日誌
2024年5月の記事一覧
フッ化物洗口練習
5月16日に、フッ化物洗口の練習をしました。全体説明の後、コップの水を口に含み、音楽に合わせてブクブクうがいをしました。
フッ化物洗口は、毎週木曜日の朝、図書室に集まって実施します。
0
音楽 3・4年
3・4年生の音楽の時間の様子です。リコーダーの練習をしていました。3年生の子ども達にとっては、2回目のリコーダーの練習です。慣れるまでは、指でリコーダーの穴を押さえることが難しいでしょうね。でも、一生懸命練習していました。
0
ペットボトルキャップ
4月2日に、1年間で集まったペットボトルキャップをイオン延岡店に持っていきました。発展途上国の子ども達の健康に役立ててほしいと思います。
写真は、その感謝状と今年度お世話をしてくれる運営委員会の子ども達です。
0
心肺蘇生法講習会
5月10日に、職員研修として、心肺蘇生法講習会を行いました。講師は、延岡市消防本部からお招きしました。
講義の後、胸骨圧迫の練習やAEDの実技を行いました。子ども達の命を守るため、身に付けておかなければならない内容です。
0
タブレット学習 2年
2年生の授業の様子です。タブレット端末を使って、国語と算数の復習問題に取り組んでいました。
0
訪問者カウンタ
3
5
5
9
4
1
延岡市立方財小学校
〒882-0853
宮崎県延岡市方財町18番地2
電話:0982-21-2757
宮崎県延岡市方財町18番地2
電話:0982-21-2757
携帯:090-4770-6216
本Webページの著作権は、方財小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、方財小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
スマートフォンからのアクセスはこちらからどうぞ。
※QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です 。