日誌

写真日記

放課後子ども教室指導者会

 本校では、日向市教育委員会による運営のもと、本校児童を対象に放課後の安全・安心な活動の拠点を提供できるように、放課後子ども教室(美々津公民館)を開設しております。
 この放課後子ども教室には、現在16名の児童が参加しており、5名の教育活動サポーターの先生方のご指導のもと、宿題等の学習、読書等の自由学習、公園での遊具遊び、読み聞かせ、伝統の行事や室内遊び、囲碁教室等、楽しく充実した時間を過ごしています。
 毎月、指導者会を開催し、情報交換を図るなど、放課後子ども教室のより一層の充実に努めています。

【指導者会の様子】

English time. Let's go.

 本校の子どもたちは、ALTのクリス先生と一緒に学習する際に、職員室に待機している先生を教室にご案内するために、お迎えにあがるようにしています。
 明るい笑顔で、そしてできるだけネイティブに近い発音で英語であいさつをするようにしています。先生をお迎えする段階から、もう既に外国語の学習が始まっていると言えます。
 毎回、どの学級も、クリス先生との外国語の学習は、教室中に笑顔や楽しい声がみちあふれ、みんな弾けています。

【先生をお迎えする様子】【お迎えする話型表】
 

学校運営協議会

 第1回美々津中校区学校運営協議会(コミュニティスクール)が開催されました。
 本会は、美々津中校区である美々津小、寺迫小、美々津中の3校により、各校の校長及び教頭以外に12名の協議会委員で構成され、設置しているものです。
 初回の今回は、美々津中校区学校運営協議会の活動やグランドデザイン、各校の学校運営基本方針等について説明を行いました。
 今年1年間、各学校と地域住民が各校の教育目標を共有し、地域の声を聞きながら各校が地域と力を合わせて学校運営に取り組み、組織的・継続的な連携を図り、よりよい学校づくりを目指していきます。

【委嘱状交付の様子】【話合いの様子】
 

美々津支所横の歩道橋

 ご案内していましたように、美々津支所横の歩道橋改修工事が終了し、子どもたちも以前のように利用しているところです。
 工事関係者のご協力により、歩道橋の歩道端部分には、十分な安全対策を講じて黒色の水道管を敷設しております。
 今後も、学校として子どもたちへの交通安全指導の徹底を図ってまいります。保護者や地域におかれましても、引き続き十分気を付けるようにお声かけいただきますようご協力をよろしくお願い致します。

【歩道橋の様子】
 

社協だより

 毎月、社会福祉協議会から発行されています「社協だより(7月号)」の表紙を、本校6年生が飾りました。
 今まで、このホームページでも紹介していますように、6年生のおきよ(総合的な学習の時間)の学習では、社会福祉協議会と連携を図り、協議会の皆様方に温かい丁寧なご指導いただきながら、美々津地区の地域課題解決学習に取り組んでいるところです。
 子どもたちにとって大きな励みになります。ありがとうございました

【社協だより(7月号)】