学校の様子
学校の様子
クラブ活動・節分豆
今日のクラブ活動で文化クラブはお湯を使った粘土遊びに取り組みました。カラフルな素材を使い、お湯で温めていろいろな形作りに取り組みました。子どもたちは想像力を働かせてオリジナル作品を作っていました。
今日、高原ライオンズクラブから節分の落花生をいただきました。毎年この豆を使って節分の豆まきをしています。来週各教室で楽しい豆まきができそうです。本当にありがとうございました。
今日、高原ライオンズクラブから節分の落花生をいただきました。毎年この豆を使って節分の豆まきをしています。来週各教室で楽しい豆まきができそうです。本当にありがとうございました。
参観日・学校保健委員会
今日は参観日でした。参観授業と学校保健委員会がありました。参観授業では、インフルエンザで欠席者が多い中でしたが多数の保護者に参観いただきました。子どもたちも元気に授業に取り組んでいました。学校保健委員会では、「子どもの成長・発達に沿った健康づくり」のテーマで、町の保健師さんから貴重な話をしていただきました。お忙しい中の授業参観と学区保健委員会への参加、ありがとうございました。
人権の花植え替え
今日の清掃時に「人権の花」の植え替えをしました。黄、紫、白それぞれの色のパンジーをプランターに植えました。また、駐車場の学校の花壇にもパンジーに加えビオラも植え、大変華やかになりました。子どもたちが植えた「人権の花」は、これから大切に育て、卒業式を飾る予定です。来校の際は是非ご覧ください。
「人権の花」感謝状贈呈式
昨年7月に「人権の花」贈呈式を行い、およそ半年、それぞれの学級でいただいた花を育ててきました。今日は高原町、都城法務局、人権擁護委員の方を迎えて、感謝状贈呈式がありました。6年生の水町大河君が児童代表で感謝状を受け取りました。また、荒殿麻緒さんが、花を育てた経験をもとに人権についての考えを発表しました。「人権の花」やサイネリアの栽培を通して、命の大切さや人を思いやる気持ちを一層高めてほしいと思います。
2学期後半スタート
「新年あけまして おめでとうございます。」「本年もよろしくお願いします。」
冬休みも終わり、元気な子どもたちが学校に戻ってきました。今日は2学期後半の授業開始日でした。全校児童66名全員が登校し、素晴らしい新年のスタートが切れました。
全校集会では、阪元校長先生が、自分の欠点を注意してくれる周りの人々に感謝することや今の学年の残りの期間、本当の友達を大切にして過ごすことを話しました。その後、片野坂先生から、風邪やインフルエンザ等の予防について、岩井先生から、月目標についての話がありました。
今日の雨で霧島山も白くなり、厳しい寒さが続きそうです。体調管理に気を付けて、2学期残り50日あまり、元気に過ごしてほしいと思います。
冬休みも終わり、元気な子どもたちが学校に戻ってきました。今日は2学期後半の授業開始日でした。全校児童66名全員が登校し、素晴らしい新年のスタートが切れました。
全校集会では、阪元校長先生が、自分の欠点を注意してくれる周りの人々に感謝することや今の学年の残りの期間、本当の友達を大切にして過ごすことを話しました。その後、片野坂先生から、風邪やインフルエンザ等の予防について、岩井先生から、月目標についての話がありました。
今日の雨で霧島山も白くなり、厳しい寒さが続きそうです。体調管理に気を付けて、2学期残り50日あまり、元気に過ごしてほしいと思います。
授業終了日
今日は2学期前半の授業終了日です。全校集会では、阪元校長先生が「聞く」と「聴く」の違いを説明し、人の話を聞く時は話し手の思いを感じるように聴くこと、人に話す時も相手の気持ちを考えて話すことの大切さを子どもたちに伝えられました。その後、冬休みの生活について恒吉先生が命を守るために「火」と「人」に気を付けることを話しました。最後に女子バレー部の表彰が行われました。明日から17日間の冬休みに入ります。病気や事故に気を付けて楽しい年末年始になることを願っています。今年1年、ホームページご覧いただき、ありがとうございました。
門松設置
今年も残すところ10日あまり、今日の夕方、総務部と教職員で門松づくり及び設置をしました。竹と松と南天、葉ボタン、ビオラ等のバランスがとてもよく、立派にできあがりました。子どもたちも登校時に正月の訪れを意識することでしょう。門松づくりに必要なシラスや飾りの木々を提供してくださった高山さん、重信さん、有村さん、ありがとうございました。
学力テスト
今日と明日の2日間、学力テストが実施されます。1~3年生は国語と算数、4~6年生は国語、社会、算数、理科です。どの学年の子どもたちも真剣に問題と向き合い、答えを書いていました。結果は2月の参観日でお知らせできる予定です。
人権学習
今日は宮崎地方法務局から人権擁護委員を招き、人権学習を行いました。カルタ遊びをとおして、日常にある人権問題について学びました。子どもたちは、カルタの札の台詞から差別等の人権問題について学びました。今月は人権月間です。ご家庭でもこの機会に人権ついて話し合う時間をとっていただけたらありがたいです。
火災避難訓練
今日は火災避難訓練を実施しました。理科室で授業中に出火した想定です。非常ベルが鳴り避難を呼びかける放送を聞いて、子どもたちが静かに運動場に避難しました。しっかり「お・は・し・も」(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)を守って行動できました。避難した後は、代表の子どもによる消火訓練をしました。4年生の郡山桧璃君、5年生の町浦琉哉君、6年生の高山龍飛君が手順を守ってしっかり消火できました。これから本格的な冬を迎えます。家庭も学校も火には十分気を付けたいです。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
お知らせ
訪問者カウンタ
7
0
0
2
0
0
高原町立広原小学校
〒889-4411
宮崎県西諸県郡高原町大字広原1472番地
電話番号
0984-42-1085
本Webページの著作権は、広原小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
電話番号
0984-42-1085
本Webページの著作権は、広原小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。