日誌

学校だより

眼科検診

今日は、眼科検診を行いました。
出北眼科の平嶋先生に診て頂きました。「密」を避けながらの検診でした。
ありがとうございました。



0

心肺蘇生法講習

今日の午後は、職員で、心肺蘇生法講習を行いました。
いつ、何時、子ども達に万一の状況が訪れるか分かりませんので、私たち職員には欠かせない研修です。胸骨圧迫、AED操作について確認しました。





0

クーラー始動

ここ数日、暑い日が続いています。今日も、気温が高く、蒸し暑い日でした。
昨年度に延岡市に設置していただいているクーラーを、本日午後より始動しました。
(当日の気温や湿度を見ながら稼働していきます)
熱中症と新型コロナウイルスの両方に気をつけながらの稼働です。
教室の窓や入り口の戸を、常時10cmほど開けて空気の入れ換えができるようにしています。暑さ対策、ウイルス対策で、気持ちよく、安心安全な環境で学習を進めていきます。

0

集団下校

今日の下校は、集団下校を行いました。
いざというとき集団で行動する場面を想定して、地区別の縦割り班で下校しました。
下学年を最後まで送り届ける高学年の姿も見ることができました。



0

ブックフェアー

昨日(6月4日)にブックフェアーを行いました。
ほるぷ九州の方が新刊本を持ってきてくださり、その中から、方財小の図書室に置きたい本を一人3冊選びました。子ども達が選んだ本の中から図書室の新刊を決めていく予定です。
じっくり本を読んで選ぶ姿が、どの学年でも見られました。







0