ブログ

東海東小学校の様子

今日は遠足です(1~4年生)

10月22日(金)朝から太陽が顔を出してくれました。今日、1~4年生は遠足です。6年生は11月に修学旅行が予定されているので、今日は留守番です。むかばき宿泊学習に出かけている5年生は、昨日の雨模様の中、行縢山頂上付近まで登り切り、みんな元気に下山することができました。今日は「マスつかみ体験」や「奉仕活動」の予定です。

1年生は友内川周辺を散策し、ネイチャーゲームを楽しみました。





2年生は桜ヶ丘ふれあい公園に出かけました。ちょうどお弁当を食べ始めるところでした。





3年生はカルチャープラザを見学した後、城山公園に行きました。



4年生は川島ふれあい公園に出かけました。クラスごとに「だるまさんがころんだ」をしていました。





やっぱり遠足はいいですね!

むかばき宿泊学習スタート

10月21日(木)今日から5年生のむかばき宿泊学習スタートです。7時30分には全員が児童玄関前に集合、出発式を行いました。校長の話、代表児童のあいさつ、諸注意等があった後、15台のタクシーに分乗して出発しました。朝早くから、たくさんの保護者の方が見送りに来てくださいました。1日目のメインはむかばき山登山、みんな頂上を目指して頑張り抜いてくれることを期待しています。



授業風景

10月19日(火)今週になって、朝は肌寒さを感じるようになりました。そんな中でも2校時、2年生は体育の授業で元気いっぱい運動場を駆け回っていました。



3年生は算数の授業で、コンパスを使ってノートに円を描くことに取り組んでいました。子どもたちはコンパスを少しずつ慎重に動かしながら円を描き進めていましたが、最後の最後に始点にうまくつげることに苦戦している様子でした。



5年生は社会科の授業で「工業のさかんな地域」はどんな特色があるのか、写真や動画等の資料を使って考えを深めていました。



6年2組では「秋の俳句コンテスト」が行われていました。クラスの子どもたちの相互投票で選ばれた最優秀賞2句、優秀賞1句を紹介します。
「パリパリと 葉のじゅうたんは アカネ色」
「火事だ火事 真っ赤に燃える 初紅葉」
「もみじの葉 まっ赤になって 散っていく」

理科の参観授業がありました

10月15日(金)2校時、4年2組で専科教員が理科の授業を公開しました。初期研修の模範授業として行われた今回の授業、「水はおしちぢめることができるか」という学習問題に対して実際に実験をしながら進めていきました。実験をしている時の子どもたちの表情、つぶやきがすばらしかったです。



タブレットを使って

2学期になって、いろいろな学年のいろいろな教科でタブレットの活用場面が多く見られるようになりました。10月14日(木)2校時は、5年1組が国語の授業でタブレットを活用していました。子どもたちは操作にもあっという間に慣れて、さすがです!

4回目の全校体育

10月8日(金)運動会に向けての最後の全校体育でした。開・閉開式と対団リレーの練習を行いました。いよいよ当日本番を迎えます。お天気を祈るばかりです。運動会実施についての連絡は10日(日)朝6時に学校メールでお知らせしますのでご確認をお願いします。



3回目の全校体育

10月5日(火)朝からいい天気です。本日、3回目の全校体育を行いました。エール交換では団長やリーダーの声、太鼓の音が運動場に気持ちよく響いていました。1・2年生の徒競走も行いました。子どもたちの真剣な表情が印象的でした。





オンライン全校朝会

10月4日(月)朝、10月の全校朝会を行いました。
これまで感染予防対策として全校放送で全校朝会を行ってきましたが、今回はGoogle Meetを使って各教室をオンラインでつなぎ、モニターで各教室の様子も見合うことができました。校長、養護教諭もスライドを使いながら話すことができ、オンラインのよさを生かしながらの朝会となりました。


2回目の全校体育

10月になりました。本日、2回目の全校体育を行いました。開会式からの退場の動きを確認した後、応援練習を行いました。リーダーに合わせて、各学年の児童が声は出さずに体全体を使って応援の動きを合わせました。後半は4年生、6年生の徒競争を実際にしながら、決勝審判、放送など係の動きも確認しました。