学校の様子

学校の様子

10月家庭教育学級

10月の家庭教育学級は、「子どもの心と体を守るために~知ってください 対応策」の題でネット依存等の問題について最新の話をしていただきます。主な内容は下記のとおりです。将来、子どもたちをネット依存やいじめ等から守るために、是非、知っていただきたい内容です。事前申込不要です。当日直接参加でも構いませんので、是非、この機会を御利用ください。

【日  時】10月15日(木) 19:30~21:00
【会  場】高原小学校 音楽室
【お 願 い】駐車場はほほえみ館、スリッパを持参ください。
【主な内容】
1 スマホ社会の子どもの現実
 ○ LINE~何が起きているのか
 ○ ニンテンドー3DSのおしゃべりチャットに注意
 ○ 「パズドラ」って何?
 ○ 個人情報の露出の恐怖
 ○ 遊びのつもりから事件・犯罪に
 ○ 感覚が狂っている?ゲームのリアルとバーチャル
 ○ ネット依存と脳の損傷
  ※ 具体的な事例・要因等

2 メディア漬けからの脱出(対応策)
 ○ メディアコントロールの仕方
 ○ ケータイを持たせる前~「契約書」の作り方
 ○ ネットいじめへの対応
 ○ 個人情報・いじめ・誹謗中傷の削除・停止

あいさ2・茶飲ん場オープン

今日は10月最初の「あいさ2の日」です。多くの地域の方が来校され、あいさつ運動に参加していただきました。昨夜の雨が上がり、空気も秋の訪れを感じさせるような少しひんやりとした中で、子どもたちも地域の方々も気持ちのよい挨拶を交わしていました。あいさつ運動が終了した後、地域の方々を本日オープンの「広小茶飲ん場」へお誘いしました。この「茶飲ん場」は、旧あすなろ教室を改装して設営したものです。畳、ソファー等に腰を下ろしながら、学校と地域との交流の場として活用していきたいと考えています。次回「あいさ2の日」は9日(金)です。多くの方々にあいさつ運動及び茶飲ん場で交流していただきたいと思いますので、是非学校にお越しください。

全校朝会

早いもので今日から10月、今年度も半分終わりました。今日は全校朝会で今月の月目標のお話がありました。今月の目標は「目を大切にしよう」です。4年生以上の保健給食委員会の児童と養護教諭の岩井先生が本を読む姿勢や勉強する姿勢など、悪い例を交えながら全校児童に実践内容を伝えていました。また、5月に行われた新体力テストで体力賞(判定A)の児童の表彰もありました。代表で6年生の久保宮未悠さんが証書を受け取りました。

運動会片付け

今日は始業前から子どもたちも職員もテントや運動会で使用した用具の片付けに取り組みました。特に5校時は、全児童と全職員でテントの天幕の拭き掃除に取り組みました。自分の雑巾が真っ黒になるほど、みんな一生懸命取り組み、きれいに体育倉庫に収納することができました。子どもたちが下校してからは、職員でテントの骨組みを片付けました。運動場がすっきりしました。
<追伸>
・作業に夢中で子どもたちの取組の様子を撮影することができませんでした。(文章のみで、すみません。)
・27日分の記事に一部誤字がありました。ご迷惑をおかけしました。(本日訂正しました。)

運動会

あいにくの天気でしたが、体育館でできる種目と運動場でできる種目に分かれて実施することができました。雨や体育館といった日頃練習では経験しないようなことも、子どもたちは柔軟に対応し、しっかり取り組むことができました。競技の部も応援の部も大変接戦でした。白団の皆さん、優勝おめでとうございます。赤団の皆さん、応援賞おめでとうございます。また、お足元の悪い中、来賓の皆様にはご来校いただきありがとうございました。またPTAの方々には、前日準備や本日の運動場整備、後片付けなど大変お世話になりました。ありがとうございました。

PTA奉仕作業・運動会前日準備

午前9時からPTA奉仕作業、午後1時から運動会前日準備と丸一日、大変お世話になりました。運動場整備、テント設営、団飾り、田んぼの草刈、駐車場整備、机及び椅子の搬出、本当に助かりました。おかげさまで、明日の運動会を無事迎えることができます。子どもたちも職員も今までの練習の成果を発揮し、保護者の皆様のご期待に応えます。明日も子どもたちの演技等に温かい声援をよろしくお願いします。

団長インタビュー

運動会を2日後に控え、今日は団長にインタビューしました。赤団団長の前原我空君は「目標はダブル優勝、特に全校リレーでは選手も応援も一つになってがんばりたい。」白団団長の今西拓誇君は「目標はダブル優勝、綱引きでは団員の全ての力を出し切りたい。」とのことでした。どちらも同じ目標で、手ごたえを感じているように思えました。最後に握手をし、互いの健闘を確認していました。

最後の全体練習

シルバーウィーク明け、最後の全体練習がありました。連休疲れのためか練習途中に体調を崩す子どももいましたが、予行練習の反省を踏まえた練習ができました。最後の練習を終えて運動会担当(体育主任)の杉山教諭に話を聞きました。「9月のはじめは雨のため進捗状況を心配したが、練習回数を重ねるごとに子どもたちの意識が変わり、充実した練習に取り組めた。運動会当日は、これまでの成果を発揮し、くいのない、心から喜び合える運動会にしてもらいたい。」ということでした。残り2日、どの学年も最後の追い込みに入っています。

1・2年集団下校

本校では水曜日を除くほとんどの日は1・2年生だけの下校です。2年生が上級生として1年生をサポートします。1年生も2年生の言うことをしっかり聞いて下校しています。これまで交通事故が無いのも、このように上級生が下級生のお世話をしっかりする風潮が根付いているからだと思います。今日も校長先生の話を聞き、大きな声で挨拶をして下校していました。シルバーウィークも安全で楽しい時間を過ごしてほしいと職員一同願っています。

7月保護者アンケート

7月保護者アンケート結果を掲載しました。ホームページ学校メニューの「PTAから」を開いてご覧ください。