事をアップしました。
3月参観日
菓子野小ニュースに3月参観日の記事をアップしました。
お世話になった方々へのお礼の会
菓子野小ニュースにお世話になった方々へのお礼の会の記事をアップしました。
花の植え替えボランティア
菓子野小ニュースに花の植え替えボランティアの記事をアップしました。
3月行事予定
行事予定に大まかな3月行事予定をアップしました。都合により変更になる場合がありますので、ご了承ください。
一人5鉢運動
菓子野小ニュースに一人5鉢運動の記事をアップしました。
1,2年生の表現集会
菓子野小ニュースに1,2年生の表現集会の記事をアップしました。
2月行事
行事予定に大まかな2月行事予定をアップしました。なお、日程が変更される場合もありますので、ご了承ください。
3年の昔の道具見学
菓子野小ニュースに3年の昔の道具見学の記事をアップしました。
2年生島津邸見学
菓子野小ニュースに2年生の島津邸見学の記事をアップしました。
門松作り、豆腐作り、3学期始業式
新年明けまして おめでとうございます。今年も菓子野小学校をよろしくお願いします。
菓子野小ニュースに「門松作り、豆腐作り、3学期始業式」の3つの記事をアップしました。
菓子野小ニュースに「門松作り、豆腐作り、3学期始業式」の3つの記事をアップしました。
2学期 終業式
菓子野小ニュースに2学期終業式の記事をアップしました。
1月の行事予定
行事予定に1月の大まかな行事予定をアップしました。なお、変更になる場合がありますのでご了承ください。
アクセスが40000人突破
今年も残すところ、約10日となりました。今年も保護者の皆さん、地域の皆さんに大変お世話になりました。寒さが厳しくなりましたが、子どもたちも最後まで学校生活をがんばってくれると思います。
さて、10月末日から12月18日までの約2ヶ月間で、本ホームページに約10000人のアクセスがありました。また、ホームページ開設以来、40000人のアクセスがありました。ありがとうございました。
さて、10月末日から12月18日までの約2ヶ月間で、本ホームページに約10000人のアクセスがありました。また、ホームページ開設以来、40000人のアクセスがありました。ありがとうございました。
5年生校外学習と2年生地域訪問
菓子野小ニュースに5年生校外学習と2年生地域訪問の記事をアップしました。
持久走大会
菓子野小ニュースに持久走大会の記事をアップしました。
火災の避難訓練
菓子野小ニュースに火災の避難訓練の記事をアップしました。
6年弁当の日
菓子野小ニュースに6年弁当の日の記事をアップしました。
12月行事予定
行事予定に主な12月の行事予定をアップしました。なお、変更等もあり得ますのでご了承ください。
参観日・PTA研究大会
菓子野小ニュースに11月参観日と庄内地区PTA研究大会の記事をアップしました。
参観日・庄内地区PTA研究大会
お知らせです。
11月16日(日)は午前中、参観日。午後はPTA研究大会です。参観日は、1校時:3,5,6年の参観授業。2校時:3,5,6年懇談。3校時:1,2,4年の参観授業。4校時:1,2,4年懇談です。
庄内地区PTA研究大会は、13:45~15:40の予定で講演会が行われます。講演会は、県警察本部のサイバー対策室の方を講師に、情報に関するタイムリーな話をしていただきます。
庄内地区学校人権教育研修会
菓子野小ニュースに庄内地区学校人権教育研修会の記事をアップしました
11月行事
行事予定に11月行事の大まかな予定をアップしました。途中変更もあり得ますので、ご了承ください。
ヨガ教室と6年生の陸上教室
菓子野小ニュースに「家庭教育学級のヨガ教室」と「6年生の都城市陸上教室」の記事をアップしました。
オープンスクールと学校運営協議会
菓子野小ニュースに「オープンスクールと学校運営協議会」の記事をアップしました。
3,4年の表現集会
菓子野小ニュースに「3,4年の表現集会」の記事をアップしました。
生活科できゅうりの栽培を学習
s
菓子野小ニュースに「生活科で地域の訪問」の記事をアップしました。 30000件突破
本校ホームページのアクセス数が30000件を突破しました。7月から約4ヶ月で約10000件以上のアクセスがありました。
秋の遠足、宿泊学習
菓子野小ニュースに秋の遠足・宿泊学習の記事をアップしました。
