学校の様子

学校の様子

1年生 5年生 交流学習(2回目)

昨日は1年生の交流学習が広原小で行われました。地域の高齢者の方々に「昔の遊び」を教えていただき、たくさん遊ぶことができました。けん玉、竹馬、お手玉などなどたくさんの遊びに子どもたちも大満足でした。この日のために準備をしてくださり本当にありがとうございました。
 そして、本日は5年生が高原小で交流学習でした。体育ではドッジボールで盛り上がりました。また、総合的な学習の時間の発表で「霧島の自然」について調べたことをまとめ、発表をしました。発表内容等について感想を出し合い、充実した学びとなったようです。

2年生 生活科 町図書館訪問

2年生が生活科の学習で、高原町の図書館を訪問しました。行きは吉都線を使って電車で行きました。電車の乗り方を学びました。利用の仕方が分かったので、また、うちの人などと利用できるといいです。町の図書館では職員の方に質問をして図書館のことをいろいろ学ぶことができました。交流学習の町たんけんでの経験を生かして、あいさつや質問するときの言い方などしっかり自分たちで行うことができました。素晴らしいです。たくさんの本にびっくりの子どもたちでした。また利用したいとみんな口々に話していました。職員の皆さん、ご多用中ご対応ありがとうございました。子どもたちにとってとてもいい学びとなりました。ありがとうございました。

稲刈り



今日は全校で「稲刈り」を行いました。今年は実り方がよく、たくさん収穫できました。子どもたちは一人一人鎌をもって、手刈りで行いました。1年生もがんばっていましたよ。6年生はコンバイン乗車体験も行いよい思い出になったことでしょう。刈った稲は昔ながらの器具を使って脱穀しました。天候にも恵まれ充実した活動となりました。これまでお世話をしてくださった、広原集落営農組合のみなさん、PTA事業部のみなさんありがとうございました。収穫したもち米は12月に販売予定です。楽しみです。

6年生「味覚の授業」 学校保健委員会 グランドゴルフ大会



今週もたくさんの行事等で学校がとてもにぎやかです。6年生は「味覚の授業」を行いました。講師をお招きし、味覚の基本となる5つの味等について実践を通して学びました。参観日では学校保健員会で「メディア利用」に関する講演会を行いました。家庭でのメディアの使い方について保護者と児童でルールの見直しを行うなど、有意義な会となりました。昨年できなかった「グランドゴルフ大会」を全校児童とグランドゴルフクラブの方々で行いました。1年生は初めてでしたがとても上手になりました。みんな笑顔で楽しむことができました。クラブの皆さんありがとうございました。

陸上大会 交流学習


少しずつ肌寒くなってきましたが、広原小のみんなは元気いっぱいです。今週は5、6年生の「陸上大会」、2年生、4年生の交流学習が行われました。5、6年生はこの大会に向けて体育の時間を中心に練習をがんばってきました。それぞれ自分の目標タイムや記録に向かって精一杯がんばったことでしょう。また、2年生、4年生は本年度の交流学習2回目でした。他校の友達とさらに親交を深め、有意義な学習になったようです。これからますます高原町の学校全体で活動を盛り上げていきたいものです。

2学期始業の日

今日から2学期がスタートしました。身体計測の後「メディアとの付き合い方」についてお話をしていただきました。また、始業式では3年生と1年生の代表児童が2学期の目標についてしっかりと発表してくれました。素晴らしい発表でした。1年生は今日から自分たちで給食の準備開始です。しっかりできました。明日からもがんばりましょう!

子ども未来議会

本日、「子ども未来議会」が行われました。代表児童の6年生2名が提案内容をもって臨みました。提案内容に丁寧にお答えいただき、よい経験となったことでしょう。関係者の皆様、どうもありがとうございました。これからを担う子どもたちが、高原町をますます盛り上げていってくれるものと信じています。

1学期終業式

本日は1学期終業式でした。6年生、3年生の代表児童が1学期の振り返りの作文発表をしました。とても立派でした。また、青少年健全育成町民大会の意見発表、標語発表の表彰を行いました。6年生2名が堂々の表彰でした。素晴らしいです。明日から秋休みです。2学期もみんな元気に広原小を盛り上げていきましょう!

グランドゴルフ


4,5,6年生がロングクラブの時間に、「グランドゴルフ」を地域の方々と楽しみました。今回はスポーツクラブのメンバーが行いました。ルールを教わったりうちかたを学んだりしながらみんな楽しく行うことができました。10月とはいえ、結構暑かったですが、暑さも忘れるくらいあっという間の楽しい時間でした。地域の皆さんどうもありがとうございました。

朝の「読み聞かせ」再開!



10月4日(月)久しぶりに朝の「読み聞かせ」を行いました。ぽぽんたの会のみなさん、ありがとうございました。子どもたちも楽しみにしていました。これからもまたよろしくお願いします。