東海小ブログ

2016年7月の記事一覧

7月のマザーサンタ


7月13日(水)、生を謳歌する蝉の声が朝早くから聞こえてきます。
今日は、昨日行われたマザーサンタによる読み聞かせを紹介します。
1学期最後の読み聞かせでした。
どの学級でも、みんな真剣に耳を傾けていました。
マザーサンタの皆様、2学期もよろしくお願いいたします。


ハッピーニンジン


7月12日(火)、天気予報では午後に向けて回復するとか。

今日の水泳指導は予定どおり行われることでしょう。

さて、昨日の給食(冬瓜スープ)にはハッピーニンジンが入っていました。

各教室での様子が目に浮かびます!

美化委員会


7月11日(月)、小雨の降る中、新しい週が始まりました。

梅雨明けは、まだ、もう少し先のようです。

さて、先週、美化委員会の子どもたちが、机の運び方、ほうきの掃き方、雑巾の使い方等について話をしました。

清掃時間は限られていますので、掃除がはかどることを願っています。



ハートのキュウリ


7月8日(金)、昨日のホームページの続きを。

今日は、ハートのキュウリを紹介します。

型枠から外したキュウリを切ってみると、見事な形が現れました。

子どもたちも大喜びでした!


塩をパラッと。

頂きます!

七夕


今日は7月7日(木)、七夕です。

ササ竹に、願いを書いた短冊や色紙で作った飾りが結び付けてあります。

次第に天気は下り坂との予報が出ておりますが、今晩、天の川を臨むことはできるでしょうか。

子どもたちの願いが叶うといいなと思います。



星のかたちをしたキュウリです!