気象台の方の理科授業
菓子野小ニュースに気象台の方の理科授業の記事をアップしました。
運動会
菓子野小ニュースに運動会の記事をアップしました。
10月行事予定
行事予定に10月の大まかな行事予定をアップしました。なお、変更もあり得ますので、ご了承ください。10月23日(木)は、2~4校時のオープンスクールを計画しています。詳細は、後日学校から文書を配布します。
運動会予行練習
菓子野小ニュースに運動会予行練習の記事をアップしました。
2年生の落花生収穫
菓子野小ニュースに2年生の落花生収穫の記事をアップしました。
第3回運動会全体練習
菓子野小ニュースに第3回運動会全体練習の記事をアップしました。
2学期始業式
菓子野小ニュースに2学期始業式の記事をアップしました。
9月行事
行事予定に大まかな9月行事予定をアップしました。
サマースクールと2学期始業式
8月26日と27日にサマースクールが実施されます。通常より1時間半遅れの登校班での登校になります。班員がサマースクールに参加しない児童もいますので、気を付けて登校させてください。9:30~11:30の時間帯です。
また、8月28日は2学期始業式です。2学期は大きな行事の運動会が控えています。保護者の方々、地域の皆さんのご協力をお願いいたします。
登校日
8月7日(木)は登校日です。朝は通常登校です。下校は10:35ごろの集団下校を予定しています。
8月行事予定
行事予定に8月の大まかな行事予定をアップしました。
※1学期、保護者や地域の皆様の菓子野小学校への温かいご支援やご協力、ありがとうございました。
1学期終業式
菓子野小ニュースに1学期終業式の記事をアップしました。
結団式
菓子野小ニュースに結団式の記事をアップしました。
PTAバレー大会
菓子野小ニュースにPTAバレーの記事をアップしました。
大まかな7月行事
行事予定に大まかな7月行事予定をアップしました。残り1か月で夏休みとなりました。
20000アクセス 突破しました
本日、本校ホームページのアクセス数が20000件を突破しました。3月から4ヶ月で約10000件のアクセスがありました。
5,6年 表現集会
菓子野小ニュースに5,6年表現集会の記事をアップしました。
学校通信第1号
学校だより「かしのっ子」に平成26年度かしのっ子第1号をアップしました。
歯のブラッシング指導
菓子野小ニュースに歯のブラッシング指導の記事をアップしました。
プール開き
菓子野小ニュースにプール開きの記事をアップしました。
鑑賞教室
菓子野小ニュースに鑑賞教室の記事をアップしました。
6月行事予定
行事予定に、大まかな6月行事の予定をアップしました。当初7月3日(木)に予定していた参観日が諸事情により6月30日に変更になりました。午後から参観授業、学校保健委員会、学級懇談会の日程です。詳しくは、学校から文書を出します。
春の遠足と風水害・火山噴火想定避難訓練
菓子野小ニュースに「春の遠足」と「風水害・火山噴火想定避難訓練」の2つの記事をアップしました。
修学旅行
菓子野小ニュースに修学旅行の記事をアップしました。
学校評価と菓子野小いじめ対策基本方針
学校メニューに新しく、「学校評価」と「菓子野小いじめ対策基本方針」を作成しました。
学校評価には、平成25年度の菓子野小学校の活動を自己評価した自己評価書と学校運営協議会委員の方々が評価をされた学校関係者評価書が掲載しています。
また、菓子野小学校で策定しているいじめ対策基本方針も掲載しました。
菓子野小学校では、さまざまな取組を行い、子どもたちの教育にあたっています。
交通教室
交通教室の記事を菓子野小ニュースにアップしました。
5月行事予定
カレンダーに大まかな5月行事予定をアップしました。
平成26年度 第1回参観日・PTA総会
菓子野小ニュースに「平成26年度第1回参観日とPTA総会」の記事をアップしました。
1年生との対面集会
菓子野小ニュースに「1年生との対面集会」の記事をアップしました。
平成26年度 菓子野小学校 入学式
平成26年度 菓子野小学校入学式 の記事を菓子野小ニュースにアップしました。
学校長あいさつ
平成26年度の菓子野小学校 「学校長あいさつ」の記事をアップしました。
平成26年度新任式・始業式
平成26年度新任式・始業式の記事を菓子野小ニュースにアップしました。
