学校の日常

2020年8月の記事一覧

西トイレ完成!

7月から工事に取りかかっていた児童トイレのうち、西トイレが8月26日に完成しました。本当にきれいで見ちがえるようなトイレになりました。7月初めから約2ヶ月間、暑い中での工事となりました。関係者の皆さんががんばってくださって、このようなすばらしいトイレが使えることになりました。これから大事に使っていくことをみんなで確認して使い始めるようにしました。
入口 手洗いの水は自動です。 男子トイレ内部
  
女子トイレ内部 外装もきれいになりました。 各学級別での使い方の指導

2学期始業式

8月27日木曜日、2学期の始業式が行われました。みんなの元気な顔がそろいました。新型コロナウイルスのことがまだまだ心配されますが、いろいろなことに楽しみを見つけていきたい2学期です。この夏、ピアノの寄贈があり、そのおひろめと都農町教育委員会からの感謝状の贈呈も行われました。(この寄贈については近日、宮日新聞で報道されます。)
始業式の様子 校長先生のお話 感謝状贈呈
新しいピアノでの校歌斉唱 2学期のめあて 熱中症注意

おばけかぼちゃ

南小学校の畑で、おばけかぼちゃが収穫されました。これは、技術員さんが育てたものです。技術員さんには、学校内のいろいろなメンテナンスの作業ばかりでなく、花を育てたり野菜作りの指導をしたりと様々な仕事に取り組んでもらっています。春先に、教材園の空いていたスペースを利用して、密かに育てたとのことでした。大きい方は、丈が40㎝ほど、重さが25㎏ぐらいだったそうです。子どもたちはもちろんのこと先生たちもびっくりのおばけかぼちゃでした。今、玄関前にかざってあります。
実ったおばけかぼちゃ 玄関前に置かれたおばけかぼちゃ 玄関前に置かれたおばけかぼちゃ 

プールそうじ

8月21日(金)は登校日でした。そして、4年生以上はプールそうじを行いました。それぞれの学年で役割分担をして、プールの中はもちろんのこと、プールサイドやプール周りの側溝のふたやビート版などもすべてきれいにしました。今年度は、これまでとちがい、2学期の水泳実施となり、この時期でのプールそうじとなりました。例年であれば、6月のまだ少し肌寒いころに行うのですが、今回は、真夏のすごく暑い時期のプールそうじとなりました。なかなか大変でしたが、子どもたちと先生たちとで力を合わせてきれいにすることができました。
プールそうじのようす ビート版や側溝のふたを洗うようす プールそうじのようす 
プールそうじのようす プールそうじのようす プールそうじのようす

夏休みの学校の様子

8月に入り、暑い毎日が続いています。皆さん、お元気でしょうか。ここのところ学校は、人の出入りも少なく、静かな毎日が過ぎています。そんな中で、花壇の草花が暑さにやられてしまわないように、水やりや手入れをどうにか続けています。また、トイレの工事は、その後も急ピッチで進んでいます。それから、お知らせしてきておりますとおり、来週1週間(8月10日~16日)は、学校は完全に閉まります。
夏休みの学校のようす マツバボタン 夏休みの学校のようす

スイレンの花

8月に入りました。新型コロナウイルス感染症の広がりが心配されるここ何日かです。そんな中、先週7月の終わりに、都農聖愛幼稚園の園長先生からスイレンの株を分けていただきました。「園のビオトープにあったものが増えてきたので。」ということで、わざわざ持ってきてくださいました。それから4~5日ほどで、きれいな花が広がりました。ここのところ、いい話題があまりなかったのですが、スイレンの花のきれいさに、心がすっきりとなる思いがしました。
スイレンの花 スイレンの花 スイレンの花