日誌
学校だより
全校遊び
12月13日の昼休み時間に、3回目の全校遊びをしました。この日は、「陣取り」です。少しずつ寒くなってきましたが、子ども達は元気に運動場を走り回っています。
0
薬物乱用防止教室 5・6年
12月11日に、延岡警察署より講師をお招きして、5・6年生対象の薬物乱用防止教室を行いました。違法な薬物に限らず、オーバードーズの問題も報道されています。子どもたちの将来を守るためにも、とても有意義な授業でした。ご協力ありがとうございました。
0
学校保健委員会
12月4日に、「おうちで話そう生と性」というテーマで学校保健委員会を開催しました。講師は、井上病院の助産師の先生です。講話では、性の現状として若年妊娠や性感染症などの問題、小学生に対する性教育の実際など、専門的な立場から分かりやすく教えていただきました。ご協力ありがとうございました。
0
参観日 5・6年
12月4日は、参観日でした。5・6年生は、県北法人会より講師をお招きして、租税教室の授業を行いました。税金の目的やその使われ方などについて、分かりやすく教えていただきました。ご協力ありがとうございました。
0
参観日 3・4年
12月4日は、参観日でした。3・4年生は、算数の授業でした。3年生は、まとめて考えて計算したり、別々に考えて計算したりすることについて学びました。4年生は、概数について学びました。
0
訪問者カウンタ
3
7
4
6
6
1
延岡市立方財小学校
〒882-0853
宮崎県延岡市方財町18番地2
電話:0982-21-2757
宮崎県延岡市方財町18番地2
電話:0982-21-2757
携帯:090-4770-6216
本Webページの著作権は、方財小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、方財小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
スマートフォンからのアクセスはこちらからどうぞ。
※QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です 。