平成26年度学校経営ビジョン及び学校支援ボランティア構想図
平成26年度がスタートしました。平成26年度の学校経営ビジョンと学校支援ボランティア構想図を「教育目標・経営ビジョン」にアップしました。
平成25年度離任式
平成25年度離任式の記事を菓子野小ニュースにアップしました。
卒業式・修了式
卒業式と修了式の記事を菓子野小ニュースにアップしました。
お別れ遠足
「菓子野小ニュース」に先週金曜日のお別れ遠足の記事をアップしました。
10000アクセス突破しました
昨日、本Webページへのアクセス数が10000回を超えました。(昨年の6月にリニューアルしてからの数字です。)
菓子野保育園訪問
4年生が「きらめきタイム」(総合的な学習の時間)に、菓子野保育園を訪問しました。菓子野小ニュースに記事をアップしています。
ゲストティーチャー
先週来てくださったゲストティーチャー関連の記事を2件アップしました。菓子野小ニュースをご覧ください。
6年生 地域の清掃
6年生が地域の清掃を行いました。菓子野小ニュースにアップしています。
陶芸教室
1月26日に実施した青空学級陶芸教室の記事を、菓子野小ニュースにアップしました。
なわとび運動
業間なわとびの様子を菓子野小ニュースにアップしました。
3学期始業の日
本日、3学期の始業式を行いました。記事は菓子野小ニュースにアップしています。
2学期終業式
2学期終業式の記事を菓子野小ニュースにアップしました。
11月全校朝会
11月全校朝会の記事を菓子野小ニュースにアップしました。
第63回運動会
運動会の記事を菓子野小ニュースにアップしました。
10月全校朝会
10月全校朝会の記事を菓子野小ニュースにアップしました。
避難訓練
菓子野小ニュースに避難訓練の記事をアップしました。
2学期始業式
菓子野小ニュースに2学期始業式の記事をアップしました。
1学期終業式
菓子野小ニュースに「平成25年度1学期終業式」の記事をアップしました。
結団式
菓子野小ニュースに「結団式」をアップしました。
PTAミニバレー
菓子野小ニュース「PTAミニバレー大会」「心肺蘇生法講習会」をアップしました。
表現集会
表現集会(6年生)がありました。菓子野小ニュースにアップしています。
PTA教育講演会
PTA教育講演会が実施されました。菓子野小ニュースにアップしています。
かしのっ子4号
学校だより「かしのっ子」4号をアップしました。
※PDFファイルです。
菓子野小ニュース
菓子野小ニュース 5年生の夢牧場見学をアップしました。
菓子野小安心メール
菓子野小安心メールは、登録数が80件を超えました。(今後も随時登録を受け付けます。)登録方法等、不明なことがありましたら、学校の担当者までお問い合わせください。
ようこそ、菓子野小HPへ
1
4
7
0
7
0
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3 1 | 4 2 | 5 1 | 6 2 | 7 2 | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15   |
16   | 17 2 | 18 2 | 19 2 | 20 2 | 21 3 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 1   |
掲示板
菓子野小保護者の皆様へ
11月25日(月)『ふるさと給食』について
今日は、ふるさと給食の日です。都城は自然に恵まれた農場がたくさんあり素晴らしい農畜産物が育ちます。今回は、豊かな自然と生産者さんの愛情の中、育てられた美味しい豚肉を使用した『都城メンチ』とみなさんの人気の給食のカレーとがコラボレーションした『都城メンチゃうまいカレー』です。下部↓にあるPR動画をご覧になり、都城メンチの歴史にふれてみませんか。
都城市立菓子野(かしの)小学校
〒885-0111
宮崎県都城市菓子野町9555番地
宮崎県都城市菓子野町9555番地
TEL
0986-37-0527
FAX
0986-37-0591
本Webページの著作権は、菓子野小学校が有します。
0986-37-0527
FAX
0986-37-0591
本Webページの著作権は、菓子野小学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。