日誌

学校だより

いもほり

今日は、2~3校時に、1・2年生が「いもほり」をしました。
生活科の学習の一環です。
大きめの芋がたくさんとれて、歓声が上がっていました。


0

持久走練習、始めました

今日から、持久走の練習を始めました。
持久力を付けていけるよう、練習を継続していきます。
初日から、持久力を付けようと、自分なりのペースで走ることができたようでした。
今後が楽しみです。
0

トイレ改修

トイレの改修工事が終了しました。写真のとおり、とてもきれいになりました。
今日から使用開始です。
気持ちよく、大切に使っていきたいと思います。
(計画や工事など、関係の皆さんありがとうございました。)







0

運動会で身に付ける力

運動会に向けての練習が始まりました。「運動会」を通して、子ども達に身につけてほしい力を、「見える化」となるよう掲示しました。
ぜひ、有意義な運動会にしたいものです。

0

運動会練習

今日の2校時は、運動会練習を行いました。
コロナ、熱中症に気をつけて、距離やマスク、給水時間などを確保しての練習でした。
今日の内容は、「開会式」「エール交換」でした。
赤、白どちらの団も一生懸命取り組んでいます。

0